ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5184744
全員に公開
ハイキング
近畿

東近江トレイル + 和田山

2023年02月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:47
距離
20.4km
登り
1,097m
下り
1,050m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
0:42
合計
7:47
距離 20.4km 登り 1,097m 下り 1,061m
9:31
43
10:14
10:15
30
10:45
18
11:03
11:16
2
11:18
11:19
48
12:07
12:10
8
12:18
32
12:50
12:58
113
15:30
15:33
30
16:03
16:08
15
16:23
16:31
47
17:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:JR 能登川駅
ゴール:近江鉄道 八日市駅
コース状況/
危険箇所等
大変よく整備されています
近江八幡駅で降りそびれる失態です
予定を変更してJR能登川駅からスタートします
ヤマレコ計画を逆走設定にしようと思ったら、よりによって今日はヤマレコメンテナンス日で変更できず
2023年02月17日 09:30撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 9:30
近江八幡駅で降りそびれる失態です
予定を変更してJR能登川駅からスタートします
ヤマレコ計画を逆走設定にしようと思ったら、よりによって今日はヤマレコメンテナンス日で変更できず
仕方なく、ヤマレコマップを逆走のままスタートしました
和田山発見
2023年02月17日 09:47撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 9:47
仕方なく、ヤマレコマップを逆走のままスタートしました
和田山発見
2023年02月17日 09:53撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 9:53
ちょこっとだけお参りしました
2023年02月17日 09:53撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 9:53
ちょこっとだけお参りしました
和田山の入口はこちら
2023年02月17日 09:59撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 9:59
和田山の入口はこちら
段差も優しい感じ
2023年02月17日 10:01撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:01
段差も優しい感じ
中腹の広場
2023年02月17日 10:02撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:02
中腹の広場
2023年02月17日 10:05撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:05
南山の標識があったので行ってみます
2023年02月17日 10:06撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:06
南山の標識があったので行ってみます
なんもありませんでした
2023年02月17日 10:09撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:09
なんもありませんでした
ロープがしばってあるくらいです
2023年02月17日 10:09撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:09
ロープがしばってあるくらいです
今度は和田山山頂へ
2023年02月17日 10:12撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:12
今度は和田山山頂へ
アッという間に到着
2023年02月17日 10:14撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 10:14
アッという間に到着
三角点
2023年02月17日 10:14撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 10:14
三角点
サクッと降りると、目の前に今から向かう猪子山
2023年02月17日 10:28撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:28
サクッと降りると、目の前に今から向かう猪子山
橋を渡ると、すぐに登山口の看板発見
2023年02月17日 10:36撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:36
橋を渡ると、すぐに登山口の看板発見
佐生城側の登山道、ヤマレコマップにもないので、どんなもんかと思ってましたが、
とてつもなく整備されています
2023年02月17日 10:37撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:37
佐生城側の登山道、ヤマレコマップにもないので、どんなもんかと思ってましたが、
とてつもなく整備されています
快適すぎて、あっというまに佐生城へ到着
2023年02月17日 10:44撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:44
快適すぎて、あっというまに佐生城へ到着
本丸と思わしき場所は、広々
2023年02月17日 10:46撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:46
本丸と思わしき場所は、広々
石垣もあります
2023年02月17日 10:48撮影 by  SC-52C, samsung
2
2/17 10:48
石垣もあります
お城の先も遊歩道
2023年02月17日 10:50撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:50
お城の先も遊歩道
2023年02月17日 10:52撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:52
アスファルトの道に出ました
2023年02月17日 10:56撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:56
アスファルトの道に出ました
ここから階段
2023年02月17日 10:57撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 10:57
ここから階段
中々ハードな階段でした
北向十一面観音
坂上田村麻呂がヤマタノオロチを退治に行く際にお参りした由緒あるお寺
2023年02月17日 11:02撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:02
中々ハードな階段でした
北向十一面観音
坂上田村麻呂がヤマタノオロチを退治に行く際にお参りした由緒あるお寺
お堂では、勤行が行われていました
毎月17日午前中に執り行っているそうです
今日ここに来たことも、電車を乗り過ごして逆走することになり午前中にここに来たのもご縁ですね
2023年02月17日 11:04撮影 by  SC-52C, samsung
2
2/17 11:04
お堂では、勤行が行われていました
毎月17日午前中に執り行っているそうです
今日ここに来たことも、電車を乗り過ごして逆走することになり午前中にここに来たのもご縁ですね
行が終わってから、中に入らせてもらいました
岩屋観音の名の通り、岩屋にご本尊
2023年02月17日 11:14撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:14
行が終わってから、中に入らせてもらいました
岩屋観音の名の通り、岩屋にご本尊
眺めも最高です
隣の休憩所では、お茶の接待がありました
2023年02月17日 11:15撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:15
眺めも最高です
隣の休憩所では、お茶の接待がありました
まさに観音様に導かれて、お参りすることができました
2023年02月17日 11:16撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:16
まさに観音様に導かれて、お参りすることができました
2023年02月17日 11:17撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:17
2023年02月17日 11:17撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:17
和田山への寄り道で外れていましたが、ここで東近江トレイルと合流です
ここからこのトレイルをなぞります
2023年02月17日 11:17撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:17
和田山への寄り道で外れていましたが、ここで東近江トレイルと合流です
ここからこのトレイルをなぞります
2023年02月17日 11:17撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:17
観音様からすぐの場所に猪子山山頂
2023年02月17日 11:18撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 11:18
観音様からすぐの場所に猪子山山頂
2023年02月17日 11:18撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:18
眺めがいい場所が多くて、なかなか先に進めない
2023年02月17日 11:21撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:21
眺めがいい場所が多くて、なかなか先に進めない
この辺が伊庭山のはずなんですが、何にもない
2023年02月17日 11:37撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:37
この辺が伊庭山のはずなんですが、何にもない
この標柱が山頂ということにしとこう
2023年02月17日 11:38撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:38
この標柱が山頂ということにしとこう
古めかしい看板に、展望台の文字
2023年02月17日 11:40撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:40
古めかしい看板に、展望台の文字
ここが展望台分岐かな
2023年02月17日 11:52撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:52
ここが展望台分岐かな
お、中々の眺め
2023年02月17日 11:54撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 11:54
お、中々の眺め
蓬莱山やら比良山脈が一望できます
2023年02月17日 11:55撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 11:55
蓬莱山やら比良山脈が一望できます
雨宮龍神社が見えました
2023年02月17日 12:05撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 12:05
雨宮龍神社が見えました
素敵な山行に感謝のお参り
2023年02月17日 12:07撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 12:07
素敵な山行に感謝のお参り
地獄越の少し手前にも展望台
2023年02月17日 12:14撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 12:14
地獄越の少し手前にも展望台
地獄越に到着
2023年02月17日 12:16撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 12:16
地獄越に到着
お地蔵さまがいらっしゃいますが、なぜに地獄…
2023年02月17日 12:16撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 12:16
お地蔵さまがいらっしゃいますが、なぜに地獄…
階段を登って縦走路に復帰します
2023年02月17日 12:16撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 12:16
階段を登って縦走路に復帰します
鞍部に降りた分の登り返しがあります
2023年02月17日 12:27撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 12:27
鞍部に降りた分の登り返しがあります
2023年02月17日 12:28撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 12:28
2023年02月17日 12:40撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 12:40
お、安土城側からの道に合流
2023年02月17日 12:49撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 12:49
お、安土城側からの道に合流
というわけで、きぬがさ山
2023年02月17日 12:50撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 12:50
というわけで、きぬがさ山
きぬがさ山を越えると、雪が残っていました
2023年02月17日 13:01撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 13:01
きぬがさ山を越えると、雪が残っていました
トレイル的にはどちらでもいいみたいですが、観音正寺は去年いったのでスルーして左から進みます
2023年02月17日 13:02撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 13:02
トレイル的にはどちらでもいいみたいですが、観音正寺は去年いったのでスルーして左から進みます
2023年02月17日 13:05撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 13:05
観音正寺との分岐
今回は直進
2023年02月17日 13:11撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 13:11
観音正寺との分岐
今回は直進
駐車場からの道と合流です
2023年02月17日 13:17撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 13:17
駐車場からの道と合流です
ヤマレコマップだと、ここを降りるようになってますが、荒れてそうです
2023年02月17日 13:22撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 13:22
ヤマレコマップだと、ここを降りるようになってますが、荒れてそうです
東近江トレイルは、少し先にあるこちらの道を降りていきます
2023年02月17日 13:20撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 13:20
東近江トレイルは、少し先にあるこちらの道を降りていきます
目指すは結神社
2023年02月17日 13:23撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 13:23
目指すは結神社
歩きやすい!
2023年02月17日 13:25撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 13:25
歩きやすい!
ここは左です
2023年02月17日 13:26撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 13:26
ここは左です
和田山見えた
2023年02月17日 13:31撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 13:31
和田山見えた
ここを左
2023年02月17日 13:38撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 13:38
ここを左
獣害ゲートありました
2023年02月17日 13:41撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 13:41
獣害ゲートありました
結神社でもお参り
那智大社なんかと同じ造りですね
2023年02月17日 13:43撮影 by  SC-52C, samsung
3
2/17 13:43
結神社でもお参り
那智大社なんかと同じ造りですね
2023年02月17日 13:47撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 13:47
名水発見
2023年02月17日 14:02撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 14:02
名水発見
おいしい!
2023年02月17日 14:02撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 14:02
おいしい!
清水山が見えました
2023年02月17日 14:05撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 14:05
清水山が見えました
登り口には何も書かれていません
2023年02月17日 14:15撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 14:15
登り口には何も書かれていません
2023年02月17日 14:17撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 14:17
ルートがわからなくてウロウロしましたが、トレイルの看板見つけて一安心
2023年02月17日 14:17撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 14:17
ルートがわからなくてウロウロしましたが、トレイルの看板見つけて一安心
2023年02月17日 14:20撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 14:20
林業の方が入る山は、歩きやすいところが多いですね
2023年02月17日 14:29撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 14:29
林業の方が入る山は、歩きやすいところが多いですね
箕作城址の碑
山頂はもうちょい先です
2023年02月17日 14:37撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 14:37
箕作城址の碑
山頂はもうちょい先です
2023年02月17日 14:41撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 14:41
清水山・北箕作山山頂に到着
2023年02月17日 14:45撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 14:45
清水山・北箕作山山頂に到着
2023年02月17日 14:47撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 14:47
和田山から歩いた山並みが一望できます
2023年02月17日 14:48撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 14:48
和田山から歩いた山並みが一望できます
お次に向かう箕作山
一度がっつり降りないといけません
2023年02月17日 14:49撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 14:49
お次に向かう箕作山
一度がっつり降りないといけません
ずりずりと降ります
2023年02月17日 14:51撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 14:51
ずりずりと降ります
ドンドンおります
2023年02月17日 14:56撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 14:56
ドンドンおります
鞍部には道路がありました
2023年02月17日 15:00撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 15:00
鞍部には道路がありました
ここから登り返し
2023年02月17日 15:03撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 15:03
ここから登り返し
ほうほう、越袴峠とな
2023年02月17日 15:03撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 15:03
ほうほう、越袴峠とな
どんどん登ります
2023年02月17日 15:14撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 15:14
どんどん登ります
箕作山との分岐です
2023年02月17日 15:20撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 15:20
箕作山との分岐です
一旦、山頂を目指してルートを外れます
2023年02月17日 15:23撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 15:23
一旦、山頂を目指してルートを外れます
山頂に到着
2023年02月17日 15:26撮影 by  SC-52C, samsung
2
2/17 15:26
山頂に到着
2023年02月17日 15:26撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 15:26
ここも眺め良し
2023年02月17日 15:27撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 15:27
ここも眺め良し
分岐に戻って先に進みます
2023年02月17日 15:21撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 15:21
分岐に戻って先に進みます
今度は、瓦屋寺との分岐
2023年02月17日 15:39撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 15:39
今度は、瓦屋寺との分岐
瓦屋寺に来ましたが、本堂への行き方がわからず撤退
2023年02月17日 15:43撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 15:43
瓦屋寺に来ましたが、本堂への行き方がわからず撤退
縦走路に戻ると、休憩所発見
2023年02月17日 15:53撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 15:53
縦走路に戻ると、休憩所発見
お次は赤神山への分岐
2023年02月17日 15:56撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 15:56
お次は赤神山への分岐
えっちら登って
2023年02月17日 15:59撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 15:59
えっちら登って
赤神山・太郎坊山山頂に到着
岩にごろんと寝転ぶと、たまらん場所です
2023年02月17日 16:01撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 16:01
赤神山・太郎坊山山頂に到着
岩にごろんと寝転ぶと、たまらん場所です
そろそろ、日が暮れるので降りねば…
2023年02月17日 16:07撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 16:07
そろそろ、日が暮れるので降りねば…
2023年02月17日 16:13撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 16:13
登山道が終わりました
2023年02月17日 16:20撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 16:20
登山道が終わりました
2023年02月17日 16:21撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 16:21
恐る恐る夫婦岩の間を歩いてお参り
2023年02月17日 16:23撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 16:23
恐る恐る夫婦岩の間を歩いてお参り
2023年02月17日 16:29撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 16:29
ヤマレコマップだと、ここを降りて太郎坊宮駅までのルートになっていますが、今回はここから降りません
2023年02月17日 16:34撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 16:34
ヤマレコマップだと、ここを降りて太郎坊宮駅までのルートになっていますが、今回はここから降りません
2023年02月17日 16:35撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 16:35
東近江トレイルは、延命公園に向かうために左側の車道を歩きます
2023年02月17日 16:40撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 16:40
東近江トレイルは、延命公園に向かうために左側の車道を歩きます
T字路を右
2023年02月17日 16:47撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 16:47
T字路を右
トレイルの看板発見
2023年02月17日 16:55撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 16:55
トレイルの看板発見
ここを進みます
2023年02月17日 16:54撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 16:54
ここを進みます
水道設備を通ります
2023年02月17日 16:57撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 16:57
水道設備を通ります
御在所岳かなぁ
2023年02月17日 17:00撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 17:00
御在所岳かなぁ
2023年02月17日 17:07撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 17:07
2023年02月17日 17:11撮影 by  SC-52C, samsung
2/17 17:11
八日市駅でおしまいです
2023年02月17日 17:18撮影 by  SC-52C, samsung
1
2/17 17:18
八日市駅でおしまいです
撮影機器:

感想

近江八幡の山巡りをしようと思っていたら、東近江トレイルなるコースを発見しました
せっかくなので佐生城跡と和田山も加えて、歩くことにしました
今日は八日市駅から歩くつもりでしたが、乗換の近江八幡駅で乗り過ごしてしまい、能登川駅から逆走することに変更しました
でも逆走したことで岩屋観音の勤行に立ち会うことができ、ラッキーでした

今回歩いたコースは尾根道ばかりで、眺めもよく歩きやすい道が続きました
山頂が次々にやってくるのも、楽しく感じます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 近畿 [日帰り]
東近江トレイル
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら