記録ID: 5166247
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
蛇谷ヶ峰 想い出の森↑↓ 朽木スキー場周回てくてく
2023年02月11日(土) [日帰り]
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 731m
- 下り
- 656m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 6:12
距離 8.6km
登り 731m
下り 680m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
渡渉ポイントを伺ってると
道を間違ったと1人降りてきはった
で、どこを渡る?って話しをしてる途中で
渡りだしはってドボンしはった
それでも登って行きはった>どんだけ濡れたかわからんけど、突っ込んだらアカンやろ?>普通は
鈴 鳴らしてはったし
道を間違ったと1人降りてきはった
で、どこを渡る?って話しをしてる途中で
渡りだしはってドボンしはった
それでも登って行きはった>どんだけ濡れたかわからんけど、突っ込んだらアカンやろ?>普通は
鈴 鳴らしてはったし
この少し前 登り始める先輩たち10名以上のパーティが
で数名に質問されたが>みんな風の状態を気にしてた
こんな時間から あんな腐った雪を通って頂上まで行って降りれるんか?と
どうやったんやろ?
で数名に質問されたが>みんな風の状態を気にしてた
こんな時間から あんな腐った雪を通って頂上まで行って降りれるんか?と
どうやったんやろ?
感想
薊岳〜明神平周回の予定を
前日天気予報で 蛇谷ヶ峰へ急遽変更>ほぼ京都も誘って
ヘコさん居てないかなぁ〜とキョロキョロ
分岐からの朽木スキー場方面は腐ってたけど まぁ下りやからええかってな感じ
蛇谷ヶ峰は鬼門なんやろな ジジィ2は
もう嫌!って言うてる動画↑
もう一つ動画撮ってるんやけど本名で呼んでるんで掲載やめとこ
○○ブルーって言うのキモいなぁって思ってるの俺だけ?>コラ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する