ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 51674
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

遠野小富士「六角牛山(ろっこうしさん)」

2009年11月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:10
距離
4.2km
登り
607m
下り
604m

コースタイム

10:00六角牛神社==10:15登山口到着==10:20出発==10:25雨量観測所==10:50四合目「休石」==11:35山頂まで800m==12:05九合目==12:15小ピーク==12:24奥宮==12:25山頂==13:15昼食後下山開始==14:10四合目「休石」==14:30登山口到着
天候 晴れのち薄ぐもり
過去天気図(気象庁) 2009年11月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登山道は問題なし。登山ポストは林道入り口と登山道入り口の二ヶ所に有り。駐車地にトイレなし。
県道35号線から入ります。入るとすぐに六角牛神社があります。
2009年11月22日 19:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:05
県道35号線から入ります。入るとすぐに六角牛神社があります。
2009年11月22日 19:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:05
登山ポストと熊に注意。
2009年11月22日 19:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:05
登山ポストと熊に注意。
六角牛神社。この脇の林道を通って登山口へ向かいます。未舗装ですが、田沢スーパー林道に比べたら高速道路みたいなものです。
2009年11月22日 19:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:05
六角牛神社。この脇の林道を通って登山口へ向かいます。未舗装ですが、田沢スーパー林道に比べたら高速道路みたいなものです。
登山口から望む。駐車地には7台ほどのスペースがありますが、林道脇にも停められそうなので、10台くらいはOK。すでに他の車は5台ほど。
2009年11月22日 19:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:05
登山口から望む。駐車地には7台ほどのスペースがありますが、林道脇にも停められそうなので、10台くらいはOK。すでに他の車は5台ほど。
ここにも登山ポストと案内板がありました。これほどの雪は想定外でした。途中で無理なら引き返そうと考えながらの出発でした。
2009年11月22日 19:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:05
ここにも登山ポストと案内板がありました。これほどの雪は想定外でした。途中で無理なら引き返そうと考えながらの出発でした。
すぐにこの標識があります。
2009年11月22日 19:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:06
すぐにこの標識があります。
雨量観測所です。写真には写っていませんが上の方にアンテナがあります。ここを過ぎると、本格的な山道です。
2009年11月22日 19:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:06
雨量観測所です。写真には写っていませんが上の方にアンテナがあります。ここを過ぎると、本格的な山道です。
ここら辺から、地面が雪で見えなくなってきました。しかし、先行者の踏み後がしっかりしていて、雪にもぐることなく歩けたので行けそうな感触でした。(道迷いの心配もない)
2009年11月22日 19:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:06
ここら辺から、地面が雪で見えなくなってきました。しかし、先行者の踏み後がしっかりしていて、雪にもぐることなく歩けたので行けそうな感触でした。(道迷いの心配もない)
四合目です。
2009年11月22日 19:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:06
四合目です。
これが「休石」です。腰掛けるのにちょうどいい感じです。私は雪があって遠慮しましたが、二つほどお尻の跡が・・・。
2009年11月22日 19:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:06
これが「休石」です。腰掛けるのにちょうどいい感じです。私は雪があって遠慮しましたが、二つほどお尻の跡が・・・。
だいぶ雪が深くなってきました。
2009年11月22日 19:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:06
だいぶ雪が深くなってきました。
2009年11月22日 19:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:07
青空をバックにいい雰囲気です。
2009年11月22日 19:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
11/22 19:07
青空をバックにいい雰囲気です。
2009年11月22日 19:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:07
かすれていますが、九合目です。
2009年11月22日 19:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:07
かすれていますが、九合目です。
旧雨量計小屋(廃屋)です。
2009年11月22日 19:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:07
旧雨量計小屋(廃屋)です。
2009年11月22日 19:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:07
やっと稜線に出ました。視界が一気に広がります。
2009年11月22日 19:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:07
やっと稜線に出ました。視界が一気に広がります。
2009年11月22日 19:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:08
頂上だと思ったが違ってました。この小ピークの右下を進みます。
2009年11月22日 19:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
11/22 19:08
頂上だと思ったが違ってました。この小ピークの右下を進みます。
片羽山が見えてきました。
2009年11月22日 19:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:08
片羽山が見えてきました。
新山高原の風力発電用風車が見えます。
2009年11月22日 19:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:08
新山高原の風力発電用風車が見えます。
ひょっとすると、中央奥が氷上山かな ?
2009年11月22日 19:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:08
ひょっとすると、中央奥が氷上山かな ?
六神石神社奥宮。この中で昼食休憩しました。雨風はしのげそうですが、寒さは隙間があって防げません。
2009年11月22日 19:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:08
六神石神社奥宮。この中で昼食休憩しました。雨風はしのげそうですが、寒さは隙間があって防げません。
遠野盆地。
2009年11月22日 19:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:09
遠野盆地。
五葉山がどっしりと見えます。
2009年11月22日 19:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:09
五葉山がどっしりと見えます。
二等三角点、1,294.3m。誰かが掘ってくれてました。
2009年11月22日 19:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:09
二等三角点、1,294.3m。誰かが掘ってくれてました。
2009年11月22日 19:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:09
雪でよく分かりませんが、山頂はそれほど広くなさそうです。
2009年11月22日 19:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:10
雪でよく分かりませんが、山頂はそれほど広くなさそうです。
山頂付近で積雪30cm以上はあります。
2009年11月22日 19:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:10
山頂付近で積雪30cm以上はあります。
早池峰と薬師岳。
2009年11月22日 19:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
1
11/22 19:10
早池峰と薬師岳。
帰りに見たら、お尻の跡が三つになっている・・・!?
2009年11月22日 19:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:11
帰りに見たら、お尻の跡が三つになっている・・・!?
一合目です(上りに撮らなかったので)
2009年11月22日 19:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:11
一合目です(上りに撮らなかったので)
倒木の鳥居?です。
2009年11月22日 19:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:11
倒木の鳥居?です。
薄ぐもりになってきました。
2009年11月22日 19:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:11
薄ぐもりになってきました。
ようやく到着。
2009年11月22日 19:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:11
ようやく到着。
帰り道から振り返って。
2009年11月22日 19:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 25 IS, Canon
11/22 19:11
帰り道から振り返って。
撮影機器:

感想

天気が良さそうな太平洋側の山をねらいました。最初は片羽山を考えていましたが、mitugasiwaさんの20日の姫神山の記録を見て、雪の多さに驚き、比較的楽な六角牛山に変更しました。(ただその時点では、太平洋に近いので雪は少ないだろうと思っていました)
最初に説明しておきますが、写真のコメントを見て「あれ頂上にあるのは六神石神社奥宮じゃなくて、六角牛神社奥宮じゃないの?」と思われる方もいらっしゃるだろうと思いますが(私もそうでした)、林道入り口にある六角牛神社(ろっこうしじんじゃ)の他に六神石神社(ろくこうしじんじゃ)があって、六角牛山頂上には六神石神社の奥宮があるのです。(なぜそうなのかまでは分かりませんが)
さて、六角牛山は早池峰、石上山とともに「遠野三山」に数えられ、その美しい山容から「遠野小富士」とも呼ばれ、遠野物語にも度々登場するそうです。
この時期なので服装面での防寒対策は準備してきましたが、特別に雪道の準備(軽アイゼンやスパイク長靴)をしてこなかったので、とりあえず行けるとこまで行ってみようと考えて出発しました。(この雪の多さは想定外でした)
何を隠そう雪山は初体験で不安はありましたが、道は適当に踏み固められていて、靴が埋まってしまうこともなく(ちなみに普通の登山靴とスパッツを使用)、多少滑るのは仕方のないことで、心配するほどのこともありませんでした。
ただ、身体を動かしているうちはいいのですが、山頂で昼食休憩をしている間は寒さが身にしみてきます。(正確に計ったわけではないが、多分零度かそれ以下だと思う)そのかわり、その暖かいカップ麺のおいしかったこと・・・。(カップ麺のおいしさは気温に反比例する・・・sirotengu理論)
片道約3時間の運転も疲れましたが、天気にも恵まれ、雪山と全方位の眺望も楽しめ、満足できる山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2755人

コメント

雪山いいですね^^
初めましてって、感じがあまりしないsirotenguさんです^^ 太平洋側まで遠征されてたんですね^^
今日はお日柄もよくて(笑)北上山地は最高でしたね。氷上山から遠野の山も早池峰も見えました。「どっしり五葉山」の右のほうの山の上に、多分同じ時間におりましたよ。これから山選びがちょっと難しくなりますが、遭難しないようにお互い気をつけて山歩きしましょう^^
2009/11/22 21:26
Kiyoshiさんへ
天気予報では太平洋側が比較的良さそうだったので、ちょっと遠出しました。
ただ、雪は少しはあるかなぐらいで行ってみたら、とんでもないくらいありました。
秋田に住んでいるので、雪は珍しくもないのですが、雪山は初体験でした。天気も良く、今の時期の雪山もなかなかいいもんだなーという感想です。
氷上山は多分見えていたんだろうと思いますが、はっきりとは確認できませんでした。  それと関係ない話ですが、写真に写っていたのは奥様でしょうか。
もう、今シーズン最後かもしれませんね。
2009/11/22 22:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら