ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5272855
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

【鈴鹿50】野登山 仙ヶ岳 宮指路岳 小岐須渓谷から周回

2023年03月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:56
距離
12.0km
登り
1,270m
下り
1,273m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:14
休憩
0:35
合計
6:49
7:40
7:41
39
8:20
8:26
25
8:51
8:51
9
9:00
9:05
16
9:21
9:24
6
9:30
9:34
40
10:14
10:15
6
10:36
10:39
1
10:39
10:40
9
10:49
10:56
17
11:13
11:13
44
11:57
11:57
20
12:17
12:21
2
12:23
12:24
12
12:36
12:36
11
12:47
12:48
50
13:38
13:39
10
13:48
13:52
3
13:55
13:55
22
14:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小岐須渓谷山の家 駐車場
20台くらい 無料
水洗 自動照明 紙ありの公衆トイレあり
コース状況/
危険箇所等
一の谷コース
一部踏み跡が薄い箇所もあるが
ピンクテープが沢山ある
沢沿いを渡渉を繰り返しながら
ゆったり高度を上げてゆく
尾根に合流する直前の急傾斜は
右側にジグザグ道が付けられている
国見広場手前までは尾根筋の急登

仙鶏尾根
植林地を下降した後急傾斜を登り
小ピークを沢山越えながらヤセ尾根を歩く
屏風岩コース合流点からは急登

仙ヶ岳〜宮指路岳
樹林帯の急傾斜を木を掴みながら降りる
小社峠の先のピークを超えたら 犬返しの険
砂ザレの急傾斜とトラバース
先駆者の踏み跡をたどれば
踏み固められているので比較的歩き易い

宮指路岳〜カワラコバコース 危険!
小岐須峠から谷筋を下降していく
カワラコバコース通報ポイント17前後に
登山道が沢に侵食されかけている箇所
踏み跡が不明瞭な箇所が多数ある
通報ポイント12〜14の間に
登山道が崩落 流出している場所が5箇所
そのうち4箇所には
鎖、ロープが掛けられており
なんとかトラバースして通過出来た が
現在進行形で崩落が進んでいるので
カワラコバコースは余程 物好きな人以外は
やめておいた方がいい

携帯電波状況 docomo
小岐須渓谷駐車場 4G 1本
一の谷コース 谷筋 圏外
一の谷コース 尾根筋〜野登山〜仙の石 良好
仙の石〜仙ヶ岳の鞍部 圏外
仙ヶ岳ピーク〜宮指路岳 4G 2〜3本
カワラコバコース谷筋 圏外
舗装林道〜駐車場 圏外〜4G1本
その他周辺情報 小岐須渓谷から車で15分

椿大神社(つばきおおかみやしろ)
全国の猿田彦命を祀る神社の総本宮
芸事の女神 天鈿女命を祀る椿岸神社も
駐車場奥にある
一の谷コースの入り口からスタート
2023年03月15日 07:24撮影 by  iPhone XR, Apple
3/15 7:24
駐車場奥にある
一の谷コースの入り口からスタート
今は水量が少ないので
渡渉箇所も靴を濡らさずに渡れた
2023年03月15日 07:27撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 7:27
今は水量が少ないので
渡渉箇所も靴を濡らさずに渡れた
破線コースだが
案内板や踏み跡はある
ピンクテープも豊富
2023年03月15日 07:31撮影 by  iPhone XR, Apple
3/15 7:31
破線コースだが
案内板や踏み跡はある
ピンクテープも豊富
一の谷の渓谷沿いに
渡渉を繰り返しながら
ゆったりと高度を上げてゆく
2023年03月15日 07:48撮影 by  iPhone XR, Apple
3/15 7:48
一の谷の渓谷沿いに
渡渉を繰り返しながら
ゆったりと高度を上げてゆく
谷筋コースあるある
最後の急勾配
最後は直登でなく
右側にジグザグ道が
付けられていた
2023年03月15日 08:16撮影 by  iPhone XR, Apple
3/15 8:16
谷筋コースあるある
最後の急勾配
最後は直登でなく
右側にジグザグ道が
付けられていた
尾根筋に出たが
ここからまだまだ登る
2023年03月15日 08:22撮影 by  iPhone XR, Apple
3/15 8:22
尾根筋に出たが
ここからまだまだ登る
国見広場からは北側が広く見渡せる
鎌ヶ岳 御在所岳 入道ヶ岳
2023年03月15日 08:52撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/15 8:52
国見広場からは北側が広く見渡せる
鎌ヶ岳 御在所岳 入道ヶ岳
電波塔の右脇から山頂へ
2023年03月15日 08:57撮影 by  iPhone XR, Apple
3/15 8:57
電波塔の右脇から山頂へ
Mt.NONOBORI 852m
洒落た山頂標はあるが
眺望はない
2023年03月15日 09:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/15 9:01
Mt.NONOBORI 852m
洒落た山頂標はあるが
眺望はない
野登寺参道
杉の巨木と岩屋の観音菩薩
ほころびはじめた
ミツマタの蕾が出迎えてくれる
2023年03月15日 09:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 9:10
野登寺参道
杉の巨木と岩屋の観音菩薩
ほころびはじめた
ミツマタの蕾が出迎えてくれる
鶏足山 野登(やとう)寺
910年に醍醐天皇の勅命をうけた
仙朝上人によって造営された
1583年焼き討ちに遭ったが
その後亀山城主の寄進を受け再興した
御本尊は千手観音菩薩
2023年03月15日 09:20撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/15 9:20
鶏足山 野登(やとう)寺
910年に醍醐天皇の勅命をうけた
仙朝上人によって造営された
1583年焼き討ちに遭ったが
その後亀山城主の寄進を受け再興した
御本尊は千手観音菩薩
宮指路岳ピークと
手前の犬返しの険が見えた
2023年03月15日 09:37撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/15 9:37
宮指路岳ピークと
手前の犬返しの険が見えた
ガードレールの切れ目から
仙ヶ岳へのルート
仙鶏尾根へと分け入る
2023年03月15日 09:39撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 9:39
ガードレールの切れ目から
仙ヶ岳へのルート
仙鶏尾根へと分け入る
濃い踏み跡を辿ると下山路なので
ここから尾根筋を直登する
2023年03月15日 09:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 9:44
濃い踏み跡を辿ると下山路なので
ここから尾根筋を直登する
鶏のトサカのように
狭くギザギザした仙鶏尾根
2023年03月15日 09:53撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 9:53
鶏のトサカのように
狭くギザギザした仙鶏尾根
仙の石から
南鈴鹿の峰々を見渡す
2023年03月15日 10:35撮影 by  iPhone XR, Apple
6
3/15 10:35
仙の石から
南鈴鹿の峰々を見渡す
高速道路には
沢山のトラックが行き交う
2023年03月15日 10:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 10:38
高速道路には
沢山のトラックが行き交う
仙ヶ岳ピーク 961m
雨乞岳 御在所岳 鎌ヶ岳をバックに
2023年03月15日 10:50撮影 by  iPhone XR, Apple
6
3/15 10:50
仙ヶ岳ピーク 961m
雨乞岳 御在所岳 鎌ヶ岳をバックに
西側には綿向山
2023年03月15日 10:51撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/15 10:51
西側には綿向山
南側 南鈴鹿の稜線が伸びる
2023年03月15日 10:51撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/15 10:51
南側 南鈴鹿の稜線が伸びる
東側には仙の石のあるピーク
奥には霞がかった伊勢湾が見える
2023年03月15日 10:52撮影 by  iPhone XR, Apple
3/15 10:52
東側には仙の石のあるピーク
奥には霞がかった伊勢湾が見える
この辺りは
痩せ尾根 急傾斜の連続
2023年03月15日 11:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 11:26
この辺りは
痩せ尾根 急傾斜の連続
滋賀県側には
能登ヶ峰からサクラグチまでの
周回コースが見渡せる
天候が良ければ2週間後に歩く予定だ
2023年03月15日 11:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 11:40
滋賀県側には
能登ヶ峰からサクラグチまでの
周回コースが見渡せる
天候が良ければ2週間後に歩く予定だ
ザレザレ
よく見ると足跡がある
2023年03月15日 11:48撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 11:48
ザレザレ
よく見ると足跡がある
ザレ場の向こうに
宮指路岳のピーク見えた
2023年03月15日 11:59撮影 by  iPhone XR, Apple
3
3/15 11:59
ザレ場の向こうに
宮指路岳のピーク見えた
砂ザレの急傾斜とトラバース
この辺りが一番気を遣った
2023年03月15日 12:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 12:04
砂ザレの急傾斜とトラバース
この辺りが一番気を遣った
宮指路岳 946m
眺望は北側 西側に開けている
2023年03月15日 12:18撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/15 12:18
宮指路岳 946m
眺望は北側 西側に開けている
山頂の巨石群
バックは雪の残る雨乞岳
2023年03月15日 12:19撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/15 12:19
山頂の巨石群
バックは雪の残る雨乞岳
カワラコバコース
通報ポイント19には
まだ雪が残っていた
2023年03月15日 12:25撮影 by  iPhone XR, Apple
3/15 12:25
カワラコバコース
通報ポイント19には
まだ雪が残っていた
小岐須峠からカワラコバコースへ
2023年03月15日 12:35撮影 by  iPhone XR, Apple
3/15 12:35
小岐須峠からカワラコバコースへ
ピンクテープを探しながら
沢筋を降ってゆく
2023年03月15日 12:42撮影 by  iPhone XR, Apple
3/15 12:42
ピンクテープを探しながら
沢筋を降ってゆく
綺麗な沢
奥に10mくらいの滝がある
2023年03月15日 13:05撮影 by  iPhone XR, Apple
2
3/15 13:05
綺麗な沢
奥に10mくらいの滝がある
登山道が崩落してる
わずかな足場を頼りに
体を壁側に預けながら
慎重に通過した
2023年03月15日 13:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 13:11
登山道が崩落してる
わずかな足場を頼りに
体を壁側に預けながら
慎重に通過した
ここも崩落
こちらには鎖が掛けられている
写真には写ってないが
足を滑らせたら
見つけてもらえないくらい
深い谷が下に落ちている
2023年03月15日 13:14撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 13:14
ここも崩落
こちらには鎖が掛けられている
写真には写ってないが
足を滑らせたら
見つけてもらえないくらい
深い谷が下に落ちている
ここもヤバかった
2023年03月15日 13:18撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 13:18
ここもヤバかった
登山道分岐に
登山道崩落の注意書きがあった
2023年03月15日 13:41撮影 by  iPhone XR, Apple
3/15 13:41
登山道分岐に
登山道崩落の注意書きがあった
林道まで降りてきた
路肩に3台位なら駐車出来そう
2023年03月15日 13:51撮影 by  iPhone XR, Apple
3/15 13:51
林道まで降りてきた
路肩に3台位なら駐車出来そう
鈴鹿山麓の湧水
冷たくて軟らかい水
汲んで帰ってコーヒー淹れよう
2023年03月15日 14:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
3/15 14:04
鈴鹿山麓の湧水
冷たくて軟らかい水
汲んで帰ってコーヒー淹れよう
駐車場着
近代的で綺麗なトイレあり
2023年03月15日 14:18撮影 by  iPhone XR, Apple
3/15 14:18
駐車場着
近代的で綺麗なトイレあり

感想

ヤマレコを始める前に一度
今回のコースを歩いたことがあったが
自分の記憶は結構いいかげんなもので
仙の石を山頂だと勘違いしていたり
砂ザレ場のコース取りもすっかり忘れていた

宮指路岳からの下山路は
「前回は尾根コースで降りたので
今回は谷筋コースにしとこう
ヤマレコのコースタイムも短いし
きっと歩き易い道なんだろうな」
などと考えたのが間違いだった
整備してくれている方々には
申し訳ないが
カワラコバコースの登山道としての
寿命は尽きようとしていると感じた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら