記録ID: 5113855
全員に公開
山滑走
東北
赤面山
2023年01月22日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 614m
- 下り
- 597m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 4:04
距離 7.7km
登り 614m
下り 616m
天候 | 登山口付近は晴れ 山頂付近は曇りで風が強かった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
1月22日に、予定していた山が、雪不足で大変そうなので、大丈夫そうな所と言う事で赤面山に登った。メンバーは、私と友人3名で山スキーで登ってきました。 雪が少なく、藪も多く出ていた為、登るのにも一苦労、また、山頂手前では雪も余りなく、スキーをデポして山頂へ行きましたが、山頂付近は、天気も良くなく曇りで、風も強く寒いので写真を撮ると早々に下山しました。 それでも、茶臼ヶ岳、朝日岳、三本槍岳、須立山、甲子山等は見る事が出来ました。 そして、メインの下りは、修行でした。 初めは藪が多くて、滑りながらの藪漕ぎ、何とか旧ゲレンデまで戻り、丁度風も当たらず、寒く感じなかったので、大休憩をしてから下った、途中まではまあまあ滑りを楽しめましたが、段々と藪などが出ていて、藪スキーの練習をしながら、旧レストランハウスまで下りました。 初めてこの山を山スキーで登ったが、もう少し雪が積もれは、もっと楽しめる山かなと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する