記録ID: 5154017
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
竜ヶ岳〜富士山眺めながら本栖湖外輪山をぐるっと一周
2023年02月05日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:36
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,514m
- 下り
- 1,498m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 7:01
距離 19.6km
登り 1,525m
下り 1,519m
16:12
本栖湖観光案内所バス停
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行き 中央道河口湖ICより国道139号線経由で約30分 帰り 国道413号(道志道)経由の下道で帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道が落葉で隠れて見えなくなっている所がありますが、コース全体を通しては安心して歩ける安全な登山道です |
その他周辺情報 | 西湖野鳥の森公園 https://www.fujiyama-navi.jp/spots/tkQmJ 山中湖温泉紅富士の湯 https://www.benifuji.co.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
ズボン
靴下
アウター手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
靴
サブザック
アイゼン
昼ご飯
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
BS朝日で放送されている「そこに山があるから」という登山番組で紹介され、登ってみたいと思っていた竜ヶ岳。そこで私なりにアレンジして出来上がったのが本栖湖ぐるっと一周ルートです。このコースは、ほとんどの所で右側に本栖湖を眺めることが出来て、さらに富士山の雄大な姿を間近で仰ぎ見れる素敵なコースでした。
自分で言うのもなんですが・・・😁
残念ながら竜ヶ岳からの富士山は雲隠れして見えませんでしたが、ハイキング後半ではくっきりとその姿を拝見することができました😊 特に西湖に映った逆さ紅富士は圧巻でした🥰
今日はお天気にも恵まれてナイスなハイキングでした。
きれいな写真もいっぱい撮れて良かった〜😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する