記録ID: 5249806
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
竪破山 [高萩〜里美〜水府〜西金] 地形図の黒い点線
2023年03月08日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
9
2~3泊以上が適当
- GPS
- 15:43
- 距離
- 57.8km
- 登り
- 2,955m
- 下り
- 2,899m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:07
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 15:43
距離 57.8km
登り 2,955m
下り 2,899m
16:14
天候 | 快晴(但し杉花粉霞) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR水郡線西金駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
竪破山〜里美村は地形図の黒い点線をたどりました。廃林道や廃林業作業道がメインですが、道なき道も。ノイバラのトゲが煩かったです。武生山〜丸山は一般路ですが落ち葉が堆積した細道を急登降繰り返すため難しかったです。 |
その他周辺情報 | 水府村武生と山方町大久保に水洗トイレあり。自動販売機はほぼ無し。道の駅里美でジュース休憩。 |
写真
感想
高萩駅から竪破山を目指す。山道が少ないので周辺の山も一緒にと計画したのだが時間が押してしまって最後は慌てた。人が歩かない地形図の黒点線は悪路な訳で。甘くみてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:322人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する