記録ID: 5184528
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳 唐沢鉱泉までにトラブルあったけど最高の天気で大満足の山行となりました♬
2023年02月17日(金) [日帰り]
長野県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 881m
- 下り
- 870m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 6:39
距離 9.0km
登り 881m
下り 881m
天候 | 快晴 放射冷却で出発時マイナス10度でしたが、山頂ではマイナス5度と気温高めでした 風弱めでコンディションは良! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
唐沢鉱泉までのアクセスがヤバいです! 唐沢鉱泉の看板から先は聞きしに勝るダートコースですが積雪時は難易度更に増し増し💦 4WDスタッドレス推奨!4WD+チェーン装着車も多数。 2駆スタッドレスで車高が低いと、運転技術と幸運(轍が深くなく畦が低い、対向車やスタック車両が無いetc)が無いと辿り着けず他の車の迷惑になる可能性大です。 2駆スタッドレスの軽は駐車場に辿り着けて数台止まってましたが万の一スタックリスクを考えると私なら行けません。 多摩からフィット2駆スタッドレスでしかもチェーンも持たずに来られていたソロの方がスタックして身動き取れず、脇をすり抜けようとしたスバル4駆のこちらの車までスタックする羽目に💦こちらは何とか自力で脱出できましたが大幅なタイムロスになりました。 フィットは後から来たジムニーシエラに牽引してもらって脱出出来て引き返していきました。 山は自己責任ですが、他人に迷惑かけるリスクがあることを十分に肝に銘じなければと改めて思いました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
多分例年に比べて雪は少な目 唐沢鉱泉から反時計回りで唐沢鉱泉下降点〜第一展望台〜第二展望台〜西天狗岳〜東天狗岳〜中山峠〜黒百合ヒュッテ〜唐沢鉱泉分岐〜登山口と回りました。 時計回りだと黒百合ヒュッテまでは緩やかな長い林道歩きなので体力の無い方にはお勧めですが、できたら変化に富んでいてビュースポットが多い反時計回りで体力のあるうちに急登登りきるのがお勧めです😄 山の天気は昼から崩れやすいので絶景は先に楽しみ、緩やかで且つ積雪時は脚にも優しい単調な林道をサクッと下山した方が良いと個人的に思います。 登山口から雪が有るので12本爪アイゼン+ストックでスタートし、第二展望台〜西天狗・東天狗の登り降りと中山峠までの岩場はストックからピッケルへの換装が良いと思います。 黒百合ヒュッテで休憩後は緩斜面なのでチェーンスパイクで十分です。 急斜面の登り降りやトラバースはピッケルとアイゼンの爪でしっかり支点確保してゆっくりと進む必要があります。特に東天狗〜中山峠間の岩場の急斜面は雪が吹き溜まっていて足元が不安定なので慎重に!風も強くトレースも消えがちです。 |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉冬季休業のため駐車スペースは20台位ありますが、トイレが有りません 翌日霧ヶ峰山行の為、上諏訪駅前の ネオステーションホテル上諏訪に宿泊 朝食付き、大浴場有り 信州割利用で2割引の4768円で泊まれました。 上諏訪駅周辺は2000円クーポン利用可の食事処多数! |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
以前から行きたかった冬の天狗岳!唐沢鉱泉迄のアクセスが大変なので断念していましたが、今回バンザイ登山隊員AKI45さんの車で行くことができました。
八ヶ岳山系は太平洋側の気候で冬の晴天率が高く、今回は雪少なめでしたが山行当日はドピーカン!オマケに風も弱く絶好の登山日和でした♬
山行計画は反時計回りで大正解!バリエーションに富んでいて途中の眺望スポットも多く、天気が良かったことも相まって皆アドレナリン全開wで急登ですが楽しんで登ることが出来ました。
山頂からは勿論360度大パノラマですが山の天気は昼から雲が湧くことが多く、この日もそうで、山頂到着時は後立山連峰には雲がかかり始めていたので途中の第一展望台からの眺めがベストでした。
東天狗岳からの下りは結構神経使いました。強風で斜面に雪が吹き上げられ、トレース上に新雪が溜まるので非常に不安定な路面です。雪岩ミックスなのも転倒リスクが有るので大変ですが、それ以上に景色が良いので苦になりませんでした。
前から思っていましたが、八ヶ岳連峰は本当に素晴らしい山域だと思います。北と南で性格が違いますし、冬しか来たことありませんが夏もとても良さそうで色んな山歩きが楽しめそうです。
この夏は去年3回悪天候で断念した赤岳展望荘に泊まっての南八ヶ岳周回登山を実現させたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:582人
側溝があったんですね
スタックであって、脱輪にならなくて良かったですね。
こちらは2駆スタッドレスですが、念のためチェーンは積んでいるし、あまり急勾配な所にはいかないようにしています。
おかげで20代の頃スキーにいきまくっていた頃からトラブルはありません。
こういう他者に迷惑がかかる所でチャレンジはしてほしくないですね。
側溝といっても雪が積もっているのでタイヤがはまりこむまではいかないのですが脱出するのに苦労しました。今回山行の1番の核心部でしたw
雪山への山行は事前の情報収集と準備が大切だとつくづく思いました。
あとは無理をせず、ヤバいと思ったら勇気ある撤退も大事ですね。
お互い安全登山を心掛けたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する