記録ID: 512443
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2014年09月17日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー20人 |
天候 | 晴れ時々曇り |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2014年09月の天気図 |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by yokochan
今日のトレッキング教室の参加者は18名で多かったので3グループに分けて
出発。
最初の山は剣山、標高は302mと低山ですが登山道はシダの藪こぎでこれが
結構疲れました。
山頂は集合写真も撮れないほど狭くてすぐに下山し下った所で休憩します。
その後大平山・岩原山・譲葉山・行者山とピークを目指して歩き途中で
コンパスの使い方を教わったりで密度の高い山歩きが出来ました。
日数 61日
時間 7時間5分(歩行 6時間2分 休憩 1時間3分)
距離 11.87
出発。
最初の山は剣山、標高は302mと低山ですが登山道はシダの藪こぎでこれが
結構疲れました。
山頂は集合写真も撮れないほど狭くてすぐに下山し下った所で休憩します。
その後大平山・岩原山・譲葉山・行者山とピークを目指して歩き途中で
コンパスの使い方を教わったりで密度の高い山歩きが出来ました。
日数 61日
時間 7時間5分(歩行 6時間2分 休憩 1時間3分)
距離 11.87
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:860人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する