ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 524705
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

【涸沢カール】遂に!!憧れの地へ🍁極上紅葉ハイク🍁

2014年10月04日(土) ~ 2014年10月05日(日)
 - 拍手
harunalu その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:49
距離
34.0km
登り
1,162m
下り
1,129m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:29
休憩
1:16
合計
7:45
距離 17.0km 登り 899m 下り 97m
5:53
5
スタート地点
5:58
9
6:44
5
7:48
8:05
14
9:09
10:07
60
11:07
151
13:38
涸沢ヒュッテ
2日目
山行
4:32
休憩
0:20
合計
4:52
距離 17.0km 登り 264m 下り 1,032m
7:40
82
宿泊地
9:02
9:03
59
10:02
40
10:53
11:12
40
11:56
32
12:28
4
12:32
ゴール
天候 ✦1日目:曇り☁→晴れ☀ ✦2日目:雨☂
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
✦新宿から松本行高速バス⇔みどり湖PAで知人と合流&デポ
 沢渡第二駐車場⇔タクシーで上高地バスターミナル(5人で相乗り1人¥840)
コース状況/
危険箇所等
✦危険な個所はありません
その他周辺情報 ✦白骨温泉郷♨(沢渡から4km) 温泉郷入口に案内所があります。
 今回利用したのは泡の湯本館(※注:〜14時までです)
 http://www.awanoyu-ryokan.com/gairai.html 
タクシーに5人で相乗りしてスタート♪
手慣れた運転手さんによりギュウギュウに詰め込まれたトランクは半開き状態で出発!!驚
2014年10月04日 05:27撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 5:27
タクシーに5人で相乗りしてスタート♪
手慣れた運転手さんによりギュウギュウに詰め込まれたトランクは半開き状態で出発!!驚
上高地バスターミナルに到着〜♪
大賑わいです✦
2014年10月04日 05:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 5:53
上高地バスターミナルに到着〜♪
大賑わいです✦
穂高の山々はガスの中。
あれれっ予報だと晴れ☀のはずなんだけどなぁ。。
2014年10月04日 06:02撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 6:02
穂高の山々はガスの中。
あれれっ予報だと晴れ☀のはずなんだけどなぁ。。
もう上高地まで紅葉は降りて来てます🍁
2014年10月04日 06:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 6:36
もう上高地まで紅葉は降りて来てます🍁
赤緑黄色〜🍁
2014年10月04日 06:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 6:36
赤緑黄色〜🍁
明神到着〜♪
2014年10月04日 06:46撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 6:46
明神到着〜♪
青空が見えてきました〜☺︎☻♪
2014年10月04日 07:29撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 7:29
青空が見えてきました〜☺︎☻♪
徳澤キャンプ場到着〜♪
2014年10月04日 07:48撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 7:48
徳澤キャンプ場到着〜♪
2014年10月04日 07:49撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 7:49
徳澤園〜♪
2014年10月04日 07:51撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 7:51
徳澤園〜♪
もちろん名物ソフトクリームを☻♪
2014年10月04日 08:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 8:07
もちろん名物ソフトクリームを☻♪
美味っっ♡
2014年10月04日 07:57撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 7:57
美味っっ♡
2014年10月04日 08:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 8:36
2014年10月04日 08:42撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 8:42
奥に常念岳が見えます△
2014年10月04日 08:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 8:47
奥に常念岳が見えます△
横尾到着〜♪
2014年10月04日 09:16撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 9:16
横尾到着〜♪
さて!気合いを入れて涸沢までgo〜♪
2014年10月04日 10:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
7
10/4 10:10
さて!気合いを入れて涸沢までgo〜♪
2014年10月04日 10:11撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 10:11
虫食い葉っぱ🍂☺︎🍂☻ 🍂
2014年10月04日 10:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 10:15
虫食い葉っぱ🍂☺︎🍂☻ 🍂
屏風岩〜登ってる人いるかなぁ☺︎
2014年10月04日 10:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 10:15
屏風岩〜登ってる人いるかなぁ☺︎
2014年10月04日 10:48撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 10:48
赤い実✦
2014年10月04日 10:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 10:53
赤い実✦
この辺りから徐々に見ごたえのある紅葉が始まります☺︎♪
2014年10月04日 11:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 11:00
この辺りから徐々に見ごたえのある紅葉が始まります☺︎♪
2014年10月04日 11:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 11:00
本谷橋〜たくさんの人で賑わってます!!!
2014年10月04日 11:11撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 11:11
本谷橋〜たくさんの人で賑わってます!!!
あまりにも人が多いので休憩は断念して先に進みます
2014年10月04日 11:13撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 11:13
あまりにも人が多いので休憩は断念して先に進みます
黄色に色づく山々△▲きれ〜いっ♪
2014年10月04日 11:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
10/4 11:36
黄色に色づく山々△▲きれ〜いっ♪
本谷橋からは道が狭くなるのですれ違い渋滞発生!!
2014年10月04日 11:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 11:36
本谷橋からは道が狭くなるのですれ違い渋滞発生!!
陽の光で色づいた葉っぱ🍂が映える✦
2014年10月04日 11:41撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 11:41
陽の光で色づいた葉っぱ🍂が映える✦
前穂〜奥穂が見えます♪
2014年10月04日 11:42撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 11:42
前穂〜奥穂が見えます♪
もうっ!!
この辺りからは写真撮りまくりで全く先に進みません。。笑
2014年10月04日 12:02撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 12:02
もうっ!!
この辺りからは写真撮りまくりで全く先に進みません。。笑
2014年10月04日 12:04撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 12:04
涸沢カールが見えました!!!
2014年10月04日 12:04撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 12:04
涸沢カールが見えました!!!
きれ〜い✦
前穂の北尾根が見えます☺︎
7
きれ〜い✦
前穂の北尾根が見えます☺︎
振り返って横尾尾根☺︎
2014年10月04日 12:06撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 12:06
振り返って横尾尾根☺︎
振り返って横尾尾根☺︎♪
2014年10月04日 12:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 12:07
振り返って横尾尾根☺︎♪
2014年10月04日 12:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 12:10
赤い実〜キレ〜イ✦✦
2014年10月04日 12:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 12:36
赤い実〜キレ〜イ✦✦
ナナカマド☺︎
2014年10月04日 12:37撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 12:37
ナナカマド☺︎
ちょっと休憩〜しばし景色を楽しむ☺︎♪
2014年10月04日 12:40撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
10/4 12:40
ちょっと休憩〜しばし景色を楽しむ☺︎♪
はぁぁ〜キレイだぁ!!!
2014年10月04日 12:41撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
10/4 12:41
はぁぁ〜キレイだぁ!!!
とんがり涸沢槍▲が見えます♪
2014年10月04日 12:50撮影 by  XF1, FUJIFILM
7
10/4 12:50
とんがり涸沢槍▲が見えます♪
2014年10月04日 12:51撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 12:51
2014年10月04日 12:52撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 12:52
この辺りが一番見ごろ🍁
2014年10月04日 12:54撮影 by  XF1, FUJIFILM
12
10/4 12:54
この辺りが一番見ごろ🍁
最高だよ〜っ🍁!!!
13
最高だよ〜っ🍁!!!
2014年10月04日 12:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
10/4 12:53
しつこいくらいに写真撮影(笑)
2014年10月04日 12:56撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 12:56
しつこいくらいに写真撮影(笑)
奥穂〜穂高山荘☺︎
2014年10月04日 12:58撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
10/4 12:58
奥穂〜穂高山荘☺︎
みんな写真撮影に夢中でこの辺りは渋滞のピーク!!
2014年10月04日 13:07撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 13:07
みんな写真撮影に夢中でこの辺りは渋滞のピーク!!
2014年10月04日 13:08撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 13:08
前穂〜奥穂を結ぶ吊尾根
優美な稜線だけどここは事故多発地帯。。
2014年10月04日 13:08撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 13:08
前穂〜奥穂を結ぶ吊尾根
優美な稜線だけどここは事故多発地帯。。
涸沢ヒュッテと涸沢小屋の分岐☻
2014年10月04日 13:11撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 13:11
涸沢ヒュッテと涸沢小屋の分岐☻
たくさんの人が登ってきます!!
2014年10月04日 13:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
10/4 13:15
たくさんの人が登ってきます!!
涸沢ヒュッテ到着〜♪
2014年10月04日 13:21撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 13:21
涸沢ヒュッテ到着〜♪
遂に!!写真で良く見るこの場所に来る事が出来ました!!!
2014年10月04日 13:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
8
10/4 13:34
遂に!!写真で良く見るこの場所に来る事が出来ました!!!
太陽に輝く奥穂高岳▲△
2014年10月04日 14:24撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 14:24
太陽に輝く奥穂高岳▲△
イロトリドリのテントが並びます☺︎☻♪
2014年10月04日 14:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
10
10/4 14:34
イロトリドリのテントが並びます☺︎☻♪
北穂も奥穂もいつか
2014年10月04日 14:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 14:34
北穂も奥穂もいつか
2014年10月04日 15:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 15:00
しばらく涸沢小屋からの景色を堪能〜♪
2014年10月04日 14:35撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
10/4 14:35
しばらく涸沢小屋からの景色を堪能〜♪
さてさて♪楽しみにしてたお疲れさんビール♡
2014年10月04日 14:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
10/4 14:47
さてさて♪楽しみにしてたお疲れさんビール♡
おでん¥500なり☺︎
2014年10月04日 14:47撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
10/4 14:47
おでん¥500なり☺︎
まだまだ食べます!!トマトパスタとハンバーグ☺︎♪
(写真撮り忘れたけどこの他にチーズリゾットも笑)
2014年10月04日 15:04撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 15:04
まだまだ食べます!!トマトパスタとハンバーグ☺︎♪
(写真撮り忘れたけどこの他にチーズリゾットも笑)
涸沢小屋も大賑わい♪
2014年10月04日 15:31撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 15:31
涸沢小屋も大賑わい♪
華麗なジャンプで写真撮影っ!!と思ったけど、、
う〜ん。。タイミングが難しい
2014年10月04日 15:40撮影 by  XF1, FUJIFILM
6
10/4 15:40
華麗なジャンプで写真撮影っ!!と思ったけど、、
う〜ん。。タイミングが難しい
って事で冷静に普通のポーズで撮り直し(笑)
1
って事で冷静に普通のポーズで撮り直し(笑)
あっという間にガスが出てきました
2014年10月04日 16:00撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 16:00
あっという間にガスが出てきました
涸沢小屋を離れて撮影
2014年10月04日 16:02撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 16:02
涸沢小屋を離れて撮影
テント思ったより少ないかな??
2014年10月04日 16:04撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 16:04
テント思ったより少ないかな??
今回は記念すべく初テント泊!!
憧れの涸沢カールがテントデビューで嬉しいなぁ☺︎☻♪
2014年10月04日 16:05撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
10/4 16:05
今回は記念すべく初テント泊!!
憧れの涸沢カールがテントデビューで嬉しいなぁ☺︎☻♪
知人に借りたテントで〜☺︎♪
5
知人に借りたテントで〜☺︎♪
日没までちょっとお散歩♪♪
2014年10月04日 16:20撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 16:20
日没までちょっとお散歩♪♪
涸沢小屋〜☺︎
2014年10月04日 16:25撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 16:25
涸沢小屋〜☺︎
テント場〜☻
2014年10月04日 16:26撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 16:26
テント場〜☻
ナナカマド越しのテント場〜☺︎☻♪
2014年10月04日 16:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 16:28
ナナカマド越しのテント場〜☺︎☻♪
ルビーの様に赤く輝くナナカマドの実
2014年10月04日 16:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 16:28
ルビーの様に赤く輝くナナカマドの実
岩の上に登って遊びます☺︎☻♪
2014年10月04日 16:35撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 16:35
岩の上に登って遊びます☺︎☻♪
2014年10月04日 16:38撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 16:38
この景色をしっかりと目に焼き付ける✦
2014年10月04日 16:41撮影 by  XF1, FUJIFILM
4
10/4 16:41
この景色をしっかりと目に焼き付ける✦
コーヒーを飲んでホッと一息☺︎
2014年10月04日 16:48撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 16:48
コーヒーを飲んでホッと一息☺︎
パノラマ
2014年10月04日 16:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
10/4 16:49
パノラマ
もっとこの先へ進みたい衝動に駆られる
2014年10月04日 16:54撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
10/4 16:54
もっとこの先へ進みたい衝動に駆られる
涸沢小屋+テント場+涸沢ヒュッテ&飛行機雲 ✈︎
2014年10月04日 16:55撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 16:55
涸沢小屋+テント場+涸沢ヒュッテ&飛行機雲 ✈︎
飛行機雲〜 ✈︎ ✈︎ ✈︎
2014年10月04日 16:56撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 16:56
飛行機雲〜 ✈︎ ✈︎ ✈︎
前穂▲〜奥穂△〜北穂▲
2014年10月04日 16:56撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 16:56
前穂▲〜奥穂△〜北穂▲
名残惜しいけどそろそろ日が暮れるので戻ります
2014年10月04日 16:59撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 16:59
名残惜しいけどそろそろ日が暮れるので戻ります
ひときわ目立つ真っ赤っか〜🍁🍁🍁
2014年10月04日 17:01撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
10/4 17:01
ひときわ目立つ真っ赤っか〜🍁🍁🍁
ふむふむ。お勉強〜♪
2014年10月04日 17:22撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 17:22
ふむふむ。お勉強〜♪
空が赤く染まり出しました
2014年10月04日 17:32撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 17:32
空が赤く染まり出しました
記念に☻
どんどん赤く染まる
2014年10月04日 17:33撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 17:33
どんどん赤く染まる
前穂の先っぽも赤く染まる
2014年10月04日 17:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 17:34
前穂の先っぽも赤く染まる
2014年10月04日 17:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 17:34
テラスは大賑わい
2014年10月04日 17:35撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 17:35
テラスは大賑わい
はぁ〜キレイ!!心に染みるな〜
2014年10月04日 17:35撮影 by  XF1, FUJIFILM
6
10/4 17:35
はぁ〜キレイ!!心に染みるな〜
赤く染まる奥穂▲
2014年10月04日 17:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 17:36
赤く染まる奥穂▲
テント場もどんどん赤く染まります
2014年10月04日 17:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 17:36
テント場もどんどん赤く染まります
パノラマ〜赤く染まる涸沢カール
2014年10月04日 17:37撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 17:37
パノラマ〜赤く染まる涸沢カール
キレイ!!
2014年10月04日 17:38撮影 by  XF1, FUJIFILM
5
10/4 17:38
キレイ!!
この後にやってくる黒の世界までのつかの間の絶景でした♪
2014年10月04日 17:38撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
10/4 17:38
この後にやってくる黒の世界までのつかの間の絶景でした♪
すぐに夜がやってきました。
ポツポツと光るテントの明かりが美しいです
2014年10月04日 18:12撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 18:12
すぐに夜がやってきました。
ポツポツと光るテントの明かりが美しいです
過ぎゆく時間を思う存分楽しいます♪
withお酒&美味しいご飯☺︎☻♪
2014年10月04日 18:34撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 18:34
過ぎゆく時間を思う存分楽しいます♪
withお酒&美味しいご飯☺︎☻♪
2014年10月04日 18:33撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/4 18:33
ハムステーキうまうまっ♡
2014年10月04日 18:03撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/4 18:03
ハムステーキうまうまっ♡
昼のイロトリドリの葉っぱ🍁 夜のイロトリドリの灯り☺︎
2014年10月04日 20:17撮影 by  XF1, FUJIFILM
3
10/4 20:17
昼のイロトリドリの葉っぱ🍁 夜のイロトリドリの灯り☺︎
美しい〜♪
2014年10月04日 20:15撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/4 20:15
美しい〜♪
おはようございます☺︎
夜が明けました。
2014年10月05日 05:35撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/5 5:35
おはようございます☺︎
夜が明けました。
奥穂方面に行く人を見つめながら、後ろ髪引かれながら
朝ごはんを食べたら下山です。
2014年10月05日 06:48撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/5 6:48
奥穂方面に行く人を見つめながら、後ろ髪引かれながら
朝ごはんを食べたら下山です。
最後に。この景色をしっかりと目に焼き付けて。
来年もまた絶対来るよ〜!!!
2014年10月05日 07:46撮影 by  XF1, FUJIFILM
6
10/5 7:46
最後に。この景色をしっかりと目に焼き付けて。
来年もまた絶対来るよ〜!!!
雨の中一気に下山します!!
2014年10月05日 07:53撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/5 7:53
雨の中一気に下山します!!
雨露に濡れても木々は美しい
2014年10月05日 07:57撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/5 7:57
雨露に濡れても木々は美しい
何度も何度も振り返りながら
2014年10月05日 08:06撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/5 8:06
何度も何度も振り返りながら
2014年10月05日 08:17撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/5 8:17
2014年10月05日 08:26撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/5 8:26
2014年10月05日 08:28撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/5 8:28
ガスの中でもイロトリドリの木々が癒してくれます
2014年10月05日 08:33撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/5 8:33
ガスの中でもイロトリドリの木々が癒してくれます
2014年10月05日 08:35撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/5 8:35
2014年10月05日 08:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/5 8:36
2014年10月05日 08:37撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/5 8:37
2014年10月05日 08:37撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/5 8:37
屏風岩が見える所まで一気に下ってくると
2014年10月05日 09:10撮影 by  XF1, FUJIFILM
10/5 9:10
屏風岩が見える所まで一気に下ってくると
道も細くなりすれ違い渋滞発生!!!
2014年10月05日 09:36撮影 by  XF1, FUJIFILM
2
10/5 9:36
道も細くなりすれ違い渋滞発生!!!
大渋滞の中ようやく横尾まで。
この天気の中登ってく方がたくさんいましたが、、皆さん大丈夫かなぁとちょっと心配になりました。。
2014年10月05日 10:08撮影 by  XF1, FUJIFILM
1
10/5 10:08
大渋滞の中ようやく横尾まで。
この天気の中登ってく方がたくさんいましたが、、皆さん大丈夫かなぁとちょっと心配になりました。。
登山の後の楽しみ!温泉〜♨
今回は白骨温泉郷の泡の湯へ♪♪
2014年10月05日 14:21撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
10/5 14:21
登山の後の楽しみ!温泉〜♨
今回は白骨温泉郷の泡の湯へ♪♪
混浴入口♨ ドキドキ、、、
2014年10月05日 13:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
10/5 13:39
混浴入口♨ ドキドキ、、、
内湯♨
い〜お湯でしたっ☺︎☻♪
2014年10月05日 14:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
10/5 14:09
内湯♨
い〜お湯でしたっ☺︎☻♪
きれいさっぱりした後は、お腹ぺこり〜もちろん米!!って事でカツ丼&ビール♪

今回も無事に行って帰って来れました♪
お山さんありがとうございました☺︎
またよろしくお願いします〜!!!
2014年10月05日 15:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
11
10/5 15:09
きれいさっぱりした後は、お腹ぺこり〜もちろん米!!って事でカツ丼&ビール♪

今回も無事に行って帰って来れました♪
お山さんありがとうございました☺︎
またよろしくお願いします〜!!!
撮影機器:

感想

憧れの地涸沢カール。

ここの紅葉が観たくて始めた山登り△
遂に念願叶って行く事が出来ました!!!

当初の予定はついでに奥穂も行きたいなぁと思っていたけど、
目の前に広がる景色に見惚れて見惚れて、、、全く先に進まずでタイムアップ。。
でも、そのおかげで紅葉を思う存分楽しむ事が出来ました♪♪

今回は知人に借りたテントで初テント泊✦
テントを張って、まったりの〜んびり景色を堪能しながら山ご飯&ビール♪
夜は同行者の知り合いの方々と合流して宴会!!
皆さん器用に美味しい山ご飯を作ってご馳走してくれて、色んなお酒と共に楽しいお山の夜を過ごす事が出来ました☺︎♪

今回、山頂に行かないなんてちょっと不完全燃焼っ!!って思いと、
テント場で贅沢な山時間を過ごせて、ピークハントしなくてもたまにはこうゆう過ごし方も良いのかも〜。。って思いで心は揺れに揺れ(笑)

でも、、翌日は降水確率90%。。
2時前はまだ星も出ていて、4時に起きた時も雨が降ってなかったからもしや行けちゃう??と一瞬迷ったけど台風も近づいてきてるし無理は禁物!!って事で泣く泣く断念(泣)
基本ソロ&お山1年生の自分には、珍しく同行者がいる時にレベルの高い山に登っておきたかったのだけど、、う〜ん。。山は逃げない!また来年!!楽しみは取っておきましょ〜♪

今年は紅葉が例年より1週間早くて、涸沢カールの紅葉の見ごろは残念ながら過ぎちゃってたけど、それでも憧れの念願の場所に来れただけで感動!感謝!!なのです☺︎✦

山登りを始めたおかげで見れる景色。本当に贅沢。

山登りを始めるきっかけを作ってくれた、涸沢の写真を見せてくれた
尊敬する大切な人に感謝します。

そしてお山さんありがとうございます!!
また来年もこの場所にこの季節に来れたら良いな♪
今度は奥穂にも絶対行くぞーっ!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1083人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら