ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5080284
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

海沢探勝路〜大岳山〜天地山

2023年01月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:26
距離
18.7km
登り
1,746m
下り
1,748m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
1:09
合計
7:18
距離 18.7km 登り 1,753m 下り 1,748m
8:02
7
8:09
4
8:13
13
8:26
8:27
60
9:27
9:40
5
9:45
9:51
7
9:58
10:06
96
11:42
12:10
60
13:10
13:16
6
13:22
31
13:53
13:58
26
14:24
14:25
20
14:45
18
15:14
5
15:19
15:20
0
15:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:立川6:37発 白丸7:51着
復路:白丸15:27発
コース状況/
危険箇所等
海沢探勝路はネジレ滝上部が立入禁止となっていましたが自己責任で通過しました。ワサビ田より上部は整備してないようですが特に危険なく通行は可能です。天地山前後の尾根は踏み跡明瞭でテープ類多く、迷うことはまずないでしょう。また山頂付近(鋸山側)の急斜面はロープべた張りなのでルートも分かり易いと思います。
−2℃の白丸駅でトイレに駆け込んだら、素晴らしく立派で便座も暖かく感動ものだった。
2023年01月09日 07:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 7:56
−2℃の白丸駅でトイレに駆け込んだら、素晴らしく立派で便座も暖かく感動ものだった。
車道を嫌って数馬峡橋を渡ると、予定ルートを外れたとアプリからお知らせが来た。遊歩道は静かで良いがアップダウン多く、ちょっと後悔した。
2023年01月09日 08:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 8:04
車道を嫌って数馬峡橋を渡ると、予定ルートを外れたとアプリからお知らせが来た。遊歩道は静かで良いがアップダウン多く、ちょっと後悔した。
奥多摩駅方面の遊歩道を道標の通り辿ったが、結果的にだいぶ遠回りしてアメリカ村への林道に入ることになった。
2023年01月09日 08:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 8:34
奥多摩駅方面の遊歩道を道標の通り辿ったが、結果的にだいぶ遠回りしてアメリカ村への林道に入ることになった。
道端のプチ氷瀑
2023年01月09日 09:12撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 9:12
道端のプチ氷瀑
道端の小滝。結構見映えする。
2023年01月09日 09:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 9:15
道端の小滝。結構見映えする。
日陰の多い林道は寒いし退屈だ。なんだか調子が出ないまま、1時間以上歩いて海沢園地に辿り着いた。
2023年01月09日 09:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 9:23
日陰の多い林道は寒いし退屈だ。なんだか調子が出ないまま、1時間以上歩いて海沢園地に辿り着いた。
お握り食べて一休み。
2023年01月09日 09:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 9:31
お握り食べて一休み。
気合を入れて出発だ。
2023年01月09日 09:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 9:34
気合を入れて出発だ。
三ツ釜の滝
2023年01月09日 09:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 9:39
三ツ釜の滝
小さな滝だが綺麗だ。
2023年01月09日 09:41撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 9:41
小さな滝だが綺麗だ。
ロープが何ヶ所かある。昔はなかったかな。崩落等でルート変更したのかも。
2023年01月09日 10:00撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 10:00
ロープが何ヶ所かある。昔はなかったかな。崩落等でルート変更したのかも。
大滝分岐。面倒くさくなり行かなかった。
2023年01月09日 10:09撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 10:09
大滝分岐。面倒くさくなり行かなかった。
ワサビ田に出た所で右岸へ渡る。
2023年01月09日 10:26撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 10:26
ワサビ田に出た所で右岸へ渡る。
運搬用レールも以前はなかったと思う。
2023年01月09日 10:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 10:34
運搬用レールも以前はなかったと思う。
沢沿いから枝尾根に出る直前の急登。ロープあり。
2023年01月09日 11:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 11:13
沢沿いから枝尾根に出る直前の急登。ロープあり。
30冂兇遼冤奸
2023年01月09日 11:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 11:27
30冂兇遼冤奸
大岳ー鋸山縦走路に出るところ。虎ロープで封鎖してあった。
2023年01月09日 11:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 11:34
大岳ー鋸山縦走路に出るところ。虎ロープで封鎖してあった。
ここに出る。
2023年01月09日 11:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 11:36
ここに出る。
大岳山からの南望。広い。
2023年01月09日 11:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 11:42
大岳山からの南望。広い。
言うことなし。
2023年01月09日 11:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
1/9 11:43
言うことなし。
大菩薩嶺、御前山、国師岳、飛龍山
2023年01月09日 11:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 11:44
大菩薩嶺、御前山、国師岳、飛龍山
笹尾根の向こうに丹沢山塊
2023年01月09日 11:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 11:44
笹尾根の向こうに丹沢山塊
昼食を摂りながら展望を楽しんだ。
2023年01月09日 11:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
1/9 11:45
昼食を摂りながら展望を楽しんだ。
相変わらず腹は出ている。
2023年01月09日 12:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
1/9 12:05
相変わらず腹は出ている。
鋸山への道は階段が整備されていた。高尾山と被るな。
2023年01月09日 12:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 12:18
鋸山への道は階段が整備されていた。高尾山と被るな。
なだらかな道をしばし。
2023年01月09日 12:22撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 12:22
なだらかな道をしばし。
急登少しで山頂。何も見えない。ベンチ4つあり。
2023年01月09日 13:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 13:05
急登少しで山頂。何も見えない。ベンチ4つあり。
天地山分岐、とはいっても天地山方面の道標はない。
2023年01月09日 13:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
1/9 13:17
天地山分岐、とはいっても天地山方面の道標はない。
天地山直下の急登。高度感はない。岩場は巻き道もあるけど、取付くも良し。
2023年01月09日 13:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 13:43
天地山直下の急登。高度感はない。岩場は巻き道もあるけど、取付くも良し。
山頂の一角が窓のように開け、雲取山周辺が見えた。
2023年01月09日 13:50撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 13:50
山頂の一角が窓のように開け、雲取山周辺が見えた。
下降中、樹間に六つ石山
2023年01月09日 13:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 13:57
下降中、樹間に六つ石山
林道に出た。10分ほど手前左に地理院地図でショートカットできそうな踏み跡が分かれたが、予定ルートを外れるので我慢して林道を辿った。
2023年01月09日 14:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 14:34
林道に出た。10分ほど手前左に地理院地図でショートカットできそうな踏み跡が分かれたが、予定ルートを外れるので我慢して林道を辿った。
最早、林道とは言い難い…。
2023年01月09日 14:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1/9 14:35
最早、林道とは言い難い…。
海沢集落に下る道から本仁田山、川苔山方面。帰りは電車に間に合うよう車道で駅に戻った。
2023年01月09日 14:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
1/9 14:48
海沢集落に下る道から本仁田山、川苔山方面。帰りは電車に間に合うよう車道で駅に戻った。
撮影機器:

感想

2023年の登り初めは四半世紀ぶりに海沢探勝路から大岳山へ向かいました。下降も含め何回か通った道ですが、下部は当時より幾分歩きにくくなった感はあります。
晴れ渡った大岳山山頂はとても賑やかで、有難いことに居合わせた学生さんが写真を撮ってくれました。左手に御前山がどっしりと根を張る冬枯れの尾根をのんびり鋸山へ、そして天地山へ向かいます。山頂の登りに差し掛かる手前の下りで落葉に滑ってすっ転んだら、丁度眼の前でカップルが休憩していて、恥ずかしい思いで擦りむいた手首の処置をしました。踏ん張りが利かないのは歳のせいか…。
蛇足ですが、今回初めてGPSログを最後まで取れました。今まで何度か試したのですが、部分的に捕捉できず使えませんでした。省電力機能を全てOFFにしたのが良かったのか…次回も試してみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:552人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら