記録ID: 5126539
全員に公開
ハイキング
丹沢
鍋割山
2023年01月28日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:14
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,256m
- 下り
- 1,239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:05
距離 16.7km
登り 1,256m
下り 1,256m
15:17
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
7:36 渋沢駅北口◆7:51 大倉 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西山林道へは迂回して入ります。迂回路の案内があります。 |
写真
感想
雪予報の翌日、雪山ハイキングを目指し鍋割山へ。久しぶりだなぁ〜!予想通り気持ちの良い雪の白と空の青を堪能できました。丹沢最高〜!
降雪ありかな?ヒャッホーと雪山目指して久しぶりの鍋割山へ。午前中は青空に恵まれ風もなく穏やかな空気の中、モフモフの雪を踏み締めるこの感覚。気持ちいい!残念ながら富士山は雲に隠れていたけれど、丹沢山系の美しい景色は充分楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する