ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5192552
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

権現山(上野原市)へ、冬の低山で移動運用

2023年02月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.3km
登り
499m
下り
503m
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
和見棚頭林道通行止めゲート前に駐車
コース状況/
危険箇所等
急登箇所に大量の落ち葉あり、下りは泥濘も加わりとても滑る
積雪箇所あるが、チェンスパ必要なし
ちょうど朝日が登ってきた
1
ちょうど朝日が登ってきた
ゲート前の駐車スペースに駐車
1
ゲート前の駐車スペースに駐車
ゲートから登山口まで少し歩く
ゲートから登山口まで少し歩く
ゲートの先も綺麗に除雪されていた
ゲートの先も綺麗に除雪されていた
さぁ、ここから登ります
1
さぁ、ここから登ります
陽が当たって眩しい
1
陽が当たって眩しい
危険旧登山道って…気になる
1
危険旧登山道って…気になる
急登が続く
45度くらいの傾斜
ツヅラ折れで登る
1
45度くらいの傾斜
ツヅラ折れで登る
針葉樹林を抜けると、落ち葉がたくさん
針葉樹林を抜けると、落ち葉がたくさん
足首まで埋まるほどの落ち葉
1
足首まで埋まるほどの落ち葉
雨降山への分岐
まずは権現山方面へ
雨降山への分岐
まずは権現山方面へ
滑落注意!
左は崖ですよ
1
滑落注意!
左は崖ですよ
しっかり支えてくれています
しっかり支えてくれています
用竹、雨降山への分岐
帰りに寄ろう
用竹、雨降山への分岐
帰りに寄ろう
左側、木々の向こうに富士山と扇山がちらほら
左側、木々の向こうに富士山と扇山がちらほら
少し残雪が出てきたな、と思ってたら
少し残雪が出てきたな、と思ってたら
突然真っ白!
でもここだけで、チェンスパは不要
1
突然真っ白!
でもここだけで、チェンスパは不要
途中の休憩ベンチから奥多摩方面
途中の休憩ベンチから奥多摩方面
富士山、扇山も
尾根を境にくっきり違いが…
尾根を境にくっきり違いが…
権現山が見えてきた
権現山が見えてきた
立派な祠が見えてきた
立派な祠が見えてきた
後ろ側をさらに登る
後ろ側をさらに登る
少し折り返すが看板通り行けばOK
少し折り返すが看板通り行けばOK
結構な量の落ち葉の急登を進めば山頂
結構な量の落ち葉の急登を進めば山頂
奥多摩方面
富士山
天気はこれから下り坂なので、傘かぶってますね
1
富士山
天気はこれから下り坂なので、傘かぶってますね
アップで、もう一枚
3
アップで、もう一枚
個人的には、看板の向きは逆の方がいいかも
1
個人的には、看板の向きは逆の方がいいかも
奥多摩方面もクリアです
1
奥多摩方面もクリアです
アマチュア無線の山岳移動運用を楽しむ
SOTA JA/YN-054
※山頂周辺はau全くダメ
1
アマチュア無線の山岳移動運用を楽しむ
SOTA JA/YN-054
※山頂周辺はau全くダメ
少し経ったら、雲が取れてきた
少し経ったら、雲が取れてきた
アップでもう一枚
山頂は風が強そう
アップでもう一枚
山頂は風が強そう
暖かくて山頂は泥濘の中
暖かくて山頂は泥濘の中
快晴で空が綺麗
今日もいつものお気に入り
今日もいつものお気に入り
1日まったり遊んだ後、帰り際に山頂で一枚
富士山は雲の中
1日まったり遊んだ後、帰り際に山頂で一枚
富士山は雲の中
雨降山に寄って帰ろうかなぁ
雨降山に寄って帰ろうかなぁ
山頂直下の急登の下り
落ち葉と泥濘で思いっきり滑りやすいので、超慎重に…
山頂直下の急登の下り
落ち葉と泥濘で思いっきり滑りやすいので、超慎重に…
雨降山への分岐
少し右方面へ進む
雨降山への分岐
少し右方面へ進む
すみれの丘ですって!
春にもう一度来てみたいですね
すみれの丘ですって!
春にもう一度来てみたいですね
明るい稜線に倒木
明るい稜線に倒木
間もなく雨降山に到着
標識だけといった感じ
間もなく雨降山に到着
標識だけといった感じ
観測所方面へ
電波塔その1
電波塔その2
電波塔その3
この看板を見過ごし、用竹方面へ少しミスルートした
GPSで確認しましょう
この看板を見過ごし、用竹方面へ少しミスルートした
GPSで確認しましょう
一気に降る急坂
階段になっているのでちょっと助かる
一気に降る急坂
階段になっているのでちょっと助かる
来た道に合流する
落ち葉が滑って怖い
来た道に合流する
落ち葉が滑って怖い
降りても降りても続くんです
降りても降りても続くんです
やっとこの分岐まで戻った
やっとこの分岐まで戻った
すると急に林道が見えてきた
すると急に林道が見えてきた
無事下山
下りが疲れた
無事下山
下りが疲れた
さっきまで居た雨降山の電波塔が見える
さっきまで居た雨降山の電波塔が見える
ちょっとアップで1枚
1
ちょっとアップで1枚
ゲートを過ぎれば
ゲートを過ぎれば
到着です!
今日も楽しい山行でした
1
到着です!
今日も楽しい山行でした

感想

近くの扇山へは何度も来ていたが、権現山には初めての山行。富士山が綺麗で見晴らしが良いとの評判なので天気予報もよかったので決行。積雪が心配だったが全く問題なく、持参したチェンスパも今回は用無し。前半と山頂直下の急登がちょっとしんどいが山頂での景色で帳消しかなぁ。天候が良く暖かいのはよかったが、泥濘と落ち葉でとてもスリッキー、降りは特に注意。他のハイカーも極少なく静かな山頂でしたが、マウンテンバイクで現れた強者には驚きました。
今回も山頂でのお楽しみでアマチュア無線の山岳移動運用を楽しんだ。DX交信が15
とS2S交信が10も出来たので良かった。交信いただいた皆様、FBなQSOありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら