記録ID: 5266946
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2023年03月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:29
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 873m
- 下り
- 857m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:27
距離 8.7km
登り 877m
下り 872m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
分岐から少し行ったとこで勾配が急な凍結箇所ありFFスタッドレスでは登れず一台デポ 四駆ジムニーに乗り込み唐沢鉱泉まで FRでは厳しいけどFFなら根性出せば行けると思う笑笑 |
コース状況/ 危険箇所等 |
スタートから12本アイゼン 雪はほとんどついてるが下山時は結構クサり気味 チェーンスパでも行けるけど12本の方が安心感はある笑笑 |
その他周辺情報 | 八ヶ岳の下山後は安定してもみの湯 大人650円 ここのお湯は身体の芯まであったまる いつものちまきゲット |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
本日は相方の妹家族が冬山デビュー!
そしてみんなでリベンジ天狗岳笑笑
夏に天狗へみんなで行ったらガスガスの眺望ナッシング泣
冬山デビュー戦を兼ねてリベンジ天狗岳!
今日はめっちゃあったかく晴れて大当たり😂
みんなアイゼンにピッケルに…初めてだけど楽しかったね‼︎
もっともっと自然に親しみ、自然の楽しさ厳しさを知り自然の山を楽しもう‼︎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
写真から、楽しさが伝わってきます。
何時か、何処かの山で是非お会いしたいです😁
テンションが高い、変なおばさんがいたらそれは私です。
コメントありがとうございます。
いつも楽しいレコを拝見しております。
爺ヶ岳も楽しく見せてもらいました!
山でお会い出来たら是非楽しい話し聞かせてください🤣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する