記録ID: 514264
全員に公開
ハイキング
甲信越
【山梨百名山】観音峠から茅ヶ岳へ。
2014年09月21日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:21
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 805m
- 下り
- 817m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:57
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:21
10:30
10:35
18分
茅ヶ岳山頂あと80分標識
12:22
12:25
18分
茅ヶ岳山頂あと80分標識
13:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
アップダウン・やせ尾根も多いと思います。また急登が多く、岩場もあります。鎖・ハシゴなどあるのですが、結構高度感を味わえてしまうので、ご注意を。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は地区のペットボトルやら段ボールなどのリサイクル回収の日。早朝から山へ出発!は断念。さらに微熱、どうやら風邪気味な模様・・・。今日はじっとしてるのがいいのかな〜、と思いつつも空には青空。じゃ、ということで遠出にならない、そして以前から歩いてみたかった観音峠からの茅ヶ岳、行ってみました。
ガイドブックには「岩場や鎖が・・・」のようなことが記されているコース。確かに本日、登る人下る人には1グループ以外会わなかったような。
風邪気味なのであまり無理しないで・・・、などと考えていましたが、観音峠からはそれほどキツイ場所なかったので、妙にハイペースになり後半バテバテ、いつもと変わらないですね(笑)。
さて、コースは急登・鎖・岩・ガレ・やせ尾根などイロイロです。高度感もあり飽きさせません!ピストンだと、何かと単調になりますが、このコースは楽しかったです。ただその分難易度はアップしていますので、十分に注意しました。
観音峠〜金ヶ岳は静かな山歩き。茅ヶ岳のみ多くの方がいらっしゃいました。以前行った際にはコース上が大渋滞していて、よいイメージを残せなかった茅ヶ岳。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-302273.html
今回はとてもいい感じを残すことができました!
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1742人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する