記録ID: 5049702
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
登り初めは竜ヶ岳、富士山ご来光
2023年01月02日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fype8882614a07637a.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:04
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 625m
- 下り
- 611m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:55
距離 8.0km
登り 628m
下り 627m
10:20
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは県営本栖湖駐車場で済ませて移動しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 |
その他周辺情報 | 富士の川楽座で3階のお店で釜揚げなましらすをいただく。 お刺し身もとても新鮮でした。 |
写真
感想
昨年は元旦に。
今回は息子と共にで彼の都合に合わせて2日に。日の出は一日違いでかなり右に寄るんだとびっくり!
不思議ですね。
365日かけてまた噴火口のどまんなかに戻って来るんですね。
今回はスタートが早かったので満天の星屑の下でスタート。 ゴージャスな星群でした。
星を楽しめましたが 日の出時間をかなり待ってとっても寒かったです。
星はみたいし 待つ寒さは避けたいし
難しいところです。
下山は軽アイゼンをつけました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する