ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5146404
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

川苔山(奥多摩駅〜百尋の滝〜鋸尾根〜鳩の巣駅)

2023年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:09
距離
17.0km
登り
1,287m
下り
1,306m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:24
休憩
0:41
合計
7:05
7:58
7
8:05
8:05
29
8:34
8:35
11
8:45
8:45
24
9:09
9:09
13
9:23
9:23
33
10:02
10:03
14
10:18
10:23
22
10:45
10:55
51
11:46
11:59
15
12:14
12:15
4
13:24
13:24
62
14:26
14:26
23
14:49
14:49
9
14:57
14:58
9
15:07
15:07
0
15:07
ゴール地点
天候 晴れ
風も強くなく良い天気でした。
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:奥多摩駅
川苔山までバスよりも早く着きそうだっので徒歩で行きました。
帰り:鳩の巣駅
コース状況/
危険箇所等
川乗橋バス停〜川苔山登山口:舗装された道。
川苔山登山口〜百尋ノ滝:道幅が狭くて乾いてさらさらした道、所々水が凍って非常に滑りやすいので注意。
百尋ノ滝〜:乾いてさらさらの砂に合わせて岩も所々出てくる。道幅が狭く一歩踏み外すと危険。
一本早い電車に乗れたのは良いのですが、バスの時間が変わらない!
折角なので歩くことに。
2023年02月04日 07:56撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 7:56
一本早い電車に乗れたのは良いのですが、バスの時間が変わらない!
折角なので歩くことに。
徒歩の醍醐味はバスとかだと見逃す景色がのんびりとみられること。
2023年02月04日 08:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 8:00
徒歩の醍醐味はバスとかだと見逃す景色がのんびりとみられること。
わさぴーカワイイなー。
2023年02月04日 08:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/4 8:02
わさぴーカワイイなー。
地元の神社かな。
2023年02月04日 08:05撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 8:05
地元の神社かな。
鍾乳洞もちょっと行きたいな。
2023年02月04日 08:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 8:16
鍾乳洞もちょっと行きたいな。
この辺から時々凍っている箇所が。
最初は見られてテンション高め。
2023年02月04日 08:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 8:21
この辺から時々凍っている箇所が。
最初は見られてテンション高め。
2023年02月04日 08:26撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 8:26
不老はどんな由来があるのでしょうか。
2023年02月04日 08:27撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 8:27
不老はどんな由来があるのでしょうか。
上の橋は何かと思ったのですが、奥多摩工業曳鉄線なんてあるんですね。
トロッコ見てみたいです。
2023年02月04日 08:42撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 8:42
上の橋は何かと思ったのですが、奥多摩工業曳鉄線なんてあるんですね。
トロッコ見てみたいです。
バス停に着きました。
予想通りバスより早かった!
2023年02月04日 08:45撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/4 8:45
バス停に着きました。
予想通りバスより早かった!
この岩だけ下の青色が出ている?
2023年02月04日 08:50撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 8:50
この岩だけ下の青色が出ている?
至る所から湧いてる水が凍っています。
2023年02月04日 08:57撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/4 8:57
至る所から湧いてる水が凍っています。
どこ見ても山々です。
2023年02月04日 09:16撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/4 9:16
どこ見ても山々です。
舗装路が終わって登山の開始です。
2023年02月04日 09:23撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 9:23
舗装路が終わって登山の開始です。
道は整備されているのですが細くて下が急なので慎重に。
2023年02月04日 09:29撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/4 9:29
道は整備されているのですが細くて下が急なので慎重に。
段々と凍っている量も増えてきます。
2023年02月04日 09:30撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 9:30
段々と凍っている量も増えてきます。
道が凍るのは危険ですね。(一回滑りました)
2023年02月04日 09:33撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 9:33
道が凍るのは危険ですね。(一回滑りました)
川まで凍り始めました。
2023年02月04日 09:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
5
2/4 9:34
川まで凍り始めました。
日陰は一面が凍っていますね。
2023年02月04日 09:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
5
2/4 9:35
日陰は一面が凍っていますね。
熊の跡?
2023年02月04日 09:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/4 9:51
熊の跡?
百尋ノ滝に着きました。
下の方が凍っていますね。
2023年02月04日 10:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
5
2/4 10:02
百尋ノ滝に着きました。
下の方が凍っていますね。
残念ながら滝の中央は凍らずに流れていました。
暖かいし仕方がないですね。
2023年02月04日 10:02撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
7
2/4 10:02
残念ながら滝の中央は凍らずに流れていました。
暖かいし仕方がないですね。
百尋ノ滝を超えて行くと川苔山への道は急になってきました。
2023年02月04日 10:08撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 10:08
百尋ノ滝を超えて行くと川苔山への道は急になってきました。
結構長い距離急坂なのでしんどかったです。
2023年02月04日 10:12撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 10:12
結構長い距離急坂なのでしんどかったです。
ここにも熊の跡。
しばらく標識という標識はまともな状態なのがありませんでした。
2023年02月04日 10:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 10:21
ここにも熊の跡。
しばらく標識という標識はまともな状態なのがありませんでした。
道の脇のちょっと奥に忘れられたような形でありました。
2023年02月04日 10:23撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 10:23
道の脇のちょっと奥に忘れられたような形でありました。
ボロボロ。
2023年02月04日 10:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 10:32
ボロボロ。
短い距離で高低差があるので休憩しながら進みました。
2023年02月04日 10:32撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 10:32
短い距離で高低差があるので休憩しながら進みました。
木よりも標識の方が良いのでしょうか。
2023年02月04日 10:34撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 10:34
木よりも標識の方が良いのでしょうか。
ちらほら残雪が出てきます。
2023年02月04日 10:46撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 10:46
ちらほら残雪が出てきます。
そのうち標識が読めなくなりそう。
2023年02月04日 10:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/4 10:47
そのうち標識が読めなくなりそう。
雪の上を歩いたりしましたが特に滑るような感じではありませんでした。
2023年02月04日 10:47撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 10:47
雪の上を歩いたりしましたが特に滑るような感じではありませんでした。
大分標高上がってきても居ますね。
2023年02月04日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 10:50
大分標高上がってきても居ますね。
やっとひと段落。
2023年02月04日 11:37撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/4 11:37
やっとひと段落。
立派な山頂でした。
流石に人が多かったです。
2023年02月04日 11:46撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
5
2/4 11:46
立派な山頂でした。
流石に人が多かったです。
山々が綺麗です。
2023年02月04日 11:46撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
5
2/4 11:46
山々が綺麗です。
今回一番の失敗でした。
鋸尾根は本当辛かった。
2023年02月04日 12:17撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 12:17
今回一番の失敗でした。
鋸尾根は本当辛かった。
捩じ切れています。
2023年02月04日 12:39撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/4 12:39
捩じ切れています。
下りは本当苦手です。
皆さん早くて凄いね。
2023年02月04日 12:48撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 12:48
下りは本当苦手です。
皆さん早くて凄いね。
アップダウンはあちこちの縦走で経験しているのでマシです。
2023年02月04日 13:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 13:21
アップダウンはあちこちの縦走で経験しているのでマシです。
草食動物のフンかな?
2023年02月04日 13:51撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/4 13:51
草食動物のフンかな?
一本だけ不気味な木。
2023年02月04日 14:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 14:00
一本だけ不気味な木。
川乗線は林道なのですね。
2023年02月04日 14:19撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 14:19
川乗線は林道なのですね。
本仁田山の登山口に出ました。
今度挑戦してみたいです。
2023年02月04日 14:21撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 14:21
本仁田山の登山口に出ました。
今度挑戦してみたいです。
山の神。
2023年02月04日 14:25撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
2
2/4 14:25
山の神。
先ほどまでとは打って変わって歩きやすいです。
2023年02月04日 14:35撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 14:35
先ほどまでとは打って変わって歩きやすいです。
神社にお参り。
2023年02月04日 14:58撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 14:58
神社にお参り。
下まで降りてきました。
2023年02月04日 14:59撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 14:59
下まで降りてきました。
皇紀2600年の記念行事のかな?
2023年02月04日 15:00撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 15:00
皇紀2600年の記念行事のかな?
おつかれさま。
2023年02月04日 15:03撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 15:03
おつかれさま。
到着しましたー。
今までで一番大変でした。
2023年02月04日 15:07撮影 by  iPhone 14 Pro Max, Apple
1
2/4 15:07
到着しましたー。
今までで一番大変でした。

装備

個人装備
ザック35L サコッシュ レインウェア上下 手袋 ヘッドライト ストック テーブル シングルバーナー OD缶110g クッカー ファーストエイドキット 浄水器 モバイルバッテリー スマートフォン スマートウォッチ GPSロガー 日焼け止め ウェットティッシュ 行動食 着替え ゲイター ツェルト 座布団 グランドシート 固形燃料 チェーンスパイク

感想

冬が終わる前に氷瀑見たいなと思っていたので、川苔山の百尋ノ滝に向かいました。

整備はちゃんとされてはいますが、道が細くて踏み外すと助からない高さなので結構怖いです。
たまに道に漏れている水が凍ってツルツルだったので、なおさら慎重に。

でも、一回滑りました。

百尋ノ滝は一部だけ凍っていたのですが、流れる水は凍っておらず。
暖かい日だったので氷瀑は見られず。

川苔山までの道は短い距離なのですが、標識差が激しいので旧坂でした。
これだけ長い急な坂は初めてだったので中々しんどかったです。

川苔山に着くと人が結構いますね。
やっぱり滝が凍る時期はシーズンなのかな?

今回失敗したのが、いつもヤマレコのらくル〜トでルートを引いてナビにしているのですが、何も考えず鋸尾根を通るルートだったんです。
分岐の標識を見て巻道行けば良かったのですが、まだ余裕があると思いそのまま進んで行きました。

鋸尾根を歩いて、今までの登山道は簡単だったなと感じました。
今までは一歩間違えれば落ちそうな場所にはロープや鎖があったのですが、鋸尾根にはそんなものは存在しません。
一歩ずつゆっくり慎重に歩いて進んでいきました。
おかげで鋸尾根を通り抜ける頃には疲労が凄かったです。

等高線だけ見ても登山道がどうなっているか分からないので難しいですね。

所々休憩しつつ無事に鳩の巣駅まで着いたのですが、疲れて何もする気が起きず家までまっすぐ帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
川乗山(大沢バス停から鳩ノ巣駅)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら