記録ID: 522964
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
吉備路福山 栗拾い
2014年10月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 277m
- 下り
- 265m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたハイキングコース |
その他周辺情報 | ふるさとふれあい広場にシャワーあり。窓口で申し込めば100円で利用可能だけど、温泉のほうがいいかもしれません。 最寄りの「立ち寄り湯」は 国民宿舎サンロード吉備路 です。 |
写真
感想
台風接近前で天気予報は「晴れ」。目的地は那岐山だったのですが、実際 那岐山登山口まで行って30分ぐらいは歩いたんですが、・・・・・「雨」!!!
見上げればとても雲は取れそうにないので、面白くないから「撤退」しました。
でも帰る途中で、何か「歩き足りない」というか中途半端な感じがフツフツと湧いてきて、最近友人がよく行っているという吉備路福山に立ち寄り。
キノコが大きい。ドングリが大きい。
そうしたら、栗が落ちていました。栗は自分で始末できないのですが、思わず拾ってしまいました。
小一時間のハイキングでやっと「中途半端」は置いてきました。
※この山行記録は以下の投稿キャンペーンに参加しています。
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
「想い出の山」写真&レポートコンテスト 「山行記録部門」 by モリパーク アウトドアヴィレッジ(MOV)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1475人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する