記録ID: 5045088
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山
2022年12月31日(土) [日帰り]
京極堂
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 278m
- 下り
- 286m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:06
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 4:08
距離 5.2km
登り 289m
下り 287m
13:29
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレースがあるところは、雪が踏み固められていますので、安心して登っていけます。ただ、トレースがない、少ないところ(例えば湿原やお花畑)をアイゼンで踏むと踏み抜けますので、注意が必要です。 |
写真
装備
個人装備 |
メッシュの下着
メリノウール長袖シャツ
フリース
アルパインジャケット
中厚手のズボン
タイツ
極寒用靴下
耳当て帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
レジャーシート
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ネックウォーマー
ツェルト
雨具
ゲイター
12本爪アイゼン
スノーシュー
ダウンジャケット
|
---|
感想
アイゼンの使い方を学んだので、まずは入笠山で実践してみました。また折角なのでスノーシューも持ち込んで、今シーズンに備えることにしました。
行きは12本爪アイゼンを履いて雪の上を歩きましたが、雪が豊富だと夏よりもしんどくなく、歩くたびにキュッキュと音がして気持ちが良かったです。特に山頂付近の上りは、アイゼンを履いていると難なく登ることができて、コンディションが良ければ夏よりも少ない体力で山頂へ着けますね。
下りの急な坂でも雪が豊富であれば、アイゼンがしっかりと雪を捉えて、スムーズに下山できました。ただ、今回はトレースがあって、新雪が無かったので歩きやすかったですが、トレースがない、少ないところは雪が豊富だと、踏み抜いてしまいますので、その場合はスノーシューのほうが良かったです。
ちなみに今日はアイゼンの他に、チェーンスパイクの人や、スノーシューだけの人もよく見かけましたし、犬も山頂でよく見ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
いいねした人