記録ID: 5213137
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
花の伊豆:河津城山と桜並木
2023年02月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:42
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 177m
- 下り
- 165m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 3:20
距離 6.6km
登り 191m
下り 179m
17:34
河津駅
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5210081.html ◆下田からの移動 伊豆急下田 13:50 - 14:06 河津 ◆宿への移動 河津 17:36 - 17:38 今井浜海岸 |
その他周辺情報 | ◆河津町観光マップ https://www.kawazu-onsen.com/files/images/pdf/kawazumap290818.pdf ◆踊り子温泉会館:10〜21時、1000円 http://kankou.town.kawazu.shizuoka.jp/attraction/132/ ◆峰温泉大噴湯公園 http://kankou.town.kawazu.shizuoka.jp/attraction/141/ 温泉卵用の卵1つ200円 ◆かわづ屋 峰温泉大噴湯公園入口にあるわさび漬けのお店 ◆かねた水産 https://kaneta-e-osakana.com/ 干物のお店 ◆河津三郎の足湯処 https://www.kawazu-onsen.com/hotspring/28 休業中 ◆買出し フードストアあおき 河津店 http://www.superaoki.com/store/kawazu.html ◆後泊 今井浜海岸:相沢荘 https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/13696/13696.html |
写真
本日の最終目的地:峰温泉大噴湯公園に着きました。
http://kankou.town.kawazu.shizuoka.jp/attraction/141/
http://kankou.town.kawazu.shizuoka.jp/attraction/141/
感想
花盛りの伊豆、メイン会場(?)の河津へGo!!
河津駅は昼も大混雑、トイレに行くのも大変です💦
まずは山に登ります、「山行」ですからね♪
私がリサーチしてオススメした河津城跡、頂上部は河津桜に囲まれた小さな公園のようになっていてベンチやテーブルもあるし、桜並木の喧騒から逃れて上から目線で花見をするのにピッタリ♪ 寝姿山で呑んでなければここで呑むつもりでした。
下山後は河津川沿いの桜並木へ。満開の河津桜がずーっと続いていて圧巻!ただし人混みも圧巻!!迷子に気を付けましょう(^^;
峰温泉大噴湯公園で温泉卵したかったのですが途中遊びすぎてちょっと遅かった(>_<)
最後は川沿いの四阿で乾杯!呑兵衛の花見に酒は必須だね♪
お疲れさまでした(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
混んでいるのは嫌いなのでライトアップの時間帯が良いかなっと。
桜はまだ持ちそうでしたか?
私達が行った日はちょうど満開でした。木の下に花びらが散っている木もありませんでしたのでその後の天気にもよるとは思いますが今週末辺りはまだ大丈夫と思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する