記録ID: 5281132
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
日程 | 2023年03月19日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴 |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
残雪期登山トレーニングにイイ山ですね。
やっぱり下山時に左膝痛が発生。鍛えるのがよいのか、休めるのが良いのか。。。
下山後はもう痛くないし。悩みます。
やっぱり下山時に左膝痛が発生。鍛えるのがよいのか、休めるのが良いのか。。。
下山後はもう痛くないし。悩みます。
コース状況/ 危険箇所等 | 六合目から雪道。 自分は終始ツボ足でした。 アイゼン、チェンスパ、長靴、皆さん様々でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
装備
個人装備 | 長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター 靴 ザック 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) コンパス 笛 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック |
---|
写真
感想/記録
by SND14
残雪期の五頭山へ。何度か来てるけど、ソロは初でした。やっぱり飯豊がキレイに見えて、イイ山ですね。とてもにぎわってました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する