記録ID: 5143872
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2023年02月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 758m
- 下り
- 745m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 5:36
距離 9.9km
登り 758m
下り 757m
11:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
昨年浅間山から見た外輪山が素敵で登ってみたかった事をひいらきさんの素敵なレポを見て思いだし早速行ってきました✌️
ビジターセンターからスタート。駐車場は沢山ありました。道も広くて行き易い登山口です。
MAPにはトイレマークありましたが冬期閉鎖中。登山口付近には夜中開いているトイレはありませんでした。なので携帯トイレ使用。ビジターセンターは9時OPENみたいです。(下山後は使用出来ます)
テンクラAですが今日は見晴らしまずまず予報。
予報通り?ガスガスですが一時的にガス晴れてみたり☀️展望待ち時間でかなり時間を費やしてしまいましたが間近で壮大でダイナミックな浅間山を見る事が出来たし、ちょっとスリリングなゴツゴツ系の山もありコースも面白い😊満足なルートでした🙌
このコース手軽でオススメかも❤️
人気コースみたいで下山時に登ってくる方々の多さにビックリでした😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する