ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5107574
全員に公開
ハイキング
中国

ウネ山〜月の輪古墳とほっこりさんぽ〜

2023年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:51
距離
7.7km
登り
282m
下り
288m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:00
合計
2:52
10:59
62
スタート地点
12:01
12:01
110
13:51
ゴール地点
上り,ウネ山へのアプローチは山道。大平山の月の輪古墳周辺〜下り舗装路。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡山市瀬戸より美作道,美作線で現地へ
コース状況/
危険箇所等
よく整備された道,下りは車道。
その他周辺情報 帰路,飯岡の月の輪古墳収蔵庫を見学。
遅い出発で県中部の低山ハイクの一日をスタート。美咲町の王子コミュニティーハウス駐車場からウネ山へ。今まで何度も横を通っていたのに行ったことがなかった。山頂の月の輪古墳を楽しみに訪ねる。石灯籠の取り付きを山へ。
3
遅い出発で県中部の低山ハイクの一日をスタート。美咲町の王子コミュニティーハウス駐車場からウネ山へ。今まで何度も横を通っていたのに行ったことがなかった。山頂の月の輪古墳を楽しみに訪ねる。石灯籠の取り付きを山へ。
鳥居をくぐって進むと王子神社。地元の方に大切に祀られている。
1
鳥居をくぐって進むと王子神社。地元の方に大切に祀られている。
神社の裏の道を上がっていく。作業林道が伸び,送電巡視路がよく手入れされている。
2
神社の裏の道を上がっていく。作業林道が伸び,送電巡視路がよく手入れされている。
尾根づたい杉林。青空の下の広い林道を快適にさんぽ。
4
尾根づたい杉林。青空の下の広い林道を快適にさんぽ。
上まで上がると草刈り機の音が響く。営林作業の車多数。飯岡(ゆうか)の方からは車で山頂まで上がれます。
2
上まで上がると草刈り機の音が響く。営林作業の車多数。飯岡(ゆうか)の方からは車で山頂まで上がれます。
ウネ山の手前の大平山山頂には,岡山県指定遺跡の月の輪(つきのわ)古墳がある。標高320mに5世紀前半に築かれた円墳。
4
ウネ山の手前の大平山山頂には,岡山県指定遺跡の月の輪(つきのわ)古墳がある。標高320mに5世紀前半に築かれた円墳。
墳丘の周囲には円筒埴輪の基部の遺構が残る。周囲は草も刈られてよく手入れされています。
4
墳丘の周囲には円筒埴輪の基部の遺構が残る。周囲は草も刈られてよく手入れされています。
墳丘頂部。家型埴輪の基部,石室の周囲など,遺構の数々がきちんと標示されています。北東方向は開けていてよい眺め。この地は吉野川と吉井川の合流点で,古くから水田が開かれたことから有力な豪族がいたため,立派な古墳が築かれたようだ。
7
墳丘頂部。家型埴輪の基部,石室の周囲など,遺構の数々がきちんと標示されています。北東方向は開けていてよい眺め。この地は吉野川と吉井川の合流点で,古くから水田が開かれたことから有力な豪族がいたため,立派な古墳が築かれたようだ。
向こうは美作湯郷の大山(伯耆大山じゃない)。那岐山はちょうど隠れて見えない。
3
向こうは美作湯郷の大山(伯耆大山じゃない)。那岐山はちょうど隠れて見えない。
高さが10mもある立派な円墳です。
4
高さが10mもある立派な円墳です。
付近には中国自然歩道が通っている。月の輪古墳からウネ山338mの山頂まではわずか。ピークは残念ながら眺望無し。
4
付近には中国自然歩道が通っている。月の輪古墳からウネ山338mの山頂まではわずか。ピークは残念ながら眺望無し。
北に回らず,飯岡まで車道を下る。道べりにコハコベの花。いつの間にか少しずつ春の花も見えるようになった。
7
北に回らず,飯岡まで車道を下る。道べりにコハコベの花。いつの間にか少しずつ春の花も見えるようになった。
ときどき木の切れ間に,美咲町飯岡(ゆうか)や赤磐市周匝(すさい)の町を眺めながら下る。どっちも難読地名で普通には読めない。ここも中国自然歩道。
2
ときどき木の切れ間に,美咲町飯岡(ゆうか)や赤磐市周匝(すさい)の町を眺めながら下る。どっちも難読地名で普通には読めない。ここも中国自然歩道。
麓まで下りてきた。正面の尾根がさっき上がったルート。2本ある左側の鉄塔の左側あたりが月の輪古墳の墳丘。昔は飯岡から親分の偉大な墓が見えたのだろう。
7
麓まで下りてきた。正面の尾根がさっき上がったルート。2本ある左側の鉄塔の左側あたりが月の輪古墳の墳丘。昔は飯岡から親分の偉大な墓が見えたのだろう。
コース上にたびたび記されていた「月の輪収蔵庫」に立ち寄った。ふだんは閉館しているが,収蔵庫前の連絡先に知らせると開けてくださいます。北隣にお住まいの方が案内してくださり中へ。月の輪古墳のいわれを詳しく教えていただきました。
3
コース上にたびたび記されていた「月の輪収蔵庫」に立ち寄った。ふだんは閉館しているが,収蔵庫前の連絡先に知らせると開けてくださいます。北隣にお住まいの方が案内してくださり中へ。月の輪古墳のいわれを詳しく教えていただきました。
戦後間もない頃,岡大名誉教授の近藤義郎が指導して,地域の人や学生などが参加して発掘調査が行われたそうだ。昭和28年の調査で発掘された埴輪,勾玉,銅鏡,剣,槍などの副葬品が展示されています。
3
戦後間もない頃,岡大名誉教授の近藤義郎が指導して,地域の人や学生などが参加して発掘調査が行われたそうだ。昭和28年の調査で発掘された埴輪,勾玉,銅鏡,剣,槍などの副葬品が展示されています。
古墳の発掘調査は「月の輪方式」と呼ばれ,学術的な地域運動として有名になったそう。飯岡地区の盆踊りには「月の輪踊りの夕べ」が開かれて,村民総出で取り組んだ発掘調査を記念しているということも教えていただきました。
1
古墳の発掘調査は「月の輪方式」と呼ばれ,学術的な地域運動として有名になったそう。飯岡地区の盆踊りには「月の輪踊りの夕べ」が開かれて,村民総出で取り組んだ発掘調査を記念しているということも教えていただきました。
月の輪収蔵庫外観。地域の方々の思いのこもった場所です。
5
月の輪収蔵庫外観。地域の方々の思いのこもった場所です。
ウネ山へ続く稜線の月の輪古墳をバックにこんなお店も。月が欠けています...。
(^^;)
2
ウネ山へ続く稜線の月の輪古墳をバックにこんなお店も。月が欠けています...。
(^^;)
後は麓の道をスタート地点までぶらぶら歩く。集団ふくらスズメや。
7
後は麓の道をスタート地点までぶらぶら歩く。集団ふくらスズメや。
春らしい軒先のロウバイを眺めて...。
10
春らしい軒先のロウバイを眺めて...。
備前焼の狛犬の見守る参道の先に飯岡神社。丸っこい鎮守の森はやっぱり円墳なんだそうな。
7
備前焼の狛犬の見守る参道の先に飯岡神社。丸っこい鎮守の森はやっぱり円墳なんだそうな。
吉野川の畔を歩いてスタート地点に戻る。この川には,はるばる那岐山や後山からの水が流れる。
6
吉野川の畔を歩いてスタート地点に戻る。この川には,はるばる那岐山や後山からの水が流れる。
月の輪収蔵庫の鍵番のお母さんからいただきました。「せっかく来られたのに何もなかったら...。干支なんで作ったんですよ。持って帰りんちゃい。」と5羽のウサギをもたせてくださいました。ほっこり😊。
9
月の輪収蔵庫の鍵番のお母さんからいただきました。「せっかく来られたのに何もなかったら...。干支なんで作ったんですよ。持って帰りんちゃい。」と5羽のウサギをもたせてくださいました。ほっこり😊。

感想

朝一の用事で今朝はゆっくり出発。県中部東方面の低山ハイクの一日。まずは,美咲町のウネ山へ。何度も横を通っていたが登ったことがない。車を王子コミュニティーハウスに置かせてもらい出発。
王子神社から青空が広がる林道を上がっていくと,向こう側からの車道に出会う。そこからは,ウネ山山頂へのアプローチ以外はほぼ車道歩きになる。
月の輪古墳は大平山の忽然と開けた山頂にあった。近くから見ても存在感があり,きれいな円墳だと分かる。墳丘の上からは後山方面が雪雲の中に霞んでいた。
飯岡の月の輪収蔵庫はご近所の方が鍵の管理をされている。電話をかけると鍵管理のTさんがおいでになって,鍵を開けてくださいました。大変親切な方で,見ず知らずの私に月の輪古墳の解説をていねいにしてくださいました。かわいいお土産までいただき,ほっこりさんぽになりました。ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人

コメント

コメント失礼します。
私も若い時に収蔵庫に入らせて頂いたことがありますが、その時なりに感動した覚えがあります。住民あげての熱心な活動は凄いですね。
2023/1/23 23:00
tasogaredokiさん,おはようございます。コメありがとうございます。
月の輪古墳に尽きる山でした。どこに行っても古墳はありますが,調査や整備のされように地元の方々の熱意が感じられる場所はそうそうないでしょう。古墳を楽しめる😊とこでしたよ。
2023/1/24 6:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら