ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 509578
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩 川苔山(川乗山)

2014年09月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
mayfly その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:49
距離
15.6km
登り
1,427m
下り
1,527m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:25
休憩
1:05
合計
6:30
8:56
37
9:33
9:40
54
10:34
10:41
99
12:20
13:07
16
13:23
13:23
79
14:42
14:46
40
15:26
鳩ノ巣駅
樹林帯の中を通過することが多くログは乱れていると思います。また、なんでもGPSに太陽フレアの影響がでるかも?とのことでしたので、そんな中でのログとなります。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR青梅線 奥多摩駅、西東京バス奥21東日原行き 川乗橋BS下車
復路:JR青梅線 鳩ノ巣駅
コース状況/
危険箇所等
・川乗谷の木橋崩落のため細倉橋から百尋の滝手前まで迂回路となっています。林道歩行になりますので時間は若干多めに見る必要があります。
・百尋の滝付近は滑落事故も起こっている危険箇所とのことで通行注意です。
その他周辺情報 ・トイレ
細倉橋にバイオトイレがありますが、一つのみで同じバスでやって来た方で混雑します。下山地である鳩ノ巣の公園と墓地の近くにトイレが新設?されていました。水洗できれいなトイレでした。ありがたいですね。
・ログでは山頂付近16〜19℃でした(12:30頃)。少し肌寒く感じることがあるかもしれませんが、行動中は問題ありませんでした。私は終止キャプ2にモンベルの登山用Tシャツで過ごしました。
いよいよ憧れの地、川苔山を訪れます。
2014年09月14日 08:51撮影 by  iPhone 5, Apple
9/14 8:51
いよいよ憧れの地、川苔山を訪れます。
最初は林道歩きです。落石に注意。
2014年09月14日 09:10撮影 by  iPhone 5, Apple
9/14 9:10
最初は林道歩きです。落石に注意。
週末は悪天続きでしたが、ようやく晴れましたね。
2014年09月14日 09:27撮影 by  iPhone 5, Apple
9/14 9:27
週末は悪天続きでしたが、ようやく晴れましたね。
細倉橋です。バイオトイレありますが混雑しています。本来この先から川乗谷のルートに入山しますが、今年の大雪による橋崩落のため通行止め、林道を百尋の滝手前まで迂回します(案内標識が掲示されています)。
2014年09月14日 09:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/14 9:34
細倉橋です。バイオトイレありますが混雑しています。本来この先から川乗谷のルートに入山しますが、今年の大雪による橋崩落のため通行止め、林道を百尋の滝手前まで迂回します(案内標識が掲示されています)。
ということで通常の倍以上の林道歩きを強いられますが、作業用の車以外は川乗橋のゲートから入って来ませんので歩きやすいです。ただし落石のあとが各所に見られます。要注意。
2014年09月14日 10:00撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/14 10:00
ということで通常の倍以上の林道歩きを強いられますが、作業用の車以外は川乗橋のゲートから入って来ませんので歩きやすいです。ただし落石のあとが各所に見られます。要注意。
百尋の滝手前でようやく迂回路を脱し、本来の登山ルートに復します。
2014年09月14日 10:26撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/14 10:26
百尋の滝手前でようやく迂回路を脱し、本来の登山ルートに復します。
噂に聞いていた百尋の滝、ようやく訪れることができました。
2014年09月14日 10:36撮影 by  iPhone 5, Apple
4
9/14 10:36
噂に聞いていた百尋の滝、ようやく訪れることができました。
もう一枚
2014年09月14日 10:38撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/14 10:38
もう一枚
足毛岩の分岐、と、ここまで写真がありませんが、危険箇所通過のため写真を撮る余裕なし 汗)
2014年09月14日 11:31撮影 by  iPhone 5, Apple
9/14 11:31
足毛岩の分岐、と、ここまで写真がありませんが、危険箇所通過のため写真を撮る余裕なし 汗)
こんな木橋も渡りながらぐんぐん高度を上げていきます。前方は同行者。
2014年09月14日 11:40撮影 by  iPhone 5, Apple
9/14 11:40
こんな木橋も渡りながらぐんぐん高度を上げていきます。前方は同行者。
横ヶ谷のツメの辺り。癒される道です。実際は青息吐息で歩いてますけど。
2014年09月14日 11:45撮影 by  iPhone 5, Apple
9/14 11:45
横ヶ谷のツメの辺り。癒される道です。実際は青息吐息で歩いてますけど。
コケがなんとも美しい。
2014年09月14日 11:46撮影 by  iPhone 5, Apple
9/14 11:46
コケがなんとも美しい。
山頂まで10分の分岐にようやく到着、最後の急登には参りました。子連れ登山者の方の子供たちは楽勝で登ってましたけど・・・。
2014年09月14日 12:12撮影 by  iPhone 5, Apple
9/14 12:12
山頂まで10分の分岐にようやく到着、最後の急登には参りました。子連れ登山者の方の子供たちは楽勝で登ってましたけど・・・。
防火帯を歩きます。まもなく山頂。
2014年09月14日 12:14撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/14 12:14
防火帯を歩きます。まもなく山頂。
ようやく山頂です。
2014年09月14日 12:20撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/14 12:20
ようやく山頂です。
うーん、晴れてたはずなんですけど、いま一つの景色。
2014年09月14日 12:21撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/14 12:21
うーん、晴れてたはずなんですけど、いま一つの景色。
このキノコ、至る所に生えてました。種類が分かると楽しいんだろうなあ。
2014年09月14日 13:10撮影 by  iPhone 5, Apple
9/14 13:10
このキノコ、至る所に生えてました。種類が分かると楽しいんだろうなあ。
舟井戸、右は鋸尾根を経て大ダワ、我々は大根ノ山ノ神を経る鳩ノ巣方面左奥へ。
2014年09月14日 13:23撮影 by  iPhone 5, Apple
9/14 13:23
舟井戸、右は鋸尾根を経て大ダワ、我々は大根ノ山ノ神を経る鳩ノ巣方面左奥へ。
ここも左奥へ。右は恐怖の巻き道を経て大ダワ。
2014年09月14日 13:42撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/14 13:42
ここも左奥へ。右は恐怖の巻き道を経て大ダワ。
大根ノ山ノ神
2014年09月14日 14:41撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/14 14:41
大根ノ山ノ神
下山口の民家の屋根で猫が気持ち良さそうに寝ております。
2014年09月14日 15:10撮影 by  iPhone 5, Apple
3
9/14 15:10
下山口の民家の屋根で猫が気持ち良さそうに寝ております。
ようやく下山。
2014年09月14日 15:11撮影 by  iPhone 5, Apple
9/14 15:11
ようやく下山。
ん?自家用モノレール?
2014年09月14日 15:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/14 15:12
ん?自家用モノレール?
新設?されたトイレ。ありがたく使わせていただきました。このルートには細倉橋以降まったくトイレはありませんでしたので、駅まで間に合わねえー、という方には大変ありがたいです。
2014年09月14日 15:12撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/14 15:12
新設?されたトイレ。ありがたく使わせていただきました。このルートには細倉橋以降まったくトイレはありませんでしたので、駅まで間に合わねえー、という方には大変ありがたいです。
はい、有り難うございます。無事下山。
2014年09月14日 15:24撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/14 15:24
はい、有り難うございます。無事下山。
電車まで15分ほどありましたのでコレ。もちろん持参の命の水もこのあと数杯。
2014年09月14日 15:28撮影 by  iPhone 5, Apple
2
9/14 15:28
電車まで15分ほどありましたのでコレ。もちろん持参の命の水もこのあと数杯。
鳩ノ巣駅です。お疲れさまでした〜。
2014年09月14日 15:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
9/14 15:34
鳩ノ巣駅です。お疲れさまでした〜。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
共同装備
ガソリンストーブ コッヘル

感想

奥多摩山行を始めて以来、何度も行こうと考えていた川苔山ですが、ようやく山行を実現することができました。今年の大雪による橋崩落で迂回路経由という点も山行を躊躇していた一因ではあるのですが、それはまた川乗谷開通後の楽しみということにしましょう。ここのところ週末は悪天続きであったためか、百尋の滝、山頂とも多くの登山者で賑わっておりました。
さて、今夏は目指していた中部山岳にもついに行けず仕舞いでした。これから冬に向けて益々低山中心の山行になると思いますが、奥多摩ではメジャーなところは行ってしまいましたので、マイナールートを渉猟するか、あとは長沢背稜やら三大急登でしょうか? 鍛えねばなあ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:701人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(鳩ノ巣駅からピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら