記録ID: 5061230
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
宝登山 おみくじは・・・末吉かいっ!
2023年01月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:18
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 327m
- 下り
- 329m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:38
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 2:17
11:15
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
GPSの調子が悪く、ログが暴れてたのでコースは手書きです。 コースは明瞭。行きはショートカットコース、帰りは林道を通りました。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() |
---|
感想
ロウバイで有名な宝登山。
ここ数年1〜2月は仕事が忙し過ぎて
週末に登山する気力も無かったんだけど、
昨年職場が異動になって余裕が出来たので
ようやく行ってみた。
ロウバイだけじゃなく景色も良くて、いい山ですね。
そして宝登山神社も立派でした。
新年だからしこたまお願い事をしといたけど、
願いをかなえてちょうだいね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
宝登山というチョイスがちょっと意外でビックリでした(笑)
(そして自分はまだ未踏です…?)
既に4日から業務開始(元旦も仕事だったので年始は連休っぽさゼロでした。苦笑)していてドタバタしてる間にもう8日とかですが、今年もよろしくお願いします!🙂
そろそろ何処か、ご一緒させてください👍
あけおめ!今年もよろしくです。
この時期になるとヤマレコを賑わす宝登山のロウバイを
見てみたいと思って行ってみました。
ガラにも無くたまには花を愛でてみようかと、、、
それに、そもそも低山好きなんですよ。
2〜3時間で登れる山は大好物です。
山、行きましょ行きましょ!
行こう行こう言ってて、なかなか行けてなかったですね。
joeさんのお誘いならはせ参じますよ。
この時期なら雪山もいいかもですね。
また連絡しますよ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する