記録ID: 513847
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
箱根外輪山の一部縦走 明神ヶ岳-金時山-乙女峠-長尾峠-湖尻水門
2014年09月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:02
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,838m
- 下り
- 1,415m
コースタイム
天候 | 曇り、時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
帰り:桃源台-小田原駅(箱根登山バス)=> 小田原駅-大雄山駅(大雄山線)=> 大雄山駅-最乗寺(最終のバスに間に合わずタクシー利用、1450円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
赤土で少し滑りやすい所がありました。 概ね緩やかなアップダウンで歩き易いところが多かったですが、金時山の登りは多少急斜面できつかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
前回このルートを歩いた時には、乙女峠まででしたので、今回はもう少し先までと思い、少し早めに出発。(といっても7:00スタートでしたが)
前回は一日ガスの中でまったく展望がなかったのですが、今回は雲が高く一日展望を楽しみながら歩くことができました。
トレランされる方は、1日で箱根外輪山を一周する方もいらっしゃると思うんですが、どう考えても自分には一日では無理そうなので、箱根にどこか一泊して、というのもいつか挑戦してみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:455人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する