ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5090560
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

関八州見晴台、飯盛山、野末張見晴台、龍ケ谷のヤマザクラ山(関八州見晴台入口から周回コース)【越生10名山】

2023年01月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
7.6km
登り
564m
下り
567m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
0:21
合計
2:53
7:00
7:01
32
7:33
7:39
3
7:42
7:42
26
8:08
8:10
32
9:48
関八州見晴台入口
天候 天候 曇り
気温 9℃
湿度 53%
風 なし
眺望 良
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
06:50 関八州見晴台登山口駐車スペース着(無料、15台程度駐車可能)
※行きは国道299号線から越生長沢線(奥武蔵グリーンライン)利用,帰りは高山不動尊から県道61号線で国道299号に合流.県道61号線は舗装道ですが道幅が狭く,くねくね道なのでお勧めしません.(個人の感想です)
コース状況/
危険箇所等
龍ケ谷のヤマザクラ山から奥武蔵グリーンライン取付きは登りも下りも要注意です。特に奥武蔵グリーンラインから下るコースは避けたほうが良いと思います。(個人の感想です。)
・関八州見晴台入口〜関八州見晴台:5分ほど登ると見晴台です。問題ありません。
・関八州見晴台〜飯盛山:グリーンライン途中から山道に入ります。道は明瞭です。
・飯盛山〜飯盛峠:グリーンラインを歩きます。
・飯盛峠〜野末張見晴台:飯盛峠から山道を下って林道梅本線に合流します。
・野末張見晴台〜龍ヶ谷のヤマザクラ山:林道梅本線をくだって分岐から300m程度登ると到着します。危険箇所はありません。
・龍ヶ谷のヤマザクラ山〜奥武蔵グリーンライン取付き:龍ケ谷のヤマザクラ山からは明確な道はありません。急登とザレ道で難儀します。自己責任でお願いします。
・奥武蔵グリーンライン取付き〜関八州見晴台入口:舗装道路を歩きます。
その他周辺情報 飲食施設🍜 寄らず
入浴施設♨ 寄らず
おはようございます.奥武蔵グリーンラインの関八州見晴台入口の駐車スペースです.15台程度は停められそうですね.お天気は曇りです.
2023年01月14日 06:45撮影 by  SO-52B, Sony
7
1/14 6:45
おはようございます.奥武蔵グリーンラインの関八州見晴台入口の駐車スペースです.15台程度は停められそうですね.お天気は曇りです.
関八州見晴台入口の石標です.高山不動尊奥の院もあるようです.今の標高は720mです.
2023年01月14日 06:54撮影 by  SO-52B, Sony
5
1/14 6:54
関八州見晴台入口の石標です.高山不動尊奥の院もあるようです.今の標高は720mです.
5分ほど歩くと見晴台に到着しました.
2023年01月14日 06:58撮影 by  SO-52B, Sony
7
1/14 6:58
5分ほど歩くと見晴台に到着しました.
関八州見晴台標識.標高771m
本日の1座目
2023年01月14日 07:02撮影 by  SO-52B, Sony
5
1/14 7:02
関八州見晴台標識.標高771m
本日の1座目
ちょうど日の出の時間でした.
2023年01月14日 06:59撮影 by  SO-52B, Sony
13
1/14 6:59
ちょうど日の出の時間でした.
東方面.逆光と雲で良く分かりませんが東京湾とか房総半島が望めるようです.
2023年01月14日 06:59撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/14 6:59
東方面.逆光と雲で良く分かりませんが東京湾とか房総半島が望めるようです.
こちらは奥武蔵方面.雲がなければ富士山が見えるそうです.
2023年01月14日 07:01撮影 by  SO-52B, Sony
6
1/14 7:01
こちらは奥武蔵方面.雲がなければ富士山が見えるそうです.
それでは飯盛山(めしもりやま)に向かいます.
2023年01月14日 07:02撮影 by  SO-52B, Sony
4
1/14 7:02
それでは飯盛山(めしもりやま)に向かいます.
林道梅本線との分岐です.左に直進です.
2023年01月14日 07:16撮影 by  SO-52B, Sony
3
1/14 7:16
林道梅本線との分岐です.左に直進です.
「この先通行注意」の立て看板の先,右の階段を進みます.
2023年01月14日 07:17撮影 by  SO-52B, Sony
3
1/14 7:17
「この先通行注意」の立て看板の先,右の階段を進みます.
ガードレールの右から飯盛山(めしもりやま)に向かいます.
2023年01月14日 07:31撮影 by  SO-52B, Sony
3
1/14 7:31
ガードレールの右から飯盛山(めしもりやま)に向かいます.
けっこうな急坂です.💦
2023年01月14日 07:34撮影 by  SO-52B, Sony
4
1/14 7:34
けっこうな急坂です.💦
山頂のようです.
2023年01月14日 07:35撮影 by  SO-52B, Sony
3
1/14 7:35
山頂のようです.
飯盛山(めしもりやま)山頂.越生町最高峰795m
本日の2座目
休憩なしで次に進みます.
2023年01月14日 07:36撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/14 7:36
飯盛山(めしもりやま)山頂.越生町最高峰795m
本日の2座目
休憩なしで次に進みます.
飯盛峠に到着しました.この先に飯森山(いいもりやま)816mがあるので読み方が「めしもりとうげ」なのか「いいもりとうげ」なのかわかりません.
2023年01月14日 07:41撮影 by  SO-52B, Sony
6
1/14 7:41
飯盛峠に到着しました.この先に飯森山(いいもりやま)816mがあるので読み方が「めしもりとうげ」なのか「いいもりとうげ」なのかわかりません.
飯森峠標識の右から下ります.
2023年01月14日 07:41撮影 by  SO-52B, Sony
4
1/14 7:41
飯森峠標識の右から下ります.
林道梅本線に合流しました.舗装道を歩きます.
2023年01月14日 07:52撮影 by  SO-52B, Sony
2
1/14 7:52
林道梅本線に合流しました.舗装道を歩きます.
分岐ですが舗装道をそのまま進みます.
2023年01月14日 07:53撮影 by  SO-52B, Sony
2
1/14 7:53
分岐ですが舗装道をそのまま進みます.
だいぶ雲が厚くなってきました.予報では昼前から雨になるようです.
2023年01月14日 07:58撮影 by  SO-52B, Sony
3
1/14 7:58
だいぶ雲が厚くなってきました.予報では昼前から雨になるようです.
舗装道を10分ほど下ると野末張見晴台(のすばりみはらしだい)に到着しました.
2023年01月14日 08:01撮影 by  SO-52B, Sony
4
1/14 8:01
舗装道を10分ほど下ると野末張見晴台(のすばりみはらしだい)に到着しました.
野末張見晴台(のすばりみはらしだい)の全景.休憩ベンチがあります.
2023年01月14日 08:01撮影 by  SO-52B, Sony
7
1/14 8:01
野末張見晴台(のすばりみはらしだい)の全景.休憩ベンチがあります.
野末張見晴台から秩父方面
本日の3座目(?山頂ではありませんね)
2023年01月14日 08:02撮影 by  SO-52B, Sony
9
1/14 8:02
野末張見晴台から秩父方面
本日の3座目(?山頂ではありませんね)
越生10名山標識
2023年01月14日 08:02撮影 by  SO-52B, Sony
6
1/14 8:02
越生10名山標識
見晴台からの眺望
2023年01月14日 08:03撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/14 8:03
見晴台からの眺望
白く見えている山は谷川岳
2023年01月14日 08:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11
1/14 8:07
白く見えている山は谷川岳
赤城山
2023年01月14日 08:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
14
1/14 8:07
赤城山
日光白根山
2023年01月14日 08:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
12
1/14 8:08
日光白根山
男体山
2023年01月14日 08:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11
1/14 8:08
男体山
筑波山
眺望を堪能したので龍ヶ谷のヤマザクラ山に向います.
2023年01月14日 08:08撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
10
1/14 8:08
筑波山
眺望を堪能したので龍ヶ谷のヤマザクラ山に向います.
ここで勘違いして右の作業道に進んでしまいました.マップを確認して戻り左に進みました.
2023年01月14日 08:19撮影 by  SO-52B, Sony
2
1/14 8:19
ここで勘違いして右の作業道に進んでしまいました.マップを確認して戻り左に進みました.
龍ヶ谷のヤマザクラ山分岐です.あと300mです
2023年01月14日 08:30撮影 by  SO-52B, Sony
2
1/14 8:30
龍ヶ谷のヤマザクラ山分岐です.あと300mです
龍ヶ谷のヤマザクラ山の案内板.4月中旬が見頃のようです.案内によると伐採されるところを回避したとの事.良かったですね.
2023年01月14日 08:30撮影 by  SO-52B, Sony
4
1/14 8:30
龍ヶ谷のヤマザクラ山の案内板.4月中旬が見頃のようです.案内によると伐採されるところを回避したとの事.良かったですね.
ヤマザクラ山までの階段.よく整備されています.
2023年01月14日 08:34撮影 by  SO-52B, Sony
4
1/14 8:34
ヤマザクラ山までの階段.よく整備されています.
龍ヶ谷のヤマザクラ山に着いたようです.
2023年01月14日 08:43撮影 by  SO-52B, Sony
4
1/14 8:43
龍ヶ谷のヤマザクラ山に着いたようです.
越生10名山標識
2023年01月14日 08:43撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/14 8:43
越生10名山標識
こちらが龍ヶ谷のヤマザクラ山.
近くにいるとパワーを感じます.
満開だったら見事な姿でしょうね.伐られないで良かったとつくづく思います.
2023年01月14日 08:44撮影 by  SO-52B, Sony
5
1/14 8:44
こちらが龍ヶ谷のヤマザクラ山.
近くにいるとパワーを感じます.
満開だったら見事な姿でしょうね.伐られないで良かったとつくづく思います.
ここで休憩します.☕とセブンイレブンで仕入れたしっとりバームクーヘン.
エネルギー290kcal補給しました.
2023年01月14日 08:48撮影 by  SO-52B, Sony
4
1/14 8:48
ここで休憩します.☕とセブンイレブンで仕入れたしっとりバームクーヘン.
エネルギー290kcal補給しました.
再スタートします.マップで踏み跡を確認したのでここから登山道ではないコースを登ってグリーンラインに取付く予定です.
急登は覚悟していきます.
2023年01月14日 08:44撮影 by  SO-52B, Sony
4
1/14 8:44
再スタートします.マップで踏み跡を確認したのでここから登山道ではないコースを登ってグリーンラインに取付く予定です.
急登は覚悟していきます.
枝打ちとかの作業に入った跡があります。この辺りからかなりの急登です.ピンクテープとかは一切ありません.
2023年01月14日 09:08撮影 by  SO-52B, Sony
4
1/14 9:08
枝打ちとかの作業に入った跡があります。この辺りからかなりの急登です.ピンクテープとかは一切ありません.
写真ではわかりにくいですが相当な角度の崖です。頑張って登りきればもうすぐ稜線に出るような感じがします.ひーこら,ヒー💦
2023年01月14日 09:23撮影 by  SO-52B, Sony
6
1/14 9:23
写真ではわかりにくいですが相当な角度の崖です。頑張って登りきればもうすぐ稜線に出るような感じがします.ひーこら,ヒー💦
何とか尾根に上がりました.と思ったのはつかの間で…
2023年01月14日 09:26撮影 by  SO-52B, Sony
5
1/14 9:26
何とか尾根に上がりました.と思ったのはつかの間で…
再びデンジャラスな領域に入り込んだようです。お助けロープがあって助かりました。
2023年01月14日 09:34撮影 by  SO-52B, Sony
4
1/14 9:34
再びデンジャラスな領域に入り込んだようです。お助けロープがあって助かりました。
なんとか転げ落ちずにピークに辿り着きました。このコースはおすすめ出来ませんね。
2023年01月14日 09:40撮影 by  SO-52B, Sony
6
1/14 9:40
なんとか転げ落ちずにピークに辿り着きました。このコースはおすすめ出来ませんね。
奥武蔵グリーンラインに合流しました。駐車場所までは舗装道路を歩きます。
2023年01月14日 09:43撮影 by  SO-52B, Sony
4
1/14 9:43
奥武蔵グリーンラインに合流しました。駐車場所までは舗装道路を歩きます。
関八州見晴台入口に無事に到着しました。お疲れさんでした!
2023年01月14日 09:48撮影 by  SO-52B, Sony
6
1/14 9:48
関八州見晴台入口に無事に到着しました。お疲れさんでした!

装備

個人装備
🧤グローブ 🌧️ 雨具 🍬 行動食 🧴 飲料 📱GPS 🏥 ファーストエイドキット 🧻ロールペーパー 🕶️ サングラス 📷カメラ 📟️ラジオ 😷 マスク ☕️ コップ 🔋予備バッテリー 🔔熊鈴 🌡️温湿度計 🧵ひもロープ 🐻撃退スプレー 🍬熱中飴

感想

ご訪問ありがとうございます。
昼近くから☔雨予報だったので軽めの山行に越生10名山4座歩きにでかけました。関八州見晴台と飯盛峠は関東ふれあいの道埼玉県依頼の再訪でした。
関八州見晴台入口から快適にスタートしましたが龍ケ谷のヤマザクラ山からグリーンライン取付きまではしんどかったです。😭
急登且つ、ザレていて登るのが大変でした。下るコースはもっと大変そうなのでおすすめ出来ません。
ともあれ、関八州見晴台、野末張見晴台からの眺望はよかったです。
越生10名山は残り4座になりました。
お天気と相談しながらチャレンジしたいと思ってます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人

コメント

関八州と諸々お疲れ様でした
今日私は関十三州へ行きました(つまりいつもの所)
お互い雨に降られず何よりの山行です

ヤマザクラ山の桜は大きいですね、実際に咲いた時を見てみたいです
2023/1/14 19:22
washiokenさん,こんばんは,コメントありがとうございます.
今日は昼過ぎから久しぶりの雨予報だったものですからサクッと歩けるコースにしました.👣
サクッと歩けるはずが最後の龍ヶ谷のヤマザクラ山からの登りがとんでもなく難儀でした.💦
ヤマレコマップで踏み跡があるのが確認できたので登ってみましたが大変でした.⛰
何はともあれ雨に降られる前にゴールしたので良かったです.
ヤマザクラ山の桜は4月中旬が見頃だそうです.
近くにいるとパワーを感じました.
咲いているときに訪れたいですね.🌸
2023/1/14 20:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら