記録ID: 5265643
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雲取山 三峯神社から鴨沢へ日帰り縦走
2023年03月12日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:50
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,702m
- 下り
- 2,201m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:04
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 6:37
距離 23.5km
登り 1,702m
下り 2,214m
15:58
天候 | 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 鴨沢16:08→16:44奥多摩16:53(来週からダイヤ改正でなくなる奥多摩発着最後のホリデー快速おくたま号だったとのこと) 鴨沢発のバスはこのあと16:35と最終18:38です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前白岩の肩を過ぎてからアイスバーンが現れチェーンスパイクを装着。ところどころ不要に感じるが雲取山荘から頂上までは必要。 頂上から鴨沢はチェーンスパイク不要。ただこの時期はどろどろ道がかなり出現。 |
その他周辺情報 | 西武秩父駅近くにセブンイレブンあり、乗換のついでに調達可。朝食はガストあり。最初入ろうとしたすき屋はしばらく8時開店とのこと。御花畑駅にはうどん屋が朝から開いていました。 |
写真
感想
雲取山を三峯神社から縦走したい、奥多摩に降りたい、できれば日帰りでとずっと思っていましたが、東京の東の方からでも土日は9:25に三峯神社まで入れることに気づき、実行に移す日を待ってました。
天気の良い土曜日は飲み過ぎでだめになり、天気はイマイチかもしれないが日曜日出発。電車もバスめ駐車場も空いてました。電車は所沢からのレッドアローがありますが、少し早い電車で行くと、西武秩父駅前で朝飯が食べられるしコンビニで買い物もできます。
天気は奥秩父、奥武蔵、奥多摩は全て見られましたが、それより遠くは無理でした。でも歩くには最適な気温で、ロングコースを無事歩けました。でも最後は早いバスに乗ろうと、多少走りましたけど。
白岩山から雲取山までの針葉樹林が素敵でした。芋ノ木ドッケをパスしてしまったので、シャクナゲの季節に再訪したい。もちろん雲取山荘泊まりで。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1757人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する