記録ID: 5128527
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
雪もふもふの縞枯山
2023年01月28日(土) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 193m
- 下り
- 192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:53
距離 4.0km
登り 206m
下り 196m
14:42
ゴール地点
天候 | くもり時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
登り初めは雪の縞枯山。
去年は天候不良等で友人たちとの山行が中止ばかりだったので実に7ヶ月ぶりでした。
北八ヶ岳ロープウェイを使うのは3度目でしたが、一番混んでいました。
余裕を持って計画していましたが予想以上に待ち時間を要したので、茶臼山まで歩く予定でしたが展望台までに変更し戻ってきました。
山麓駅で着替えたりごはんを食べていたら最終バスにちょうどよい時間となったので、展望台までとしたのはよい判断だったかなと思います。
(前回北横岳で最終ロープウェイを逃した教訓…笑)
縞枯山頂や展望台は樹林帯を抜けるので風が強く凍えました。
が、一番やばいと思ったのは復路縞枯山荘付近でした。
下りや平坦な道で身体が温まらなかったからかなと。
今まで歩いた雪山の中でいちばん雪質がよく、終始アイゼンなしで歩けました。
ところどころ八ヶ岳ブルーもお目見えし、やはりお山・雪山はよいなと思いました。
去年はあまりお山を歩けませんでしたが、今年も可能な範囲でお山を楽しみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
雪の北横岳に行ったのですね(訂正、北横岳には行っていませんね)。北横岳、僕も何度か登っていますが(全部冬季)、お隣の蓼科山が見えたのは、一回だけでした。思いはあっても、なかなかいい天気に巡り合うことはできないものです。
この雪山を滑り止めなしで、歩くなんて、自分にはそんな発想はなかったです。少なくともチェーンスパイクは履きますが・・・。こんな雪の景色を見たら考えることなく自動的に、アイゼンとかスノシューを付けてしまいます。
時々、レコを見させて頂きます。去年の後半は、モッチョム岳?・・・外国の山に行ったか・・・宮之浦岳〜久住山〜湯布岳のシリーズでは・・・あら、九州に移住したの?なんて思っていたら、今回本州に帰って来て、やはり移住はしてないンだと、ちょっと安心しました(そう、何故か安心したのです!)。
実は、自分も今年初めに(1月2日)、北横岳に行ったのですよ。この時は、ロープウェイ山麓駅の駐車場からロープウェイを使わず北横岳に登って、坪庭まで戻り、その後雨池に行きました。雨池は誰もいない雪に覆われた静かな美しい池(当然全面凍結している)を堪能することができました。誰もいない白い雪の被った池、そして青い空、木々は雪の帽子を被り、素敵でした。
すいません、また悪い癖で、調子の乗って自分のことばかり書いてしまいました。
これからも、お互い安全な山登りを続けましょうね!!
北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅周辺が準備する人たちで混雑しており、少し歩いてみた感じ雪が溶けて固くなっていることもなさそうだったので、必要になったらつければいいやと歩き始めた結果、最後まで歩けてしまった感じでした。
Aki2shimaさんも今年に入ってから北横岳を歩かれたのですね。
しかも山麓駅からとはさすがです!
私たちが行ったときもAki2shimaさんのように麓から歩いている方がいらっしゃり、ロープウェイから友人たちと「すごいね〜」と眺めておりました。
八ヶ岳ブルーの空と雪でまっしろな雪をひとり占めできたなんて最高でしたね!想像して羨ましい限りです。
モッチョム岳という名前、海外のお山の名前に思えますよね。
本富山と漢字を見たところでとてもモッチョムとは読めませんが…笑。
実は期限が切れる前に有休を消化するために、近いうちにまた屋久島に行く予定です。
次はもっと腫れることを期待しつつ。
レコ、また書きますので楽しんでいただけると幸いです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する