ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 526887
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

台風19号来襲の前に福智山へ

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:50
距離
13.1km
登り
945m
下り
972m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
1:48
合計
7:50
距離 13.1km 登り 951m 下り 979m
9:20
155
スタート地点
11:55
11:56
18
12:14
13:47
11
13:58
14:11
7
14:18
26
14:44
14:45
145
17:10
ゴール地点
天候 晴れのち曇
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ますぶちダム横の路肩に駐車
その他周辺情報 下山後の温泉は、ふじ湯の里が良いです。
広くて設備もキレイでゆっくり出来ます。
食事も当日はバイキングでしたが、なかなか良かったです。
http://www.fujiyunosato.com/
鱒淵ダム道路沿いの駐車スペースに車を停めて出発!
2014年10月11日 09:26撮影 by  iPhone 5, Apple
3
10/11 9:26
鱒淵ダム道路沿いの駐車スペースに車を停めて出発!
駐車スペースから堤体の上を渡って、ダム周回道路へ
2014年10月11日 09:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 9:27
駐車スペースから堤体の上を渡って、ダム周回道路へ
周回道路から吊り橋を渡って登山口のある対岸へ
2014年10月11日 09:32撮影 by  iPhone 5, Apple
3
10/11 9:32
周回道路から吊り橋を渡って登山口のある対岸へ
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)
名前の由来はm鵯(ヒヨドリ)が実を好むかららしい・・
2014年10月11日 09:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 9:33
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)
名前の由来はm鵯(ヒヨドリ)が実を好むかららしい・・
ダム周回道路からの登山口
2014年10月11日 09:55撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/11 9:55
ダム周回道路からの登山口
まずは林道から
2014年10月11日 09:57撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/11 9:57
まずは林道から
暫く林道を歩くと右手に登山道・・
2014年10月11日 10:03撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/11 10:03
暫く林道を歩くと右手に登山道・・
イヌタデ(犬蓼)
蓼食う虫も好き好きといいますが・・・
2014年10月11日 10:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 10:12
イヌタデ(犬蓼)
蓼食う虫も好き好きといいますが・・・
ミズヒキ(水引)
2014年10月11日 10:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 10:12
ミズヒキ(水引)
ツリフネソウ(釣舟草)
2014年10月11日 10:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 10:19
ツリフネソウ(釣舟草)
沢沿いの登山道を登ります。
2014年10月11日 10:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 10:26
沢沿いの登山道を登ります。
2014年10月11日 10:28撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/11 10:28
ノコンギク(野紺菊)・・登山道脇にシラヤマギク(白山菊)と一緒に群生しています。
2014年10月11日 10:35撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 10:35
ノコンギク(野紺菊)・・登山道脇にシラヤマギク(白山菊)と一緒に群生しています。
ゲンノショウコ(現の証拠)
いつ見ても可愛くキレイです。
2014年10月11日 10:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 10:36
ゲンノショウコ(現の証拠)
いつ見ても可愛くキレイです。
ウマノアシガタ(馬の脚形)・・だったかな?
葉を撮影しなかったので??
2014年10月11日 10:37撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 10:37
ウマノアシガタ(馬の脚形)・・だったかな?
葉を撮影しなかったので??
フユイチゴ(冬苺)・・まだ咲いてるものがありました。
2014年10月11日 10:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 10:39
フユイチゴ(冬苺)・・まだ咲いてるものがありました。
2014年10月11日 10:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 10:43
やっと尾根にでました!
2014年10月11日 10:56撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/11 10:56
やっと尾根にでました!
気持ちがいい尾根道
2014年10月11日 11:04撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/11 11:04
気持ちがいい尾根道
キバナアキギリ(黄花秋桐)
前にどっかで見たな・・
2014年10月11日 11:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 11:48
キバナアキギリ(黄花秋桐)
前にどっかで見たな・・
アキノキリンソウアキノキリンソウ(秋の麒麟草、秋の黄輪草)
2014年10月11日 11:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 11:48
アキノキリンソウアキノキリンソウ(秋の麒麟草、秋の黄輪草)
リンドウ(竜胆)
2014年10月11日 11:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/11 11:51
リンドウ(竜胆)
枯れすすきの中にリンドウの真っ青な花は引き立ちます。
2014年10月11日 11:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 11:52
枯れすすきの中にリンドウの真っ青な花は引き立ちます。
ヤマハッカ(山薄荷)でしょうか?
石ケリさん・・次の写真が葉を撮ったんですが、丸くてつやつやしてシソ科の葉に見えないんです・・??
2014年10月11日 11:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 11:52
ヤマハッカ(山薄荷)でしょうか?
石ケリさん・・次の写真が葉を撮ったんですが、丸くてつやつやしてシソ科の葉に見えないんです・・??
前の写真の葉
2014年10月11日 12:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 12:04
前の写真の葉
福智山山頂の前にちょっと鈴ヶ岩屋へ
2014年10月11日 11:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 11:54
福智山山頂の前にちょっと鈴ヶ岩屋へ
鈴ヶ岩屋から福智山山頂
2014年10月11日 11:55撮影 by  iPhone 5, Apple
4
10/11 11:55
鈴ヶ岩屋から福智山山頂
ツルリンドウ(蔓竜胆)・・花びらが反り返ってました。
2014年10月11日 11:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 11:59
ツルリンドウ(蔓竜胆)・・花びらが反り返ってました。
センブリ(千振)・・パッと見、アケボノソウかと思いました・・汗)
2014年10月11日 12:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/11 12:00
センブリ(千振)・・パッと見、アケボノソウかと思いました・・汗)
2014年10月11日 12:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 12:04
ヤマラッキョウ(山辣韮)・・でしょうか?
2014年10月11日 12:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 12:05
ヤマラッキョウ(山辣韮)・・でしょうか?
またまたセンブリ。小さな花で見逃してしまいそうですが、山頂直下の登山道にたくさん咲いてました。
2014年10月11日 12:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 12:07
またまたセンブリ。小さな花で見逃してしまいそうですが、山頂直下の登山道にたくさん咲いてました。
ヤマハハコ(山母子)
2014年10月11日 12:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 12:09
ヤマハハコ(山母子)
この岩を超えれば山頂です。
2014年10月11日 12:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 12:12
この岩を超えれば山頂です。
福智山山頂
2014年10月11日 12:14撮影 by  iPhone 5, Apple
3
10/11 12:14
福智山山頂
福智山山頂
2014年10月11日 12:14撮影 by  iPhone 5, Apple
4
10/11 12:14
福智山山頂
一足早く記念写真。
2014年10月11日 12:16撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 12:16
一足早く記念写真。
直方方面
2014年10月11日 12:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/11 12:16
直方方面
平尾台 香春岳方面
2014年10月11日 12:16撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/11 12:16
平尾台 香春岳方面
4人揃ったところで再度記念写真。
2014年10月11日 12:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
10/11 12:17
4人揃ったところで再度記念写真。
前回はこちらから登ってきた
2014年10月11日 12:18撮影 by  iPhone 5, Apple
4
10/11 12:18
前回はこちらから登ってきた
山頂の岩場でちょっと
2014年10月11日 12:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 12:19
山頂の岩場でちょっと
カッコつけて・・
なかなか様になってるバイ!!
2014年10月11日 12:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/11 12:19
カッコつけて・・
なかなか様になってるバイ!!
ツネさん、なかなかの後ろ姿ですよ!!
2014年10月11日 12:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
10/11 12:20
ツネさん、なかなかの後ろ姿ですよ!!
昼食も終わりまずは荒宿荘へ下山開始
2014年10月11日 13:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 13:50
昼食も終わりまずは荒宿荘へ下山開始
ススキの季節!
2014年10月11日 13:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 13:52
ススキの季節!
風が強い!!
荒宿荘の中、綺麗です!
5
荒宿荘の中、綺麗です!
荒宿荘。奥にキレイなバイオトイレ。
2014年10月11日 14:00撮影 by  iPhone 5, Apple
5
10/11 14:00
荒宿荘。奥にキレイなバイオトイレ。
荒宿荘の前のミゾソバ(溝蕎麦)
2014年10月11日 14:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 14:02
荒宿荘の前のミゾソバ(溝蕎麦)
一つ一つは小さな花ですが、良く見るとかわいい花です。
2014年10月11日 14:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 14:03
一つ一つは小さな花ですが、良く見るとかわいい花です。
アキノウナギツカミ(秋の鰻掴)
2014年10月11日 14:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 14:06
アキノウナギツカミ(秋の鰻掴)
ミゾソバと一緒に咲いていました。
2014年10月11日 14:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 14:06
ミゾソバと一緒に咲いていました。
からす落
2014年10月11日 14:17撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/11 14:17
からす落
豊前越までは気持ちのいい縦走路が続きます。
2014年10月11日 14:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
10/11 14:43
豊前越までは気持ちのいい縦走路が続きます。
ここは豊前越。ここから下ります。
2014年10月11日 14:44撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/11 14:44
ここは豊前越。ここから下ります。
えー!まだこんなにあると!
2014年10月11日 14:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 14:46
えー!まだこんなにあると!
地図をよーく見て頭に入れて・・・ふむふむ。
2014年10月11日 14:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 14:46
地図をよーく見て頭に入れて・・・ふむふむ。
ガレ場を慎重に降ります。
2014年10月11日 14:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 14:55
ガレ場を慎重に降ります。
ガレ場
2014年10月11日 14:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 14:55
ガレ場
豊前越からはガレ場を一気に下ります。
2014年10月11日 14:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 14:55
豊前越からはガレ場を一気に下ります。
振り返って何故か余裕じゃん!!
2014年10月11日 14:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 14:55
振り返って何故か余裕じゃん!!
ガレ場が長い、もういいか!
2014年10月11日 14:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 14:56
ガレ場が長い、もういいか!
やっと渓流沿いに!
2014年10月11日 15:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 15:19
やっと渓流沿いに!
しばらくはなだらかな渓流沿い
2014年10月11日 15:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 15:20
しばらくはなだらかな渓流沿い
なだらかな渓流沿いは夏場の避暑には持ってこい!!
2014年10月11日 15:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 15:21
なだらかな渓流沿いは夏場の避暑には持ってこい!!
2014年10月11日 15:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 15:30
七重の滝の前、まだまだ余裕ですね。
2014年10月11日 15:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 15:30
七重の滝の前、まだまだ余裕ですね。
渡渉もだいぶ慣れて・・
2014年10月11日 15:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 15:31
渡渉もだいぶ慣れて・・
渓流沿いの森はまだまだ緑
2014年10月11日 15:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 15:34
渓流沿いの森はまだまだ緑
七重の滝の一番上の滝「七の滝」が見えた!
2014年10月11日 15:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 15:36
七重の滝の一番上の滝「七の滝」が見えた!
「七の滝」で記念写真。
んが、滝が隠れちゃいました・・。
2014年10月11日 15:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/11 15:39
「七の滝」で記念写真。
んが、滝が隠れちゃいました・・。
「七の滝」です。
2014年10月11日 15:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 15:39
「七の滝」です。
構図を変えたら。今度はピンぼけ・・すみません!!
2014年10月11日 15:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 15:40
構図を変えたら。今度はピンぼけ・・すみません!!
ええい、ついでにもう一枚!!
2014年10月11日 15:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/11 15:41
ええい、ついでにもう一枚!!
滝をちゃんと撮ってみよう・・
2014年10月11日 15:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 15:42
滝をちゃんと撮ってみよう・・
ちょっとアップで。
でもなかなか迫力ある写真が撮れません。
2014年10月11日 15:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 15:43
ちょっとアップで。
でもなかなか迫力ある写真が撮れません。
「六の滝」
2014年10月11日 15:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 15:46
「六の滝」
「五の滝」
2014年10月11日 15:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 15:50
「五の滝」
2014年10月11日 15:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 15:56
「四の滝」
2014年10月11日 15:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 15:58
「四の滝」
ちょっとアップで・・
2014年10月11日 15:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 15:58
ちょっとアップで・・
「三の滝」
2014年10月11日 16:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 16:03
「三の滝」
岩の間を流れ落ちます。
2014年10月11日 16:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 16:05
岩の間を流れ落ちます。
2014年10月11日 16:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 16:05
「二の滝」
2014年10月11日 16:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 16:11
「二の滝」
二の滝横の岩場
下るのにちょっと苦労しましたが・・
2014年10月11日 16:12撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 16:12
二の滝横の岩場
下るのにちょっと苦労しましたが・・
最後の「一の滝」
2014年10月11日 16:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 16:17
最後の「一の滝」
「一の滝」から下ってここで一服。後はの〜んびりと・・
2014年10月11日 16:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 16:24
「一の滝」から下ってここで一服。後はの〜んびりと・・
と、思いきや、
橋が流されたのかロープずたいに川を渡ります。
2014年10月11日 16:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 16:27
と、思いきや、
橋が流されたのかロープずたいに川を渡ります。
なんとか岩場に取り付き問題なし。
2014年10月11日 16:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 16:28
なんとか岩場に取り付き問題なし。
やっとます淵ダムの舗装道路にでました!
2014年10月11日 16:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 16:40
やっとます淵ダムの舗装道路にでました!
怠いアスファルト道路が最後!
2014年10月11日 17:01撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/11 17:01
怠いアスファルト道路が最後!
朝渡った吊り橋にやっと到着!
2014年10月11日 17:01撮影 by  iPhone 5, Apple
2
10/11 17:01
朝渡った吊り橋にやっと到着!
ダムサイトの駐車スペース横に咲いていたアレチハナガサ(荒地花笠)
2014年10月11日 17:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 17:11
ダムサイトの駐車スペース横に咲いていたアレチハナガサ(荒地花笠)

感想

当初は秋のくじゅうでテン泊の予定でしたが、大型台風19号の来襲で急遽テン泊を中止。
ならば日帰り登山に。ということで、なるべく台風の影響を受けないように北部九州の山ということで福智山に行くことに・・・
更に日帰り登山となったことに併せて実家帰省予定のタッキーも台風の影響で帰省中止となったので2ヶ月ぶりに一緒に登山することに・・

今回は鱒淵ダム側から登りますが、このコース15,6年ぶりで以前は道路沿いの駐車スペースじゃなかったような・・
そんなことを言いながらまずはダム周回路を歩き、足慣らしの後に登山道に入ります。(ウォーミングアップが出来て身体に優しい!!)
最初は沢沿い、それから尾根に上がりますが、山頂直下に来ると草原と岩の福智山が目前に現れて、ラストスパートも気持ちよく登れます。
福智山の山頂からは北部九州の山々が望めます。今日は若干、霞(PM2.5?)が掛かって遠望は効きませんが、近くの山々を十分楽しめました。
山頂の景色を楽しんだ後は、台風の影響で強く吹く東風を避けて西側の山頂標識近くで昼食。
今日の運転手はツネさんなんでビールを美味しく頂きました。

荒宿荘に下って、小休止の後、気持ち良い縦走路を豊前越まで歩き、七重の滝経由で下ります。
渓流沿いにいろいろな滝(7つの大滝)を見ながらの下りはなかなか楽しいコースです。

最後は福智山西側山麓にある「ふじ湯の里」で汗を流して今日のトレッキング終了・・のはずが、「ご飯食べて帰ろう」ということで、ふじ湯の里で夕食を取って帰ることに。
この日(土日祝日)のメニューはバイキング、夜の部1,390円
当然、運転手じゃない今日は生ビール付き・・なかなか美味しい料理です。福智山登山の後に、利用されたら良いかと思います。

帰りは少々遅くなりましたが、久しぶりに楽しい山歩きでした♪♪

みなさん、お疲れさまでした!
鱒渕ダムからの福智山、とても登りやすいコースでした。台風前とは思えないくらい天気も良く、さわやかでしたね☆下りのアスレチックコース?も楽しかったです。
テン泊はまた企画しましょう。

QMC坊がつるテン泊は台風19号の襲来で危険回避のため中止とし、
天気が持ちそうな連休初日だけ日帰りでの福智山登山に変更。
日帰りとなったことでマドンナ タッキー(et373151)も誘う。
キツクないよね?をごまかしつつ、10km以上標高差700mのコースへ

今回ははじめへの「ます淵ダム」から出発
最初はダム湖の周りの舗装道路を登山口へ目指す。
これがカッタるい!
登山口からは歩きやすい遊歩道に。
登りは鈴ヶ岩屋を経由する尾根道に出るルートを選択。
ゆっくりとしたペースで疲れないように登るが
標高差700mは、登っても登ってもなかなか頂上が見えません。

やっとの思いで尾根に出ると反対側から涼しい風が上がってきて気持ちがいい!
ちょっと台風の影響で風がつ用意のか・・
そこからもまだまだの根道の登りは続きます。

視界が開けたところにたどり着きやっと福智山山頂が拝むことができ
そこから一つ目のピーク「鈴ヶ岩屋」に立ち寄る。
最終目的「福智山」へは見晴らしのいい最後の斜面を登り上がります。
今日の福智山は少し風はあるものの、360°雲のない下界を見渡せる!

風が強かったのでちょっと降りた荒宿荘で昼食をとろうと思ったが
眺めがすばらしいので山頂看板したでシートを敷いて昼食。

昼食後は荒宿荘に立ち寄ってバイオトイレをお借りして
気持ちのいい縦走路を経由して「七重の滝」を見物しながら下山。
厳しい下りのガレ場や岩場をタッキーは怖がりながらも頑張って降りました。
下山はそんなこんなで時間がかかり17:10にやっと車に到着。

台風襲来前にとても楽しい充実した登山ができた。
タッキー 13km累積標高差1000m以上  頑張ったね!

みなさんお疲れさまでした!
今回も楽しかったです♩
今回も少しはたくましくなったと自分では思ってます。
山頂で食べるカップラーメンおいしーです♡
あと、トイレもきれいでよかったです。
下山してからの温泉と夜ご飯もとってもよくてその日はぐっすり寝れました♩

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:860人

コメント

強風じゃなくて何より
皆さんこんばんは^o^
台風が来ていなければ私も坊がつるテン泊にご一緒させて頂こうと思っていたら、何と2週連続の台風襲来。嫌になります>_<

福智山は風が強いだろうな〜って思っていたら、バーナーも使えたのかな?ラーメンを食べたということは! しかも、ビールまで飲んで^ ^

私が行ったコースの逆回りバージョンですね!ビールを山頂で飲むなら、帰りに荒宿荘でトイレを借りれるから良いかもですねw

楽しい山行で何よりでしたね*\(^o^)/*
2014/10/12 23:01
yuriさん Re: 強風じゃなくて何より
坊がつるテン泊 中止になって本当に残念でしたね。
台風、明日が最接近! 早く行って

福智山は頂上でバーナーを問題なく使えましたよ
我々とは逆回りされたんですね!
2014/10/12 23:28
ユリさん(^^♪
2週連続の台風 typhoon 襲来・・たまらんですね
でもお陰で楽しい山歩きが出来ました

山頂は風が強かったのですが、東風なので西側は山頂が風を遮ってくれてあまり風を感じること無く余裕でお湯も沸かせたしゆっくり出来ましたよ
山頂の風が強ければ荒宿荘で食事と思ってましたが、風が無ければやっぱり食事は山頂が良いですね。
このルートは今日のルートが良いと思いますよ
2014/10/12 23:35
おっ・・・福智山
:おひさしぶりです。冬の福智山あれからもう三年です。夏には涼しそうなコースとして
鱒淵ダムからの福智山検討したままで終わってしまいました。
2014/10/13 0:56
みっちゃん(^^♪
お久しぶりです
そちらは御嶽山の火山灰の影響とか無いですか?

冬の福智山も良いですが、いろいろコースもあって春夏秋と全シーズン楽しめいい山ですよ
2014/10/13 9:40
楽しそう ヽ(・∀・)ノ
坊がつるテン泊は残念でした  と思っていましたが
なかなか いい福智山でしたね
沢あり 花あり 華あり   あっ ちゃんさんはビールまであり

行った事ありません 
また 行ってみたい山が増えました
ありがとうございます
2014/10/13 7:39
石ころさん(^^♪
台風も悪かったり良かったり・・
石ころさんの記録見ながら、アケボウノウが見たくなってて福智山にも無いかとだいぶ探しましたが一本もなく・・・

それにしても福智山には行かれたこと無かったなんて・・・
2014/10/13 9:47
石ころさん Re: 楽しそう ヽ(・∀・)ノ
福智山のこのコースはまだでしたか!
眺めもよいし、滝も様々な形で7つもあるので写真にはバッチリですよ

チャンさんには思いっきりビールを楽しんでもらいました
2014/10/13 10:02
おお!
みなさまお疲れ様でした。

本来のご計画中止となり、
またリトライですね。

前夜、福智山とあったんでどのコースかと思っていましたが
七重の滝の周回だったのですね、私も今後の予定として計画しており
しっかり歩けそうで。楽しみです!

ユカさんのレコでもありましたが
九重は紅葉が始まったようでやっぱり行かねばならんです!
楽しみ!

yasu
2014/10/13 7:45
ヤスさん(^^♪
くじゅうテン泊中止にしたんで、お会いできなくて残念です
鱒淵ダムからのコース、体力に合わせて距離を調整できるのが良いですね

くじゅうの紅葉、すっかりシーズンインですね
行かねばならん・・でも来週は”芝”紅葉を見ないといけなくて・・
くじゅうの秋が終わってしまいそうです
2014/10/13 9:52
ヤスさん Re: おお!
久住で飲み会できなくて残念でした!
次はきっと!! ヤスさんは相当おもしろそうなので楽しみです。
2014/10/13 10:06
お疲れ様でした!
今回台風に邪魔されて残念でした。
すごく楽しみにしていたんですよ、宴会・・・じゃなくて登山。
紅葉も始まっている様子、懲りずにまた計画しましょう

福智山、このルートはyuriちゃんのときと反対だなぁと拝見していましたが
こっちのルートの方がおすすめなんですね。
行ってみたいなぁ。

美人な山ガールも同行され
お花に詳しいチャンさんもいらっしゃるから充実の山行でしたね!
2014/10/13 8:03
くるりんチャン(^^♪
くじゅう残念でした・・
また計画しましょう

福智山ですが、ユリさんのコメントにも書きましたが、今回のコースこの順路のほうが良いですよ。いろいろ歩きながらもいろいろ選択できますよ
それとタッキーは今のところ山野草への興味はイマイチ・・。
どちらか言うとアルコールの方が・・だよね
2014/10/13 9:59
クルリンさん Re: お疲れ様でした!
平尾台に午前中いたのね!

このコース、夏場に滝を見ながら涼しく登りたければ逆回りがいいのかなぁ!
山頂でビールとか飲んだ後トイレに行けるのでそういう場合は今回のまわり方がベスト!

チャンさんは鼻の下を伸ばして充実登山でしたよ!
2014/10/13 10:11
お疲れ様でした♪
北部の方は まだまだ風の影響もなかったみたいですね

いつも、お花図鑑のような ちゃんさんの に、もうひとつの華、べっぴんマドンナちゃんの が沢山あって、思わずカメラを覗いてる顔を想像しちゃいました
鼻の下のびてませんでしたかぁ
2014/10/13 8:49
ミスチルさん(^^♪
あれれ〜・・わかりましたか・・
お陰で顔の筋肉は緩みっぱなしでした・・

台風の影響で山頂の強風を覚悟してたんですが、うまく風を遮ることが出来ての〜んびりできました
福智山遠征・・如何ですか?
2014/10/13 10:06
ミスチルさん Re: お疲れ様でした♪
想像通りですよ!

今回いっしょに行った若い「nagatama」くんは ミスチル好きですよ!
2014/10/13 10:13
福知山
いつかはと思いながら、まだ行った事ないんです
滝あり岩場ありガレ場あり花あり、なかなかいい所のようですね
私もまだアケボノソウを見た事ない時、センブリを見てアケボノソウと間違えました
24番目のお花、まだ見た事ありませんが、ヤマハッカですか?
2014/10/13 9:03
石けりさん Re: 福知山
福智山  今回初めて眺めがいい山頂だったのですが
展望もすばらしく気持ちがいいですよ!

コースの変化に富んで面白いです。 是非いかれてください。
2014/10/13 10:16
石ケリさん(^^♪
センブリ・・・遠目にパッと見たらアケボノソウですよね
福智山、いろいろコースがあって楽しく、山頂も広く、景色も良いので是非行かれてみてください。
八木山バイパスも10月から無料になり、田川への道もバイパスになっているので近いですよ

24番目のお花ですが、花は完全にヤマハッカですが、葉がツゲの葉のようにつるつるして丸くシソ科の葉とは思えないんです。後ほど写真あげますが、葉が変異したヤマハッカですかね?
2014/10/13 10:32
ゲスト
皆様お疲れ様です♪
計画変更でも楽しそうな山行ですね♪
台風前なのに天気も全然良さげで何よりです^^

それにしても、またしても週末台風スパイラル
昨年の紅葉時期も週末悪天候スパイラルだったような、、、、。
2014/10/13 15:33
ヨウコさん(^^♪
テン泊計画は無くなりましたが、良かったですよ〜
何が良かったって、山頂、温泉上がりにビール 飲めたこと・・
じゃなくて天気も良くて涼しくて良い山行日和でした。

福智山の紅葉はまだまだこれからですが、くじゅうは紅葉 が始まってるんですね
またまた遠征しないと・・
2014/10/13 17:05
ヨーコさん Re: 皆様お疲れ様です♪
大分の方はだいぶ雨が降ったようですね

今回、台風が来る前なのでなるべく避けるように南ではなく北の山を選択しました
正解でした!

去年も今の時期悪い天候でしたかね?
去年の今頃2度目の捻挫をして出動できなくなりました
2014/10/13 20:59
雨か〜
今年の九州は、雨に祟られてますね〜

私共が、久住にお邪魔したのが、イケなかったのかも!

chengfuさん、花は益々詳しいですね!
ツネさん、後輩を騙し討ち?いえいえ、成長する為の必要悪
2014/10/13 17:30
Nafさん Re: 雨か〜
楽ちん楽ちんととおだてて連れてきました。
というのはchangfuさん

最初は本当に大丈夫かと心配してました
ところがどっこいちゃんとこなして楽しんでましたよ!
2014/10/13 21:15
ナフさん(^^♪
今年はなんか変でしたね〜!?
雨も多く、うだるような夏も無いどころか涼しくて・・・
でも今回は台風さま様でした〜

騙し討ち、2年前からの山ガール化計画実行中で〜す
この際、手段は選ばず・・
2014/10/13 18:30
やはり!
中止でしたね〜
私達も中止でした。でも変わりに日帰りお山に行かれるとは
さすがトレッキング部
タッキーの山ガール姿もさまになってきましたね
2014/10/14 14:06
ソルちゃん(^^♪
中止としたけどあまりにも天気良さそうだったんで日帰りで行って来ました〜

タッキーもだいぶ山ガール化してきたよ。引き続きアシストよろしく〜
2014/10/14 22:31
solちゃん
solちゃん達も中止だったら
土曜日、お誘いすればよかったですかね!?

残念です。
2014/10/15 8:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら