ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5156608
全員に公開
ハイキング
東海

真富士山 俵峰〜大滝経由

2023年02月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:04
距離
12.1km
登り
1,065m
下り
1,063m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:13
合計
6:05
距離 12.1km 登り 1,067m 下り 1,066m
7:29
62
スタート地点
8:31
8:43
20
9:03
9:04
13
9:17
9:18
56
10:14
10:57
53
11:50
11:57
31
12:28
12:37
57
13:34
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
俵峰の第1駐車場、30台ほど駐車できます。500円、管理人がいました。
コース状況/
危険箇所等
大滝までは斜面を登って行くので歩行注意です。大滝以降はアップダウンがありますが、穏やかでした。
駐車場から5分ほどで登山口です。
2023年02月05日 07:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/5 7:37
駐車場から5分ほどで登山口です。
30分ほど登ると、斜面をトラバースするような道となり
2023年02月05日 08:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/5 8:07
30分ほど登ると、斜面をトラバースするような道となり
随所に安全お助けロープがあり気を付けて登ります。
2023年02月05日 08:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/5 8:10
随所に安全お助けロープがあり気を付けて登ります。
スタートから約1時間で大滝に到着しました。
2023年02月05日 08:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9
2/5 8:32
スタートから約1時間で大滝に到着しました。
下部をアップします。
2023年02月05日 08:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
2/5 8:38
下部をアップします。
画角は縦が良さそうです。
2023年02月05日 08:37撮影 by  Canon EOS RP, Canon
10
2/5 8:37
画角は縦が良さそうです。
左側からパチリ
2023年02月05日 08:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
9
2/5 8:39
左側からパチリ
大人気なので10人ほど居ました。
2023年02月05日 08:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
2/5 8:40
大人気なので10人ほど居ました。
更に植林帯を登って行くと、日差しが暖かい(気がする)。
2023年02月05日 08:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
2/5 8:59
更に植林帯を登って行くと、日差しが暖かい(気がする)。
一本杉分岐点まで来て、左に折れて進むと
2023年02月05日 09:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/5 9:02
一本杉分岐点まで来て、左に折れて進むと
一本杉?がありました。
2023年02月05日 09:11撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
2/5 9:11
一本杉?がありました。
暫く進むと西側が開けた箇所から山が綺麗に見えました。 
2023年02月05日 09:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
2/5 9:12
暫く進むと西側が開けた箇所から山が綺麗に見えました。 
穏やかなルートです。
2023年02月05日 09:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/5 9:14
穏やかなルートです。
前方の凸が真富士山のようです。
2023年02月05日 09:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/5 9:23
前方の凸が真富士山のようです。
ここまで下山の2人だけと行き会いました。
2023年02月05日 09:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/5 9:55
ここまで下山の2人だけと行き会いました。
山頂近くとなりヒメシャラが多くなり、竜頭山と同じくヒメシャラ3兄弟に(^ー^* )。
2023年02月05日 10:00撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
2/5 10:00
山頂近くとなりヒメシャラが多くなり、竜頭山と同じくヒメシャラ3兄弟に(^ー^* )。
ラストは穏やかな登りとなり、
2023年02月05日 10:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/5 10:04
ラストは穏やかな登りとなり、
暫くすると、
2023年02月05日 10:10撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/5 10:10
暫くすると、
真富士山の山頂に到着しました。
2023年02月05日 10:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
8
2/5 10:14
真富士山の山頂に到着しました。
富士山は雲に隠れて見えませんが、白い南アルプスが輝いていて感激!。
2023年02月05日 10:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
8
2/5 10:15
富士山は雲に隠れて見えませんが、白い南アルプスが輝いていて感激!。
南ア1 上河内岳〜聖岳〜悪沢岳。。
2023年02月05日 10:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
2/5 10:18
南ア1 上河内岳〜聖岳〜悪沢岳。。
南ア2 布引山〜笊が岳、奥に北岳
2023年02月05日 10:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/5 10:18
南ア2 布引山〜笊が岳、奥に北岳
安倍東陵 八紘嶺〜十枚山〜下十枚山 と思われます。
2023年02月05日 10:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/5 10:19
安倍東陵 八紘嶺〜十枚山〜下十枚山 と思われます。
南には清水港辺りが見えます。
2023年02月05日 10:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
2/5 10:49
南には清水港辺りが見えます。
下山するころに、雲の隙間から富士山の山肌が見えました。
2023年02月05日 10:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/5 10:51
下山するころに、雲の隙間から富士山の山肌が見えました。
山頂は20人位に急増してきました。下山開始後、このヒメシャラの付近でも次々と登ってくる方がいました。
2023年02月05日 11:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/5 11:05
山頂は20人位に急増してきました。下山開始後、このヒメシャラの付近でも次々と登ってくる方がいました。
暫く下った鞍部からは、少し雲が取れた富士山が見えました。
2023年02月05日 11:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
2/5 11:31
暫く下った鞍部からは、少し雲が取れた富士山が見えました。
帰りには小鹿の池に寄りました。
2023年02月05日 11:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/5 11:47
帰りには小鹿の池に寄りました。
登山道から少し逸れた箇所ですが、行き会った方に大よその場所を教えて頂き到着。温暖だったのでほぼ氷は融けていました。
2023年02月05日 11:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
2/5 11:47
登山道から少し逸れた箇所ですが、行き会った方に大よその場所を教えて頂き到着。温暖だったのでほぼ氷は融けていました。
帰りはトラバースルート側へショートカットへ。
2023年02月05日 11:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/5 11:57
帰りはトラバースルート側へショートカットへ。
200mほど道のない箇所を進むと、トラバースルートにであいました。  
2023年02月05日 12:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
2/5 12:01
200mほど道のない箇所を進むと、トラバースルートにであいました。  
途中で笹原の開けた箇所があります。
2023年02月05日 12:09撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2/5 12:09
途中で笹原の開けた箇所があります。
植林帯をズンズン下り、
2023年02月05日 12:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
2/5 12:14
植林帯をズンズン下り、
登山道脇の霜柱を見ると、断層のようになっています。
2023年02月05日 12:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/5 12:18
登山道脇の霜柱を見ると、断層のようになっています。
帰りにも、少しだけ陽が射した大滝に寄りました。
2023年02月05日 12:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/5 12:29
帰りにも、少しだけ陽が射した大滝に寄りました。
周りには数人の方がいました。
2023年02月05日 12:30撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/5 12:30
周りには数人の方がいました。
この時間でも結構上って来られる方がいました。
2023年02月05日 12:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
2/5 12:34
この時間でも結構上って来られる方がいました。
無事下山しました。登山口に咲いていた蝋梅がいい香りでした。
2023年02月05日 13:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
7
2/5 13:18
無事下山しました。登山口に咲いていた蝋梅がいい香りでした。
撮影機器:

感想

・5年ぶりの大滝〜真富士山です。7時過ぎに俵峰に到着すると、前の車に誘導されるように第1駐車場に到着。既に20台以上停まっていて、人気爆発のコースと実感しました。同じころに出発した方も多く、前後しながら大滝まできました。今回も雄大な氷瀑が眺められました。

・その後、真富士山までは一本杉ルートで登りましたが、数人と行き会っただけの静かなハイクでした。真富士山に到着すると、富士山は雲がかかり残念でしたが、白い南アルプスはバッチリ眺められしばらく見入ってしまいました。

・下山するころには山頂は大勢でにぎやかとなりました。下山では、往きで見逃した小鹿の池も立ち寄り、いい雰囲気の時間を過ごせました。帰りも少し陽射しのある大滝に少し寄りながら下山しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人

コメント

ururuさんが近々行きそうな予感がしていました。
今週の金曜日が雨で気温も低そうなので、その後が見ごろかな?と思っていたところです。
(小鹿の池も凍ってから行きたいので)
去年は穂積神社から行ったのですが、台風の影響で今は通行止めとなっているので
俵峰から行ってみますね。駐車場ができたのでよかったです。
2023/2/7 22:48
sachiさん、おはようございます。
直近の天気予報では週末前が寒そうですね。自分もタイミングを計って登りました。5年前と比べると登山者が圧倒的に多くてビックリしました。以前はお寺の横の空き地に停めましたが、有料駐車場もできて安心ですね。登山口には無人販売所もあり、ワサビ漬けなどお土産にしましたが、しっかりメジャーな山になりましたw。ちなみに、この日は全く雪は無くアイゼン等は不要でした。コメントありがとうございました。
2023/2/8 9:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら