ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5076390
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

天城山(万三郎岳、万二郎岳)

2023年01月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
8.9km
登り
669m
下り
674m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
0:36
合計
4:28
7:04
7:07
49
7:56
8:10
18
8:28
8:29
19
8:48
29
9:17
9:31
4
10:03
10:04
54
10:58
11:00
5
11:05
11
11:16
11:17
3
11:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天城高原ハイカー専用駐車場に停めました。
朝7時頃は半分も埋まっておらず、冬は空いているのかなと思ったら、
11時頃戻ってきた際には満車でした。
万次郎岳、南側の眺望はよかったです。
写真の標識にはないですが、ここから南東の方に箒木山という山があります。
2023年01月08日 08:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/8 8:11
万次郎岳、南側の眺望はよかったです。
写真の標識にはないですが、ここから南東の方に箒木山という山があります。
霞がかっており、あまり遠くの方は見えませんでした。
正面の風車があるのは三筋山と山の稜線上みたいです。
2023年01月08日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/8 8:12
霞がかっており、あまり遠くの方は見えませんでした。
正面の風車があるのは三筋山と山の稜線上みたいです。
万三郎岳方面に向かいます。正面のピークが万三郎岳かと思ったら違いました。あせびのトンネルあたりでした。
2023年01月08日 08:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 8:25
万三郎岳方面に向かいます。正面のピークが万三郎岳かと思ったら違いました。あせびのトンネルあたりでした。
2023年01月08日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/8 8:27
2023年01月08日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 8:41
スタート地点のゴルフ場とその先は、遠笠山という山らしいです。
2023年01月08日 08:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 8:41
スタート地点のゴルフ場とその先は、遠笠山という山らしいです。
馬酔木と書いて、あせびと読むとは・・・知りませんでした。
2023年01月08日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/8 8:47
馬酔木と書いて、あせびと読むとは・・・知りませんでした。
道幅はひろくないので、見頃の時期はちょっと混雑して大変そうですね。
2023年01月08日 08:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 8:47
道幅はひろくないので、見頃の時期はちょっと混雑して大変そうですね。
2023年01月08日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 8:50
アマギシャクナゲ、花に詳しくないので勉強になります。
2023年01月08日 09:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 9:18
アマギシャクナゲ、花に詳しくないので勉強になります。
2023年01月08日 09:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 9:17
左のピークが、万三郎岳です。
2023年01月08日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 9:21
左のピークが、万三郎岳です。
上る途中あたりから、雪がでてきました。
ただ、凍ってはおらず、普通に登れます。
2023年01月08日 09:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 9:26
上る途中あたりから、雪がでてきました。
ただ、凍ってはおらず、普通に登れます。
万三郎岳山頂
2023年01月08日 09:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
1/8 9:31
万三郎岳山頂
万三郎岳分岐点。ここから左に行くと八丁池に行けますが、6Kmあるので、ピストンだとちょっと厳しいですね。
2023年01月08日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 9:47
万三郎岳分岐点。ここから左に行くと八丁池に行けますが、6Kmあるので、ピストンだとちょっと厳しいですね。
帰りは、通ってきた稜線の北側をトラバース気味に戻るコースです。
2023年01月08日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 9:47
帰りは、通ってきた稜線の北側をトラバース気味に戻るコースです。
北側斜面、雪ということでちょっと慎重におりました。
まだサラサラの雪なので、ゆっくり歩けば問題なしです。
2023年01月08日 09:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 9:49
北側斜面、雪ということでちょっと慎重におりました。
まだサラサラの雪なので、ゆっくり歩けば問題なしです。
2023年01月08日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 9:50
2023年01月08日 09:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 9:50
2023年01月08日 10:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 10:08
2023年01月08日 10:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/8 10:09
2023年01月08日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 10:15
2023年01月08日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 10:15
2023年01月08日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 10:24
2023年01月08日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1/8 10:44
登山口の少し前の枯れた川に白い丸いものがあったので、何かの卵か!と思いきや、ゴルフボールでした・・・
2023年01月08日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
1/8 11:27
登山口の少し前の枯れた川に白い丸いものがあったので、何かの卵か!と思いきや、ゴルフボールでした・・・
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

まだ体力的に不安があるので、5時間程度のコースタイムの山を探していたところ、
ちょうどいい塩梅の山で、久しぶりの百名山ということで、天城山をえらびました。
駐車場から万次郎岳、万三郎岳をとおり周回して、5時間弱でお手軽に登れます。
コースは全体に明瞭で随所に案内標識がありました。
全体を通して眺望の良い箇所は限られていますが、下山時には駐車場が満車でしたので、人気がある山なのですね。

この日は気温もさほど低くなくよかったですが、下りに使った北側のコースは、もう少し気温が低くなると凍結しちょっと注意が必要かもしれないです。

これで、15座目の百名山です。この先、何座までいけるかな。

これで帰ろうと思いましたが、地図を見ていたところ、30Kmぐらいのところに、
金冠山や達磨山があり、時間的に登るのはきつそうだけどドライブインもあるようなので、昼食がてら行ってみることにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

NANBUさん、お疲れ様です。

天城山ですか、いいですね。
私も20年位前に登りました。その時は、旧天城トンネルの近くに路駐して登りました。
帰り路は陽が落ちた中、歩いた記憶が残っています。しかも心霊スポットとの噂もあり、ビビりながら暗がりを歩いた記憶があります。

写真のゴルフボール、カメの卵?と思っちゃいました。
また、雪が残っているんですね。土曜日に天気崩れると予報ありましたが、そのせいでしょうか?
御前山は残っていないので、ちょっとビックリです。

一杯やりながらお話聞かせてください。
2023/1/9 22:14
yujiokuさん、コメントありがとうございます。

旧天城トンネルの心霊スポットの話は有名ですね。
旧天城トンネルの方からも八丁池経由で万三郎岳に行けますが、かなりのロングコースですね。
八丁池も行ってみたいと思いましたが、距離もありましたが今回のコース取りですと帰りがずっと登りになるためちょっときついですね。
登山コースの雪も心配でしたが、駐車場付近も地面が湿っており、もう少し気温がが下がるとノーマルタイヤでは厳しいかもしれないです。
2023/1/10 22:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 未入力 [日帰り]
万三郎
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
天城山 周回(万三郎岳&万二郎岳)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら