記録ID: 51804
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山
2009年11月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 435m
- 下り
- 435m
コースタイム
10:45景信バス停→12:30景信山山頂13:50→15:10景信バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年11月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
3連休あいているのは初日の21日だけ
でもずっと山に行っていなかったので夫婦ともに会話はしていなくてもお互い決めていました。
夫「連休どうする?」
妻「じゃあ何時出発する?」て
もう行く山だって決めていたのです。
それは...スタンプラリーを制するため。
前回はスタンプを8個集めて
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-48613.html
残りは景信山から陣馬山を登るだけなので一日で集められるぞ とひそかに思い計画していたのです。
でも先週の仕事も引きづり店のパソコンの不調などもあり旦那はめちゃくちゃ寝不足。スタートがすっかり遅くなってしまい急遽景信山だけのピストンでゆるいハイキングを楽しむことにしました。
結果だけみてみるとガクトも全部自分で登り降りできたし 機嫌よかったし 何より山を楽しんでいたようなので ゆるいハイキングも子連れ登山にはいいな と心から思いました。
でも...陣馬〜陣馬下のバス停のスタンプ まだ残っています。期限は11月いっぱい。来週いけるかしら。。。
(京王グループの思う壺な感じでスタンプラリーにはまっています)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1574人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
matoyanさん、tomoeさん、こんばんは。
gakutoくんと mimiちゃん、どんどん
大きくなられてますね。
特にgakutoくん、全部自分の力で登り降り。
凄いです。たくさん褒めてあげて下さいね!
私の息子は大学生、深夜のバイトにサークル。
最近、家でも顔合わせる事が殆んどありません。
まあ、いい歳して親とべったりも何ですが・・。
ちなみに茶髪・ロン毛にピアスです。
お子さん達との記録、これからも楽しみに
しています。
ヤマレコに子育て、頑張って下さいね。
manabu
最近山もヤマレコもちょっとご無沙汰で久々の山行でした。
子供たちとの山登りは本当に新しい発見でワクワク感は少ないけど毎回とっても楽しいです。
ガクトはほめられてどこにも登ってしまうタイプみたいなので褒めまくってます。
そんな息子がいつかはロン毛のピアスなんて。。。
覚悟するようにこころがけます。
manabuさんもsumikoさんもいつも素敵な山行記録ありがとうございます。
いつも見てますのでこれからもどんどん素敵な楽しい記録をのせていってくださいね!
こんにちわ。
gakuto君、たくましくなりましたね!
半袖にピースの笑顔もとても素敵
親子で山登りができて羨ましく思います。
これからも楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する