記録ID: 508581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
太平山(旭又 - 宝蔵岳 - 奥岳)
2014年09月13日(土) [日帰り]
秋田県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:08
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 962m
- 下り
- 965m
コースタイム
天候 | 晴れ−夕立 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
予備電池
GPS
携帯
時計
カメラ
熊鈴
|
---|
感想
午前中、天気がよいので外に出ないのはもったいなく思い、太平山を歩くことにした。
旭又キャンプ場に車を止め、登りは宝蔵岳コースから弟子還(岳)を経て太平山奥岳、下りは最もポピュラーなコースである旭又コースをとった。
宝蔵岳コースも旭又コースもよく整備されており、道は明瞭で歩きやすい。
宝蔵岳から弟子還の尾根道にもロープ場はあるが、弟子還の登りは3個所くらいの鎖場がある。慎重に登ればそれほど危険はない。
奥岳頂上に着く少し前から雨が降り始め、下山の頃には激しい夕立となってしまった。ただ、降っている時間は短く、御手洗を過ぎる頃には止んでいたように思う。
遅くから登ったため、下りは日没との競争となることを心配したが、無事明るいうちに下山することができた。頂上ではもう一人これから下山する人がいたが、私より20分くらい遅くても足元が見えるくらいの明るさだったと思う。
旭又コースは夏の何度かの雨で、登山道の表土が洗い流されて赤土がむき出しになっているところが多かった。このコースは今年の5月以来だが、以前と随分と雰囲気が違うように感じた。ただ崩落部分はなく、登山道自体は以前と同じく歩きやすい。宝蔵岳コースの方は、登山道が水の通り道でないせいか、表土が流されている部分はみあたらない。
太平山には近年ヤマビルが増えたと聞くが、旭又コースではこれまでヤマビルに会ったことはないが、仁別国民の森付近にはいるらしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ナメコはまだまだ先です。
ナメコじゃないのですね。
ありがとうございます。
きのこの種類を見分けられるようになるのにはまだまだ時間がかかりそうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する