記録ID: 5108331
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山、日の出山どうせなら一緒に行ってしまえ
2023年01月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:16
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,674m
- 下り
- 1,549m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 7:23
距離 20.4km
登り 1,679m
下り 1,552m
14:42
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR御嶽駅 ★復路 西東京バスツルツル温泉バス停ーJR武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
比較的アップダウンの少ない高水三山に比べると日の出山は場所により登り下りそこそこあります。特段な危険箇所はありません。 |
その他周辺情報 | ツルツル温泉 3時間で860円 平日18時以降は650円だそうです。 ザックは支払い窓口の右手の荷物置き棚に置いて、貴重品だけ持ち館内を使うシステムです。 |
写真
撮影機器:
感想
どうせ奥多摩方面なら、ちょと距離歩こうと思い、多摩川をまたいで縦走して来ました。久しぶりの縦走の為、身体が鈍っていて疲れました。岩茸石山と日の出山は人もすこし多く、眺めが良かったです。特に日の出山はほぼ360度展望が良く関東平野が綺麗でした。夜景も綺麗そうです。帰りはツルツル温泉でまったりしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する