記録ID: 5062242
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
【小鹿野の里山】ちょこっと散策
2023年01月05日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:50
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 133m
- 下り
- 134m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根に上がるまでは地図に表現できない、小さな沢と尾根が入り組んでいて紛らわしい。 尾根は開けていて歩きやすい。 |
写真
感想
新年になり、敬愛なる両神探検隊メンバーのgさんとmaさんが立て続けに歩いているのに触発され、負けじと小鹿野の里山を歩いてみました。
鬼脚をお持ちの二人を真似すると大変なことになるので、自称一般ハイカーのbuは身の丈に合わせ控えめに時間制限付きで、暖かい時間帯に狙いを定めます。
誰もいない閑かな里山で落ち葉を踏みしめて歩くのは楽しいですね(^_^)
体力を復活できたら、また探検隊と一緒に祠や石碑を眺めに行きたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
普段ハイカーさんが殆どいない所が、俄かに賑やかになって秋葉様も驚いているでしょうね(笑)
今日も良いお天気だったようで、街の建物もよく見えたと思います。春になったらまたお孫さんを連れて、
お花見に来てください。
今年は新年早々からレコで小鹿野の景色がちょくちょく見られて嬉しいです。それでは。 godohan
新年一発目はgodohanさんのお膝元にお邪魔させていただきました。
今年はせっかくmoさんにお誘いいただいたのに、所用で参加できずソロでの活動からです。
ソロは気楽ですが、やはりみんなでワイワイ歩いたのを思い出し、是非ともご一緒できるように体力復帰を目指そうと実感しました。
コメントありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。両神探検隊2023の一発目は、どこに行きますか?
今年もよろしくお願いします。
そろそろリーダーのmoさんに素敵な企画を考えていただく時期ですね。
楽しみにしてます!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する