船形山
- GPS
- 05:27
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,305m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:26
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にない。先日降った雪がまだ締まっていないので、ストップスノーによる転倒には注意が必要。 |
写真
感想
毎年のように積雪期の船形山に登っているが、今回は「うわさに聞くダイレクトルートを登る」というテーマがあった。ヤマレコでは、yamkoiさんが「船形山マイナーコース湯谷地から名無尾根/前船形/花染」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5204146.html
で、名無尾根としてこのルートを歩かれている。
今回、2名の方とスライドしたが、お一人は外国の方。朝4時から登ったそうだ。もう一人は山頂小屋泊の方。ご来光がよく見えたそうだ。
まずは、三光の宮まで登って、千本松山を巻いて保野川まで下る。重めの深雪ではあったが、まずは快適。保野川から湯谷地尾根の取り付きまでは近い。尾根は登りに使うのにちょうどよい斜度。効率よく高度も稼げるので、三光の宮から山頂を目指すときのルートとして重宝しそう。ただ、この日は気温が上がって雪の表面が解けたせいか、シールに雪がくっついて筋トレ状態が続いた。スノーバイクの轍の上は歩きたくなかったが、背に腹は代えられず、トレース代わりに使わせてもらった。1300mあたりでスノーバイクの轍も見えなくなり、あとは山頂まで頑張る。さすがに山頂近くでは雪も締まっていて、登りも滑りも楽しめた。
升沢小屋から蛇ヶ岳までの登りは、雪がシールにくっつきまくって、この日一番ハードな筋トレを強いられた。蛇ヶ岳からの滑りはストップ雪に悩まされたが、標高が下がるにしたがってスキーが少しずつ走るようになって、何とか無事に駐車場に到着。
雪の状態はぱっとしなかったが、ダイレクトルートは登れたし、天気も良かったし、上々の山行だった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する