ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5276206
全員に公開
ハイキング
近畿

69)湖北山城巡り 横山城跡、古墳だらけでおっとっと!

2023年03月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
6.9km
登り
270m
下り
276m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
0:08
合計
3:40
距離 6.9km 登り 277m 下り 285m
10:15
117
12:12
12:20
95
13:55
■概要
 湖北山城巡り 横山城跡編です。山本山城跡、小谷城跡、丁野山城跡、虎御前山等を今まで見てきました。お陰で曲輪や遺構を見慣れてきました。さて、ここでは何を見るのでしょうか?

 今回は茶臼山古墳→天神の岩→高圧鉄塔→横山城跡→日吉神社→茶臼山古墳で縦走周回します。短いコースですが縦走に慣れていない私には驚きの連続でした。
天候 曇り 気温16℃
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
茶臼山古墳付近、農道が広くなっている所に止めました。さほど広くはありません。
コース状況/
危険箇所等
●●● コース概略 ●●●
 茶臼山古墳→天神の岩→高圧鉄塔→横山城跡→日吉神社→茶臼山古墳

●●● コース状況 ●●●
|祓瓜蓋妬→天神の岩
 しっかりした踏み跡があります。古墳だらけです。そのせいか近隣の方が整備されておられるようで、天神の岩手前でいきなり開けます。

天神の岩→高圧鉄塔→横山城跡
 天神の岩からは急なゲレンデを思わせる下りがあります。熊笹も刈り込まれており、藪こぎする必要はありません。高圧鉄塔の管理のためか、部分的にきれいに刈り込まれています。横山城直前はちょっとした登りです。階段などにはなっていません。

2山城跡→日吉神社→茶臼山古墳
 横山ハイキングコースとしてきっちり整備されています。日吉神社からは一般道です。

●トイレ
 ありません。
その他周辺情報 ●食
 ハム等(伊吹ハム))
 鮒ずし(あちこちで買えます)

●温泉等
 伊吹薬草の湯
 あねがわ温泉(風呂)

※現地には何もありません。来るまでに必要なものは調達を!
茶臼山古墳の近くにやってきました。今日は横山城跡に向けて、左から前方へとプチ縦走します。
2023年03月17日 10:08撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
5
3/17 10:08
茶臼山古墳の近くにやってきました。今日は横山城跡に向けて、左から前方へとプチ縦走します。
これが登山口横にある茶臼山古墳です。
2023年03月17日 10:09撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:09
これが登山口横にある茶臼山古墳です。
茶臼山古墳の説明、前方後円墳です。
2023年03月17日 10:11撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:11
茶臼山古墳の説明、前方後円墳です。
では行きます!
2023年03月17日 10:12撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:12
では行きます!
今回は横山ハイキングコースをたどります。
2023年03月17日 10:12撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:12
今回は横山ハイキングコースをたどります。
縦走路の案内が、妙にワクワク。
2023年03月17日 10:14撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:14
縦走路の案内が、妙にワクワク。
縦走前に古墳の上へ。前方の山が先日登った小谷山です。古戦場で相対するわけです。
2023年03月17日 10:15撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/17 10:15
縦走前に古墳の上へ。前方の山が先日登った小谷山です。古戦場で相対するわけです。
あんまり通っていないようですが、しっかりした踏み跡です。
2023年03月17日 10:21撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 10:21
あんまり通っていないようですが、しっかりした踏み跡です。
龍ケ鼻古墳(方墳)。
2023年03月17日 10:21撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 10:21
龍ケ鼻古墳(方墳)。
ここから古墳が続きます。
2023年03月17日 10:23撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:23
ここから古墳が続きます。
これも。
2023年03月17日 10:23撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:23
これも。
これも。
2023年03月17日 10:25撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 10:25
これも。
右側のぽっこりが横山城跡ではないかな?
2023年03月17日 10:25撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 10:25
右側のぽっこりが横山城跡ではないかな?
また古墳。
2023年03月17日 10:29撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:29
また古墳。
古墳・・。撮影に飽きてきた(笑)
2023年03月17日 10:31撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 10:31
古墳・・。撮影に飽きてきた(笑)
右向けば琵琶湖なんだけど、木が多い!
2023年03月17日 10:31撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:31
右向けば琵琶湖なんだけど、木が多い!
桜?!
2023年03月17日 10:32撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 10:32
桜?!
ちょこっと登ります。
2023年03月17日 10:33撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 10:33
ちょこっと登ります。
鉄塔が見えてきました。
2023年03月17日 10:35撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:35
鉄塔が見えてきました。
お約束のショット。
2023年03月17日 10:38撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/17 10:38
お約束のショット。
ようやく琵琶湖がなんとか見えます。
2023年03月17日 10:39撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:39
ようやく琵琶湖がなんとか見えます。
ここも古墳、部分的にスッキリ刈られてゲレンデみたい。
2023年03月17日 10:39撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:39
ここも古墳、部分的にスッキリ刈られてゲレンデみたい。
彦根方向をパシャ。
2023年03月17日 10:41撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 10:41
彦根方向をパシャ。
天神岩の説明。
2023年03月17日 10:42撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:42
天神岩の説明。
これがそう、上から見守るような感じです。
2023年03月17日 10:42撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/17 10:42
これがそう、上から見守るような感じです。
ちょっと横から。(実はここ、かなりの斜度。)
2023年03月17日 10:44撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/17 10:44
ちょっと横から。(実はここ、かなりの斜度。)
船岩には古代文字が刻まれているらしいです。
2023年03月17日 10:45撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:45
船岩には古代文字が刻まれているらしいです。
パラグライダーが飛べそうな見晴らしです。
2023年03月17日 10:48撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/17 10:48
パラグライダーが飛べそうな見晴らしです。
振り返ってだけど、先程の所も古墳です。
2023年03月17日 10:49撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 10:49
振り返ってだけど、先程の所も古墳です。
また古墳。(振り返り)
2023年03月17日 10:51撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:51
また古墳。(振り返り)
息長陵(おきながりょう)がある為、整備されているのかも?
2023年03月17日 10:56撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:56
息長陵(おきながりょう)がある為、整備されているのかも?
山の中の交差点、縦走路の案内に従って左(登り)へ。ここから登山道の整備が悪くなります。
2023年03月17日 10:57撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 10:57
山の中の交差点、縦走路の案内に従って左(登り)へ。ここから登山道の整備が悪くなります。
鉄塔があるので・・・。
2023年03月17日 11:01撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 11:01
鉄塔があるので・・・。
そのあたりが刈り込まれているようです。
2023年03月17日 11:01撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 11:01
そのあたりが刈り込まれているようです。
また古墳。
2023年03月17日 11:01撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 11:01
また古墳。
古墳。(もうギャフン)
2023年03月17日 11:02撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 11:02
古墳。(もうギャフン)
こうしてみると、複雑な構造体です。
2023年03月17日 11:03撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 11:03
こうしてみると、複雑な構造体です。
ここから見た小谷山、戦国の世は緊迫!
2023年03月17日 11:03撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 11:03
ここから見た小谷山、戦国の世は緊迫!
とりあえず鉄塔で1回目のモグモグタイム。
2023年03月17日 11:03撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 11:03
とりあえず鉄塔で1回目のモグモグタイム。
振り返ってみると、かなりの斜度を下ってきたのがよく判ります。
2023年03月17日 11:07撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 11:07
振り返ってみると、かなりの斜度を下ってきたのがよく判ります。
嫌だけど、ヤブの小道を進むしかないのか。
2023年03月17日 11:09撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/17 11:09
嫌だけど、ヤブの小道を進むしかないのか。
まだ縦走予定の1/3だけど、疲れてきたのはなぜ?
2023年03月17日 11:20撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 11:20
まだ縦走予定の1/3だけど、疲れてきたのはなぜ?
あそこが横山城跡と信じて進むしかないか。
2023年03月17日 11:20撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 11:20
あそこが横山城跡と信じて進むしかないか。
ホッとする場所に出ました。でもイノシシの掘り返しがすごいわ(撮影はしてないけどね)。
2023年03月17日 11:32撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 11:32
ホッとする場所に出ました。でもイノシシの掘り返しがすごいわ(撮影はしてないけどね)。
伊吹山!(見えると取りたくなる)
2023年03月17日 11:35撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 11:35
伊吹山!(見えると取りたくなる)
また鉄塔が近づいてきました。
2023年03月17日 11:35撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 11:35
また鉄塔が近づいてきました。
真下をくぐります。
2023年03月17日 11:37撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 11:37
真下をくぐります。
次の鉄塔は高圧線がクロスしているようです。
2023年03月17日 11:39撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 11:39
次の鉄塔は高圧線がクロスしているようです。
長浜駅方向をパシャ。ここはその鉄塔付近。
2023年03月17日 11:40撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 11:40
長浜駅方向をパシャ。ここはその鉄塔付近。
ちょうど風が当たらない場所だったので、例の如しでラーメン。ほんとスクリューロック+コジーは大活躍です。
2023年03月17日 11:44撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/17 11:44
ちょうど風が当たらない場所だったので、例の如しでラーメン。ほんとスクリューロック+コジーは大活躍です。
ここをランチポイントにした理由は、伊吹山を見たいから。
2023年03月17日 11:44撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 11:44
ここをランチポイントにした理由は、伊吹山を見たいから。
石碑がありました。
2023年03月17日 12:06撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 12:06
石碑がありました。
また古墳か。(お腹いっぱい!)
2023年03月17日 12:07撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 12:07
また古墳か。(お腹いっぱい!)
横山城跡に到着!
2023年03月17日 12:13撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 12:13
横山城跡に到着!
中央に竹生島が見えます。
2023年03月17日 12:13撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 12:13
中央に竹生島が見えます。
横山城についてはこれを読んでね。
2023年03月17日 12:13撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 12:13
横山城についてはこれを読んでね。
いい眺め!
2023年03月17日 12:19撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 12:19
いい眺め!
さて、このままこちらで縦走するか?
2023年03月17日 12:20撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/17 12:20
さて、このままこちらで縦走するか?
それともこちらでショートカットするか?
2023年03月17日 12:21撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 12:21
それともこちらでショートカットするか?
振り返りショット:ショートカットしました(笑)
2023年03月17日 12:23撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 12:23
振り返りショット:ショートカットしました(笑)
快適な尾根道で正解でした。(コラ! 軟弱者!)
2023年03月17日 12:24撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 12:24
快適な尾根道で正解でした。(コラ! 軟弱者!)
ベンチがあったりします(ここまで無かったしぃ)。
2023年03月17日 12:25撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/17 12:25
ベンチがあったりします(ここまで無かったしぃ)。
堀切の一重目。
2023年03月17日 12:27撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 12:27
堀切の一重目。
2重目。
2023年03月17日 12:27撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 12:27
2重目。
離れて撮影。
ここは二重堀切、堀切を2段続けているのは曲輪でも珍しいです。
2023年03月17日 12:28撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 12:28
離れて撮影。
ここは二重堀切、堀切を2段続けているのは曲輪でも珍しいです。
曲輪らしいけど土塁がはっきりしていません。
2023年03月17日 12:29撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 12:29
曲輪らしいけど土塁がはっきりしていません。
またもベンチ。
2023年03月17日 12:31撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 12:31
またもベンチ。
横山城跡へ登ったルートと段違いの高規格ぶりです
2023年03月17日 12:31撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 12:31
横山城跡へ登ったルートと段違いの高規格ぶりです
私でもトレラン出来そうなぐらいです(しないけど)。
2023年03月17日 12:36撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 12:36
私でもトレラン出来そうなぐらいです(しないけど)。
少し降りてきました。
2023年03月17日 12:44撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 12:44
少し降りてきました。
このロケーションは良いなぁ。
2023年03月17日 12:44撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/17 12:44
このロケーションは良いなぁ。
階段も少しあるけど緩いんです。
2023年03月17日 12:46撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 12:46
階段も少しあるけど緩いんです。
降りてきたのは右側からです。
2023年03月17日 12:53撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 12:53
降りてきたのは右側からです。
こんなところに広場があるなんて!
2023年03月17日 12:55撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 12:55
こんなところに広場があるなんて!
古そうだけど東屋もあります。
2023年03月17日 12:55撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 12:55
古そうだけど東屋もあります。
神社へ降りてきました。
2023年03月17日 13:00撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 13:00
神社へ降りてきました。
日吉神社です。
2023年03月17日 13:03撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 13:03
日吉神社です。
茶臼山古墳へ戻ります。あの鉄塔は通ってきたところです。
2023年03月17日 13:08撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 13:08
茶臼山古墳へ戻ります。あの鉄塔は通ってきたところです。
なにかの直売所には・・・・。
2023年03月17日 13:14撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 13:14
なにかの直売所には・・・・。
ポニーが居ました。ちょっとびっくり。
2023年03月17日 13:13撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 13:13
ポニーが居ました。ちょっとびっくり。
意外に凸凹した稜線を歩いてきたわけです。
2023年03月17日 13:14撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 13:14
意外に凸凹した稜線を歩いてきたわけです。
天神岩があったあたりですね。
2023年03月17日 13:26撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 13:26
天神岩があったあたりですね。
手前の山、左端まで戻ります(平地は単調やな・・・・。)
2023年03月17日 13:27撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 13:27
手前の山、左端まで戻ります(平地は単調やな・・・・。)
ところどころ、この案内表示がありました。
2023年03月17日 13:32撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 13:32
ところどころ、この案内表示がありました。
路肩につくしが! もうその時期か。
2023年03月17日 13:35撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/17 13:35
路肩につくしが! もうその時期か。
スケスケの林であり、歩いているのが見えたかも?
2023年03月17日 13:41撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 13:41
スケスケの林であり、歩いているのが見えたかも?
ここを進めば茶臼山古墳です。
2023年03月17日 13:49撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/17 13:49
ここを進めば茶臼山古墳です。
これだけ古墳があるとは、ギャフンです。
2023年03月17日 13:52撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/17 13:52
これだけ古墳があるとは、ギャフンです。
撮影機器:

装備

MYアイテム
happy
重量:0.70kg
個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

 茶臼山古墳があることは知っていましたが、横山城跡への経路にこれだけ古墳があるとは知りませんでした。近くに息長陵(第30代敏達天皇の皇后「息長広姫(おきながひろひめ)」の御陵)があることより、古代から神聖な場所であったのかもしれません。途中で古墳の撮影に飽きました。

 それはさておき、今回は非常に低い山での縦走ですが結構楽しめました。初めての笹薮は刈り込まれていたとはいえ、身長を越していました。(これはちょっとした威圧感、ダンジョンのように、この先モンスターが居るのではないかと・・・。)

 イノシシが掘り返した跡は無数にあり、里山でも獣害は大問題であることを再度認識しました。今回の気付きとしては、低いからローカットシューズでも安全とは言えないということでした。緩やかな山のシルエットでありなだらかな感じかと思っていたら、案外急斜面になって登り下りが繰り返されていました。このあたりはルート検討時に等高線を見きらないと、同じ失敗をしそうです。

 結局の所は慣れるってことなんでしょうね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら