ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5231845
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山 鴨沢から

2023年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:39
距離
22.1km
登り
1,734m
下り
1,730m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:37
合計
6:38
6:45
6:45
46
7:31
7:31
17
7:48
7:48
32
8:20
8:20
22
8:42
8:42
11
8:53
8:53
27
9:20
9:20
6
9:26
9:27
20
9:47
9:47
15
10:02
10:02
2
10:04
10:08
4
10:12
10:36
11
10:47
10:47
14
11:01
11:01
4
11:05
11:05
21
11:26
11:26
8
11:34
11:34
10
11:44
11:44
22
12:06
12:12
1
12:13
12:15
18
12:33
12:33
10
12:43
12:43
32
13:15
13:15
4
13:19
ゴール地点
天候 快晴、ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丹波山村村営駐車場、6:40の時点で駐車率70%ぐらい。
コース状況/
危険箇所等
・傾斜度のなだらかな登山道がずっと続く。急登が長く続くところはほとんどないが、片側が崖になった箇所が多いので滑落に注意。
・七ツ石山より上は局所的に積雪、凍結があるが、チェンスパ無しでなんとか通行可能。滑落注意。
その他周辺情報 ・七ツ石小屋、カップラーメン、お湯付きだと500円、お湯無しだと400円。
・道の駅たばやま、ソフトクリームいちご、450円、
・道の駅たばやま、雲取のしずく、500ml、120円。
6:40の丹波山村村営駐車場。水洗トイレ、登山ポストあり。
2023年03月04日 06:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 6:40
6:40の丹波山村村営駐車場。水洗トイレ、登山ポストあり。
雲取山山頂まで、なだらかな登山道が続くが、木の根っこにつまづかないように注意。
2023年03月04日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 7:20
雲取山山頂まで、なだらかな登山道が続くが、木の根っこにつまづかないように注意。
登山道はなだらかだが、片側が崖になっている箇所が多いので注意。
2023年03月04日 07:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 7:56
登山道はなだらかだが、片側が崖になっている箇所が多いので注意。
ここは通行注意。
2023年03月04日 08:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 8:22
ここは通行注意。
鴨沢からの登山道と七ツ石小屋からの登山道との合流地点を過ぎると、雲取山山頂が見える。しかし、まだ遠い💦。
2023年03月04日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 8:43
鴨沢からの登山道と七ツ石小屋からの登山道との合流地点を過ぎると、雲取山山頂が見える。しかし、まだ遠い💦。
このルートの名物、ダンシング・ツリー。ABBAの曲を思い出すなあ。♪You are the dancing tree〜 ナンチャッテ💦。樹種はカラマツ。
2023年03月04日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/4 9:01
このルートの名物、ダンシング・ツリー。ABBAの曲を思い出すなあ。♪You are the dancing tree〜 ナンチャッテ💦。樹種はカラマツ。
シカの群れ。
2023年03月04日 09:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 9:03
シカの群れ。
小雲取山の直下の急登が少々きついが、それを登り切ると雲取山まではなだらかな道。
2023年03月04日 09:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 9:37
小雲取山の直下の急登が少々きついが、それを登り切ると雲取山まではなだらかな道。
雲取山まであと少し。
2023年03月04日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 9:48
雲取山まであと少し。
局所的に凍結している箇所があるので注意。
2023年03月04日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/4 9:49
局所的に凍結している箇所があるので注意。
雲取山に到着。快晴でほぼ無風。
2023年03月04日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/4 10:04
雲取山に到着。快晴でほぼ無風。
富士山が良く見える。
2023年03月04日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 10:04
富士山が良く見える。
南アルプスもはっきり見える。
2023年03月04日 10:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 10:04
南アルプスもはっきり見える。
山頂標識をちょっと引いて撮るとこんな感じ。
2023年03月04日 10:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/4 10:06
山頂標識をちょっと引いて撮るとこんな感じ。
私にとってなじみ深い丹沢の山々が良く見える。もやがかかってわかりにくいが、太平洋も見える。真ん中の一番高い山は、神奈川県最高峰の蛭ヶ岳。
2023年03月04日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/4 10:07
私にとってなじみ深い丹沢の山々が良く見える。もやがかかってわかりにくいが、太平洋も見える。真ん中の一番高い山は、神奈川県最高峰の蛭ヶ岳。
山頂から、歩いてきた稜線を見下ろしたところ。
2023年03月04日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 10:14
山頂から、歩いてきた稜線を見下ろしたところ。
七ツ石小屋の上の水場。
2023年03月04日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 11:44
七ツ石小屋の上の水場。
七ツ石小屋。トイレ休憩の後にカップラーメンを賞味。
2023年03月04日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 11:46
七ツ石小屋。トイレ休憩の後にカップラーメンを賞味。
2021年1月2日に初めてここに来た時に、この謎の物体が何なのか気になっていたのだが、山小屋のツイッターから問い合わせたところ、雪量計とのこと。そんなわけで、今日は再びこれを見に来た。
2023年03月04日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 12:07
2021年1月2日に初めてここに来た時に、この謎の物体が何なのか気になっていたのだが、山小屋のツイッターから問い合わせたところ、雪量計とのこと。そんなわけで、今日は再びこれを見に来た。
だたし、山小屋の方も、40年近く通っておられる常連さんも、いつからこれがあったか分からないとのこと。よくよく見ると、銘板に「積算雪量計」とある。製造年月は良く見えないのだが、「昭和54年(34年?)3月」と読める。メーカーは「竹田計器工業株式会社」とある。現在は使われていないとのこと。
2023年03月04日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 12:08
だたし、山小屋の方も、40年近く通っておられる常連さんも、いつからこれがあったか分からないとのこと。よくよく見ると、銘板に「積算雪量計」とある。製造年月は良く見えないのだが、「昭和54年(34年?)3月」と読める。メーカーは「竹田計器工業株式会社」とある。現在は使われていないとのこと。
登山口近くにある廃屋。2年前に比べて老朽化が進んでいるようだ。
2023年03月04日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 13:06
登山口近くにある廃屋。2年前に比べて老朽化が進んでいるようだ。
廃屋の中身。
2023年03月04日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3/4 13:07
廃屋の中身。
下山後は、ちょっと足を延ばして「道の駅たばやま」でソフトクリームを賞味。450円。
2023年03月04日 13:48撮影 by  SO-05K, Sony
3/4 13:48
下山後は、ちょっと足を延ばして「道の駅たばやま」でソフトクリームを賞味。450円。
「雲取のしずく」、500ml、1本120円。
「雲取のしずく」、500ml、1本120円。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェルソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター ザック チェーンスパイク 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ ヘルメット 携帯トイレ 使い捨てカイロ
備考 お気に入りの帽子を持ってくるのを忘れた。ヘルメットは持ってきたのでそれを装着。

感想

 例の右足首のケガの後(2月6日〜3月1日の日記参照)、まだ抜糸が済んでいないのだが、痛みもほぼなく歩行に支障もなくなってきたので、ケガのために延期していた雲取山への登山を実行した。2021年1月10日以来、約2年ぶり、3回目の雲取山となる。
 今日は晴天に恵まれただけでなく、ほぼ無風だったため、過ごしやすい気温の中で快適な登山を楽しむことができた。ずっと前から気になっていた七ツ石小屋の謎の物体に再びお目にかかり、ツイッターで問い合わせた時の小屋番さんご本人との話を楽しみ、充実した登山を楽しめた。
 なお、雲取山に登ったのは3回とも冬枯れの季節なので、次は春や夏の花の多い季節に来てみたいと思っている。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら