ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 523218
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

恐羅漢山〜旧羅漢山 -紅葉始まりました-

2014年10月04日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 島根県 広島県
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.6km
登り
522m
下り
523m

コースタイム

日帰り
山行
2:47
休憩
1:28
合計
4:15
9:40
62
10:42
10:55
20
11:15
12:25
20
12:45
12:50
40
13:30
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、北からの風がやや強かった
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
広島市内からR191をひたすら、恐羅漢スキー場案内のある小坂交差点を左折、あとは道なりに案内に従って。
戸河内からの県道252号(恐羅漢公園線)は上記より10km以上短いのですが、狭隘でガードレールがほとんどなく、行き違いが難しい箇所が多いのでオススメしません。
(帰りに通ったら、なんと前方からダンプが来て数十mバックする羽目に)
コース状況/
危険箇所等
整備された登山道です。粘土質なのでスリップ注意。
恐羅漢山〜旧羅漢山のルートはぬかるみ多い。
地図に無い分岐があります。
その他周辺情報 牛小屋センターハウス:3分100円のシャワーあり(利用していません)
いざしゅっぱ〜つ
2014年10月04日 20:41撮影
2
10/4 20:41
いざしゅっぱ〜つ
整備された登山道。階段地獄かと思ったら直ぐに終了
2014年10月04日 20:41撮影
1
10/4 20:41
整備された登山道。階段地獄かと思ったら直ぐに終了
夏焼のキビレ。左奥:砥石郷、右手前:牛小屋、画面手前:恐羅漢
2014年10月04日 20:41撮影
10/4 20:41
夏焼のキビレ。左奥:砥石郷、右手前:牛小屋、画面手前:恐羅漢
1132mピーク(夏焼の丘)。三角点は見あたらず。
ミヤマアキノキリンソウが咲き誇る。
4
1132mピーク(夏焼の丘)。三角点は見あたらず。
ミヤマアキノキリンソウが咲き誇る。
小鳥たちの貴重な食料。
2
小鳥たちの貴重な食料。
恐羅漢山頂手前、北側の展望
2
恐羅漢山頂手前、北側の展望
山頂到着!
旧羅漢山への径は、そこそこぬかるみが多い
旧羅漢山への径は、そこそこぬかるみが多い
旧羅漢山到着!
旧羅漢山山頂西側の岩場からの展望。
紅葉が始まったみたい。
1
旧羅漢山山頂西側の岩場からの展望。
紅葉が始まったみたい。
今日のお昼。ちょっと軽め。
3
今日のお昼。ちょっと軽め。
恐羅漢からの下り、立山ルートで
恐羅漢からの下り、立山ルートで
ちょっと足場の悪い所もある
ちょっと足場の悪い所もある
ゲレンデ上部、展望が開けてきた
1
ゲレンデ上部、展望が開けてきた
緑のゲレンデをひたすら下って出発地点へ
2
緑のゲレンデをひたすら下って出発地点へ
見かけた花:リンドウ
1
見かけた花:リンドウ
見かけた花:センブリ?
2
見かけた花:センブリ?
帰りに内黒峠の登山を調査。標識の裏が内黒山への登山口。
道路を渡ったところに十方山への登山口。
1
帰りに内黒峠の登山を調査。標識の裏が内黒山への登山口。
道路を渡ったところに十方山への登山口。
十方山登山口にある石碑
1
十方山登山口にある石碑
帰りに加計に寄り道。
おやつに鯛焼きを買いました。
5
帰りに加計に寄り道。
おやつに鯛焼きを買いました。

感想

ルート図は手入力です。記録をアップした当初、「記録作成時、計画をインポートしたら計画時のルートが消せないうえ、追記したルート図も消せずが見にくくなってしまいました(OS:Mac OS X, ブラウザ:Safari5.0.6)。記録は2回廻ったようになっていますが、1回だけです。」でしたが、自力で解決しました。

秋を感じに広島県最高峰の恐羅漢山へ。出発準備に手間取り、牛小屋駐車場の着いたのは9時をちょっと廻ったところだったが、車はワタシの他に1台のみ。
広島市内は快晴だったが、天気は曇り気味。

登山口から夏焼のキビレまでは緩やかな径。ちょっと急登があって1132mピークへ。
あとは稜線沿いの緩やかな山歩き。途中、小鳥たちの賑やかな声が聞こえてきた。
良くみれば赤い実が沢山。山山椒だろうか。稜線沿いには立派な木が何本か生えていた。

1時間半ほどで恐羅漢山頂へ到着。トレランの4人組と入れ替わりだった。
山頂から辺りを見渡すと、紅葉し始めた木々がちらほら。今年の色づきはどんなもんだろう。
一息ついていると数人の登山者が到着し、入れ替わるように旧羅漢山へ出発。

旧羅漢山へは所々ぬかるみのが有る径。20分ほどで到着。
早速山頂標そばの岩に登って展望を愉しんだ。そのあと西側にある岩場へ向かってお昼。

乾燥した北風が時折強く吹く、台風の影響かもしれない。
1時間近い大休止を取って、恐羅漢へ引き返す。
恐羅漢からの下りルートは、ゲレンデにでる立山コースを選択した。足元に注意を払いつつ、ゲレンデをジグザグに歩いて戻りました。

帰りは県道252号線を通り、内黒峠の登山口をチェック。駐車スペースもあり、踏み跡もしっかりあった。ここに自転車をデポして、獅子ヶ谷から十方山〜三ツ倉〜彦八と縦走するプランもできそうだ。

ただ、ダンプとはち合わせ、数十mもバックするのはしんどかったなぁ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら