記録ID: 5164959
全員に公開
トレイルラン
房総・三浦
鹿野山、高宕山、御殿山、烏場山、清澄山〜房総5座を巡る〜
2023年02月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,178m
- 下り
- 1,136m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:16
距離 18.1km
登り 1,197m
下り 1,185m
15:08
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし 水場なしだけど、直ぐ下山するので問題ありません。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
房州の低山巡り。鹿野山、高宕山、御殿山、烏場山、清澄山の順で車で移動しながらピークを踏んできました。
1.鹿野山:神野寺、白鳥神社など謂れがあります。鹿野山は、鹿野山ゴルフ場の縁にありました。
2.高宕山:本日のメインルート。昨日の雨が無ければトレランシューズで快適だったのですが、ローカットの登山靴でゆっくり走る。歴史ある観音堂に満足。
3.御殿山:麓から登ります。山頂からは、九十九海岸、富士山を展望。
4.烏場山:本当は、海岸から登るのが王道ですが、本日ピーク三昧なので後ろから登りました。表の登山道は踏み固められていて登りやすそうでした。
5.清澄山:清澄寺の横から登ってすぐです。展望はなく、清澄寺をぐるりと回って散策。
本当は7座にトライしましたが、2座は計画不十分でNGでした。次回リベンジです。
幻の嶺岡愛宕山:自衛隊の基地の中にあります。事前申請が必要なので本日はNG。女性自衛官に門で引き返すよう言われました。当日では無理らしいです。千葉最高峰はピークを踏めず。
幻の三石山:三石観音を通らないとならないのですが、14時で閉門。15時では無理でした。次回は朝一にこないと。
鹿野山:関東百名山(2019年)、日本名山図絵、日本百霊山
高宕山:関東百名山、日本百霊山、ふるさと百名山、花の50名山
御殿山:関東百名山、関東百名山(2019年)
烏場山:新日本百名山、関東百名山(2019年)、ふるさと百名山、日本100低名山
清澄山:日本百霊峰、日本100低名山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する