記録ID: 5186199
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳
2023年02月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 1,343m
- 下り
- 796m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:25
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:01
距離 7.6km
登り 1,343m
下り 816m
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
西黒尾根登山口 06:13 - 07:57 ラクダの背(ラクダのコブ) 07:58 - 08:00 ラクダのコル 08:00 - 08:41 ザンゲ岩 08:43 - 08:56 トマノ耳 09:05 - 09:17 谷川岳 09:17 - 09:20 富士浅間神社奥の院 09:42 - 09:46 谷川岳 09:46 - 10:03 トマノ耳 10:05 - 10:10 谷川岳・肩の小屋 10:10 - 10:15 天神ザンゲ岩 10:15 - 10:25 天狗の留まり場 10:25 - 10:39 熊穴沢避難小屋 10:39 - 10:58 天神平・天神峠分岐点 10:59 - 11:16 天神平 - 11:16 ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイ片道1800円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
2/18日現在 西黒尾根 ラクダのコルから先雪庇帯に大きいクラックが発生していますので通過は慎重に |
写真
感想
2ヶ月ぶりに谷川岳へ。今日は天気も良く綺麗な景色が見られました。
それでもまだ厳冬期気温は低く風は冷たかった。
今日は多く人で賑わっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
サイコーのパノラマでしたね‼️
自分も西黒尾根登りたいな〜と思っていましたが、午後が曇りだったので止めました
いつか冬の西黒尾根に登りたいです
西黒尾根是非歩いてみて下さい!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する