記録ID: 5217449
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
大江山
2023年02月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 614m
- 下り
- 616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 4:16
距離 9.7km
登り 617m
下り 623m
10:55
18分
スタート地点
15:11
ゴール地点
天候 | 曇り時々雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明確。滑り止めなくても問題なかった。千丈ヶ嶽付近はまだ雪が多いが、鍋塚周辺は溶けてどろどろに。スノーシューやワカンのトレースが多かったが、今後はかなり歩きにくいと思う。 ※トイレは鬼嶽稲荷神社のトイレが使用可能。鍋塚休憩所のトイレは使用不可。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ヘッドランプ
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
チェーンアイゼン
|
---|
感想
鬼で有名な大江山。鬼に襲われずに無事下山できました。
山頂は風が強く長居できませんでしたが、なかかな良かったです。雪がなくなれば、上まで車で上がって来れるそうなので、手軽なハイキングコースとして絶景を楽しめると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年は雪が少なくて3月頭には鍋塚休憩所まで車で行けるようになりそうな気がしています。
(私は2月26日から鍋塚休憩所まで車で行っています。 ただし最低地上高の高い四駆です)
昨年は3月末まで鍋塚休憩所に車で行けなかったので1か月早いです。
春になると イワカガミやタムシバなどの花も咲きますのでまたお出で下さい。
コメントありがとうございます。
確かに今年は雪が少ないですよね😢
でも、千丈ヶ嶽の山頂部は結構もふもふ楽しめました👍️
景色が良いのは確証済みなので、オススメの春の晴れ間にまた訪れたいと思います☺️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する