記録ID: 5243975
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
ガトーショコラ!?(黒斑山、トーミの頭)初級雪山登山
2023年03月06日(月) [日帰り]
群馬県
長野県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 490m
- 下り
- 475m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 3:37
距離 6.4km
登り 494m
下り 489m
11:49
天候 | 3/6(月)晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【行き】3/6(月)1:40横浜発-7:30高峰高原ビジターセンター着(5時間50分) ※途中、急速充電(高速)10分×1回、20分×1回、無料30分+10分、朝食20分の合計1時間30分含む 【帰り】3/6(月)12:40立ち寄り湯「高峰高原ホテル」発-18:30横浜着(5時間50分) ※途中急速充電(高速)10分×2回、無料30分の合計50分の利用を含みます。 ※途中仮眠30分 ※EV乗りです ■充電無料スポット 石神井公園、砧公園 ■高速 【行き】練馬-佐久 2,860円(深夜) 4時のINに間に合いました 【帰り】佐久-練馬 4,080円(通常) ■電費 6.9km/kWh ■駐車場 場所:高峰高原ビジターセンター(高峰高原ホテルの100m先) 規模:50台。月曜7:30到着で十分空きあり 料金:無料 トイレは、ビジターセンター内?営業時間(8時〜)外の到着のため、利用できず。 500m程進んだ「高峰マウンテンホテル」の駐車場にはトイレがあるかも ■道路状況 道路状況:舗装道、雪なし、危険な個所:なし オールシーズンタイヤ装着(ノーマルでもOKでした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
■注意個所 なし 初級雪山には最適 ■道迷い ・高峰高原ビジターセンターから登山口 ※高峰高原ホテル方面に戻り、左手に広いスペースの登山口(車坂峠)あり ・表コースを20分程度進んだ広い場所 ※トレースを進んでいましたがヤマレコの警告で気づく ■水消費 全行程:ほとんど飲まず(ゼリー飲料少々) 水0.5L、スポーツドリンク0.5L持参 ■服装 ダウン ※ハードシェルを家に忘れる失態 耳当て、ネックウォーマー着用 ------------------------------------------------------ ■自動車ルート検索(ナビタイム) http://www.navitime.co.jp/drive/ ■EV充電マップ https://ev.gogo.gs/map/ ------------------------------------------------------ ■ココヘリ(JIRプラス) https://www.cocoheli.com/ 5,500円/年、14,850円/3年 ------------------------------------------------------ ■楽天損保 お出かけ安心レジャー保険加入(200円) https://www.rakuten-sonpo.co.jp/simple/tabid/1082/Default.aspx |
その他周辺情報 | ■高峰高原ホテル 日帰り入浴 料金:700円(冬季価格) 内湯のみ シャンプーあり、鍵なしロッカー(貴重品ロッカーは100円) ※内湯からの景色が良い https://www.takamine-kougen.co.jp/ |
写真
装備
個人装備 |
フードつきネックウォーマー(今回なし)
足首サポーター
足パット(利用せず)
ひざサポーター
サポートタイツ(今回なし)
コルセット
湿布(今回なし)
モバイルバッテリー
充電器(今回なし)
イヤホン(今回なし)
短パン(今回なし)
ダウンパンツ(今回なし)
インナーシーツ(今回なし)
ウェットティッシュ
ゼリー飲料
チョコバー
ピーナッツ(今回なし)
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル(家に忘れる)
ウィンドブレーカー(今回なし)
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具(利用せず)
ゲイター(利用せず)
帽子
着替え(今回なし)
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
サブバック(今回なし)
アイゼン(軽10本爪)
チェーンスパイク(今回なし)
昼ご飯(利用せず)
行動食
水筒(保温性)
ハイドレーション(今回なし)
ガスカートリッジ(車)
コンロ(車)
コッヘル(車)
ライター(今回なし)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー(今回なし)
携帯 時計(車に忘れる)
サングラス
タオル
|
---|
感想
■コースタイム記録
上り:高峰高原ビジターセンター〜(表コース)〜黒斑山 2時間(コースタイム:2時間)±0
下り:黒斑山〜(中コース)〜高峰高原ビジターセンター 1時間(コースタイム:1時間10分)▲10分
■難易度
初級雪山に最適
■装備
5.9kg(水500ml+経口保水液500ml含む)
10本爪軽アイゼンを着用
※チェーンスパイクでもOK
※今回、排水ホース蛇腹をプレートにはめ、雪団子を防ぐ(片方5cm、左右で35円也)
■忘れたもの
・ハードシェル(家に)
・時計(車に)
■よみ
黒斑山:くろふやま
トーミのかしら:とーみのかしら
槍ヶ鞘:やりがさや
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する