記録ID: 5128143
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山(登り)
2023年01月28日(土) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:15
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 182m
- 下り
- 54m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:11
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 1:12
距離 2.3km
登り 189m
下り 54m
13:40
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
その他周辺情報 | バス停から徒歩10分のゆーとろん水神 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
サブザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
finetrackの雪山講習行ったら、ガイドさんと行くのはダイジだけど、自分で行かなければステップアップはしないと言われたので、ガイドさんに連れていってもらったことのあるかつ人がたくさんいる人気の山は自分で挑戦してみようと思い入笠山へ。
ツアーバスが駐車場渋滞でたどり着いたら11時半。それから準備してゴンドラに向かうもスノーバスケットをまた落としたことに気づき探し回って出発は12時半に。
踏みあとは明瞭。踏みあとに続くなら軽アイゼンのみで登り降りできます。
が、踏み跡についてけばたどり着けるだろうと思った道が違う方向に向かっていたので、途中でルート修正した踏み跡をたどったらめっちゃ踏み抜きまくりプチラッセル気分も味わった。
やっぱ雪山やるならスノーシューは避けて通れないのか。
ここで、スマホが死亡。サブスマホへ切り替えたのでログが中途半端。入笠山(下り)へ続く。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する