記録ID: 5191573
全員に公開
ハイキング
近畿
高野三山めぐり(摩尼山〜楊柳山〜転軸山)
2023年02月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 493m
- 下り
- 484m
コースタイム
天候 | 曇り一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(放置車問題のため立体箇所の地上部分が全面閉鎖されていました) |
写真
感想
朝方所用を済ませたあと高野山へ。
午後から下り坂天気予報なので新しく追加になった高野三山のチェックポイントめぐりをサクッと終わらせようとスタートしましたが、いきなりのパラパラと小雨が降ってきて、どうしようか迷いましたが、とりあえず摩耶山だけでもと山頂へ。
幸いレインウェアは不要な程度だったので楊柳山へと向かいました。
黒河峠以降は小雨も降らず転軸山まで到着できました。
時間的にも余裕があり、天気持ちそうなので、御廟方面には下らずにチェックポイントの金剛三昧院にも寄ることにしました。
途中初めて奥の院側14町石を確認できました、これで慈尊院側、奥の院側の町石すべて確認できたことに、長年のモヤモヤが解消されました。
金剛三昧院と高野三山はスペシャルチェックポイントでチェックインするだけで缶バッジ獲得できるので、最近達成した「槇尾道スタンプラリー」と「金剛山・岩湧山トリビアスタンプラリー」の缶バッジをまとめてゲットするため、遠回りして好日山荘に寄り道して帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する