記録ID: 5048827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
”富士山見えるかな?” 登り収めは越前岳 冬キャンも△
2022年12月30日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 632m
- 下り
- 632m
コースタイム
天候 | 曇時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
近くにコンビニ等はありません(20-30分ほど下) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭ですが雨の影響でだいぶえぐられています 雪はなし 地面は滑りませんが凍結しています 霜柱多い 日中はゆるんでぬかるみなると思われます(今回の時間帯は大丈夫でした) |
写真
感想
恒例の年末山行&キャンプは、富士山女子駅伝も見たい次男のリクエストをくんで越前岳を選びました。キャンプ場は朝霧高原のグランパパ。最近は年末年始のキャンプも結構予約でうまったりしてますね。
午前5時の十里木高原駐車場の気温は-4℃。極寒です。風がなかったのが救いでした。富士山は雲に隠れていましたが、時折下界の景色が見えると綺麗ですね。南アルプスも見えました。山頂休憩中から下山時には小雪も舞いました。静岡県民は雪が降ると大興奮。雪山ハイクもしたかったですが。霜柱もすごかったです。気持ちよく今年最後の山行を堪能できました。
下山後は富士山女子駅伝の応援に行って、グランパパ -大人の隠れ場-(富士宮のキャンプ場)で焚火しながらすき焼き食べました!翌日は富士山本宮浅間大社で今年1年のお礼参りに。
今年1年ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する