記録ID: 5061239
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山を愛でる旅2023〜山中湖石割山・大平山
2023年01月03日(火) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:38
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 667m
- 下り
- 692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 3:08
- 合計
- 7:36
距離 16.3km
登り 667m
下り 692m
14:50
15:40
20分
花の都公園
16:00
17:00
64分
紅富士の湯
18:04
花の都公園
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
バスタ新宿7:45→10:09山中湖平野(高速バス富士五湖線,2150円) 【帰路】 花の都公園18:07→18:35河口湖駅(路線バス620円) 河口湖駅19:03→20:03大月(富士急行線,1161円) 大月20:38→21:39新宿(かいじ56号,1518+特920円) ※河口湖へは電車よりバスの方が安くて速いです(渋滞しなければ)。帰りは下山後に渋滞を確認してからバスを予約しようと思ったら全ての便が満席でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山中湖平野バス停を出発し,前半は石割山ハイキングコース https://yamanakako.info/leisure_hiking.php?mode=ishiwari 後半は大平山ハイキングコース https://lake-yamanakako.com/course/hiking_ohirayama を辿って花の都公園へ降りる整備されたルートでほぼ全て土のトレイルです。 主なピークは石割山,平尾山,大平山の3つでどちらも眺望に優れます。石割山山頂から平尾山に向かって下りる少しの区間が泥濘の急な下りで歩き難かったですが,それ以外はとても気持ちの良いルートでした。全体を通して軽アイゼン等は不要でした。 |
その他周辺情報 | 【トイレ】スタートの平野バス停(バス停から信号渡ってすぐ。バス停の案内所に地図あり)とゴールの花の都公園内にあります(この時期の昼は入場無料)。ハイキングルート上にはありません。 【紅富士の湯】下山口の花の都公園から徒歩約20分。最近100円値上げして900円。綺麗で設備が整っており,その名の通り露天風呂から富士山が見えます。レストランも併設。 【ダイヤモンド富士・花の都公園のイルミ】以前も紹介しましたが,その日に山中湖湖畔の何処でダイヤモンド富士が見られるかの情報があります。ご参考に↓ http://yamanakako.info/photo_diamond.php 加えて,山中湖観光協会の観光ガイド(https://lake-yamanakako.com/feature/diamondfuji)に詳しい情報があります。どちらのサイトにも花の都公園でのイルミネーションの案内もあります(イルミネーションの時間は入場250円)。山中湖湖畔では冬でも色々イベントがあるようで楽しそう。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
半袖シャツ
アームカバー
長袖インナー
フリース(厚)
レインウェア(上)
タイツ
ズボン(厚)
靴下
グローブ(薄)
アウター手袋(夏用防水)
防寒着(ダウン上)
ローカット靴
ザック(33L)
朝昼ご飯
行動食
飲料(ポカリ+サーモスで計1L)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
時計
カメラ
スマホ
着替え(下着・タオル)
|
---|---|
備考 | ダイヤモンド富士鑑賞は防寒着必須です。 |
感想
年末までに何とか新居も落ち着いてきたので,とは言えなかなかじっくり登山計画を立てられる状況ではないので,新年は軽〜く何処かを歩きたいなと思い選んだのは2年前に歩いたこの山中湖の富士山を愛でるルート。今回も陰影の素晴らしい富士山,ダイヤモンド富士,そして心が鍛えられる一人のイルミネーションを楽しむことが出来ました。
2年前と違うのは,街が外国人で溢れていたことでしょうか。帰りのバスも満席で,駅の待合室も外国人だらけ。ポストコロナを実感しました。今年は明るい一年になると良いですね。皆様も良い年になりますよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:408人
バスで行っても2回目行く価値ありのコースという感じ?
とはいえ二回目だと調べずに済む、というのが今回ここを選んだ一番の理由です😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する