記録ID: 5076292
全員に公開
雪山ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇山は今日もダイナミック
2023年01月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 738m
- 下り
- 739m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています。 |
写真
感想
阿蘇山の山上駐車場から登るつもりが、
まさかの立ち入り規制。風向きが丁度展望所よりで
噴煙がかぶっている。まっても風向きがいつかわるかわからないので、
ぐるっと回って、反対側の仙酔峡駐車場からスタートです。
今日の噴煙はもくもく。
火口近くの稜線に立つと雪が残っているあいまの噴火口は真っ黒。
反対側の稜線に見える山上駐車場は車がいない。
まだ立ち入り禁止のよう。
でもお昼すぎに中岳からふと見ると、駐車場に車がいっぱい。
風向きが少し変わったみたいで解除されたか。
阿蘇山はいつ見てもダイナミック。
警戒レベルは最低の1で今がチャンス。
山上駐車場はきれいにリニューアルオープンしています。
荒々しい阿蘇山は九重とは違い迫力があるのがいいですね。
九重連山、祖母山の山脈もバッチリでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する