ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5295653
全員に公開
ハイキング
東海

十枚山(六郎木IN〜内船OUT)

2023年03月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
22.7km
登り
1,904m
下り
2,209m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:01
休憩
0:33
合計
7:34
10:09
32
スタート地点
10:41
10:50
22
11:12
11:15
19
11:34
11:40
97
13:17
13:25
24
13:49
13:51
97
15:28
15:33
75
16:48
16:48
55
17:43
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:
新宿駅4:43の山手線内回り始発⇒品川5:10⇒静岡8:03 3,410円
静岡駅8:33(土日祝)発の梅ケ島温泉行バスで六郎木9:58着 1,320円
※何が何でも交通費をケチりたい人のための鈍行乗り継ぎです。世の中には新幹線というものがあってもっと普通に静岡に行けるらしいですよ。
(参考)自宅から新宿駅までは自転車で10km

帰り:内船駅17:57富士行⇒小田原⇒小田急で新宿 2,600円
新宿まで帰れる終電は20:31分です。
コース状況/
危険箇所等
静岡側は急登ですがよく整備されていて道も広いです(林業道のような雰囲気)。
十枚峠から山梨側登山口へ降りる道、一般ルート扱いですが十枚峠〜石小屋間整備状況悪く足場の悪いトラバースがあり危険箇所あり、凍結時期は怖いと思います。
この日(3/21)は路面に残った凍結箇所はわずかで500mほどの区間のみチェーンスパイク使用、おそらく数日内に溶けると思われます。
山梨側十枚山登山口から内船駅までは舗装路移動11kmほどあります。
その他周辺情報 ・六郎木バス停には商店と自販機、きれいな公衆トイレがあり行き届いています。
・内船駅徒歩5分の場所になんぶの湯があります。
静岡駅8:33のバスに乗るにはどうしたら良いか?
素直に新幹線に乗るか、何とかして東海道線始発に乗るかの2択です。私は家を3時台に出て新宿まで自転車。
2023年03月21日 04:27撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 4:27
静岡駅8:33のバスに乗るにはどうしたら良いか?
素直に新幹線に乗るか、何とかして東海道線始発に乗るかの2択です。私は家を3時台に出て新宿まで自転車。
静岡駅で30分ほどあるので朝マックしました。梅ケ島温泉行きのバス停は9番、駅の入り口で真ん前にあるので迷いません。
2023年03月21日 08:33撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 8:33
静岡駅で30分ほどあるので朝マックしました。梅ケ島温泉行きのバス停は9番、駅の入り口で真ん前にあるので迷いません。
バスは1時間半以上を掛けて安倍川を登っていきます。安倍川の河原は独特な雰囲気がある。天気持ってくれると良いが。
2023年03月21日 09:50撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 9:50
バスは1時間半以上を掛けて安倍川を登っていきます。安倍川の河原は独特な雰囲気がある。天気持ってくれると良いが。
六郎木バス停に着きました。商店も自販機もトイレもあって行き届いています。
2023年03月21日 09:59撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 9:59
六郎木バス停に着きました。商店も自販機もトイレもあって行き届いています。
橋を渡って川沿いに右折。
2023年03月21日 10:11撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 10:11
橋を渡って川沿いに右折。
集落を抜ける。徒歩の方はしばらく舗装路歩きです。
2023年03月21日 10:20撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 10:20
集落を抜ける。徒歩の方はしばらく舗装路歩きです。
30分歩いてようやく十枚山の名前。
2023年03月21日 10:33撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 10:33
30分歩いてようやく十枚山の名前。
すごい九十九折れです。
2023年03月21日 10:44撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
3/21 10:44
すごい九十九折れです。
アプローチだけで結構な標高差を稼ぐ。
2023年03月21日 10:55撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 10:55
アプローチだけで結構な標高差を稼ぐ。
11時を過ぎてようやく登山口に着きました。実は歩きながらアマプラでWBC日本対メキシコ9回の音声を聞いていてうっかり道を間違えてしまった(駄目な事案)。
2023年03月21日 11:15撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 11:15
11時を過ぎてようやく登山口に着きました。実は歩きながらアマプラでWBC日本対メキシコ9回の音声を聞いていてうっかり道を間違えてしまった(駄目な事案)。
杉林からスタートします。最初は林道と交差しながら登る。
2023年03月21日 11:28撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 11:28
杉林からスタートします。最初は林道と交差しながら登る。
20分ほどで直登分岐へ。沢コースは通行止めなので直登のみです。
2023年03月21日 11:36撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 11:36
20分ほどで直登分岐へ。沢コースは通行止めなので直登のみです。
結構な斜度が続きます。
2023年03月21日 12:23撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 12:23
結構な斜度が続きます。
1,500mくらいまで来てようやく自然林に抜けた。
2023年03月21日 12:46撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 12:46
1,500mくらいまで来てようやく自然林に抜けた。
眺望の良い山だと聞いて楽しみにしていたのですが、お昼前くらいに雲に飲まれてしまった、残念。
2023年03月21日 12:48撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 12:48
眺望の良い山だと聞いて楽しみにしていたのですが、お昼前くらいに雲に飲まれてしまった、残念。
雰囲気の良い道です。
2023年03月21日 13:08撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 13:08
雰囲気の良い道です。
ようやく山頂が見えてきた。なかなかの標高差登りましたよ。
2023年03月21日 13:12撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 13:12
ようやく山頂が見えてきた。なかなかの標高差登りましたよ。
到着。開けています。
2023年03月21日 13:15撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 13:15
到着。開けています。
たぶん晴れていれば駿河湾まで一望できるはず。
2023年03月21日 13:15撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 13:15
たぶん晴れていれば駿河湾まで一望できるはず。
広い山頂部です。
2023年03月21日 13:15撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 13:15
広い山頂部です。
山梨百名山、90座目になりました。
2023年03月21日 13:15撮影 by  XQ-BC42, Sony
3
3/21 13:15
山梨百名山、90座目になりました。
少し寄り道して、地図上の山頂を踏んでいきます。地図にある山頂三角点は山頂碑のある場所から東に100mほど分け入ったところにある。
2023年03月21日 13:23撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 13:23
少し寄り道して、地図上の山頂を踏んでいきます。地図にある山頂三角点は山頂碑のある場所から東に100mほど分け入ったところにある。
引き返して先に進みましょう。
2023年03月21日 13:25撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 13:25
引き返して先に進みましょう。
北面少しだけ雪が残ってますね。一昨日に少し降ったらしいのですが、その雪は残っていないみたいです。
2023年03月21日 13:31撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 13:31
北面少しだけ雪が残ってますね。一昨日に少し降ったらしいのですが、その雪は残っていないみたいです。
晴れていればかなり景色が良いはず。
2023年03月21日 13:38撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 13:38
晴れていればかなり景色が良いはず。
あっさりと十枚峠まで来ました。時間も遅いし眺望も無いので下十枚山には行かずにこのまま南部へ降ります。
2023年03月21日 13:41撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 13:41
あっさりと十枚峠まで来ました。時間も遅いし眺望も無いので下十枚山には行かずにこのまま南部へ降ります。
ここを入る。
2023年03月21日 13:42撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 13:42
ここを入る。
山梨側はかなり荒れています。写真だとわかりづらいけれど結構怖いトラバースが続く。ガチガチの凍結が残っているのでこの区間だけチェンスパ履きました。
2023年03月21日 13:51撮影 by  XQ-BC42, Sony
4
3/21 13:51
山梨側はかなり荒れています。写真だとわかりづらいけれど結構怖いトラバースが続く。ガチガチの凍結が残っているのでこの区間だけチェンスパ履きました。
なかなか危ない。
2023年03月21日 13:58撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
3/21 13:58
なかなか危ない。
谷側ザレて切れ落ちています。この付近の山、だいたい東北面がこんな感じになっていますね。
2023年03月21日 14:00撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
3/21 14:00
谷側ザレて切れ落ちています。この付近の山、だいたい東北面がこんな感じになっていますね。
あまり踏まれていないけれどピンクテープ豊富で迷うところはありません。
2023年03月21日 14:04撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 14:04
あまり踏まれていないけれどピンクテープ豊富で迷うところはありません。
石小屋という地点まで下ってきました。
2023年03月21日 14:12撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 14:12
石小屋という地点まで下ってきました。
目の前に先週登った篠井山があります。近いけど一気に繋げて歩くのは骨が折れそう。
2023年03月21日 14:22撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 14:22
目の前に先週登った篠井山があります。近いけど一気に繋げて歩くのは骨が折れそう。
ここまでくればあとは普通の道で不安な場所はありません。
2023年03月21日 14:35撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 14:35
ここまでくればあとは普通の道で不安な場所はありません。
奥の段。
2023年03月21日 14:37撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 14:37
奥の段。
中の段。
2023年03月21日 14:52撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 14:52
中の段。
南部の街と身延山、三石山が見えてきました。
2023年03月21日 15:02撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 15:02
南部の街と身延山、三石山が見えてきました。
中の段。
2023年03月21日 15:03撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 15:03
中の段。
淡々と下って林道に出ました。
2023年03月21日 15:28撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 15:28
淡々と下って林道に出ました。
ここが山梨側登山口、と言っても徒歩の人はここからが長いんですけどね。
2023年03月21日 15:30撮影 by  XQ-BC42, Sony
2
3/21 15:30
ここが山梨側登山口、と言っても徒歩の人はここからが長いんですけどね。
この日1日で一人にも会わなかったのですが、登山口に自転車が1台止まっていました。電動アシスト付きですがジックの16インチ、確実に私と同類の方ですね。びっくりして三度見くらいしてしまいました(勝手に写真撮ってすみません)
2023年03月21日 15:32撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 15:32
この日1日で一人にも会わなかったのですが、登山口に自転車が1台止まっていました。電動アシスト付きですがジックの16インチ、確実に私と同類の方ですね。びっくりして三度見くらいしてしまいました(勝手に写真撮ってすみません)
林道を歩きます。小走りでも2時間は掛かるはず。
2023年03月21日 15:50撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 15:50
林道を歩きます。小走りでも2時間は掛かるはず。
こういうところは斜面ショートカットします。
2023年03月21日 15:55撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 15:55
こういうところは斜面ショートカットします。
3km以上下って、ようやく内船駅7.5kmという標識がありました。
2023年03月21日 16:19撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 16:19
3km以上下って、ようやく内船駅7.5kmという標識がありました。
ミツマタの群生もありました。
2023年03月21日 16:23撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 16:23
ミツマタの群生もありました。
大きな砂防提があります。
2023年03月21日 16:36撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 16:36
大きな砂防提があります。
登山口から1時間15分ほど歩いて人里に出ました。
2023年03月21日 16:44撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 16:44
登山口から1時間15分ほど歩いて人里に出ました。
十枚山登山口バス停です。休日の運行は無いです。
2023年03月21日 16:48撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 16:48
十枚山登山口バス停です。休日の運行は無いです。
ここを右に入ってショートカット。
2023年03月21日 16:51撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 16:51
ここを右に入ってショートカット。
この間歩いてきた南部の山々が見えます。
2023年03月21日 17:10撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 17:10
この間歩いてきた南部の山々が見えます。
川を渡る。なんぶの湯に寄って19時台の電車に乗るつもりだったのですが、どうも17:57の電車に間に合いそうでちょっと迷う。
2023年03月21日 17:19撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 17:19
川を渡る。なんぶの湯に寄って19時台の電車に乗るつもりだったのですが、どうも17:57の電車に間に合いそうでちょっと迷う。
日が暮れる前に南部橋まで来ました。
2023年03月21日 17:30撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 17:30
日が暮れる前に南部橋まで来ました。
見覚えのあるデイリーヤマザキで買い物して駅へ向かいます。恵那山に登りたいですね(※写真と本文は特に関係ありません)。
2023年03月21日 17:36撮影 by  XQ-BC42, Sony
3/21 17:36
見覚えのあるデイリーヤマザキで買い物して駅へ向かいます。恵那山に登りたいですね(※写真と本文は特に関係ありません)。
よく歩きました!ここからまた新宿まで5時間の長旅です。
2023年03月21日 17:43撮影 by  XQ-BC42, Sony
1
3/21 17:43
よく歩きました!ここからまた新宿まで5時間の長旅です。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル チェーンスパイク ハーフスパッツ

感想

公共交通機関ハイカーにとっての山梨百名山アクセス最難関の一つである十枚山に静岡側IN〜成島OUTのルートで行ってきました。
実はこの2日前の日曜日に始発電車で向かっていたのですが、恥ずかしくもアイゼン始め雪道具一式を玄関に置き忘れるというやらかしに品川で気付き、東海道線内で突撃するかどうするか散々迷って大船で撤退したりしています。3月中旬のこの時期で気温も高く雪はほぼ解けていますが、山梨側の東北面危なっかしい凍結面があったので、行けば行けたけれど判断としては正解だったのではと思っています。
十枚山は眺望の良い山ということで、登り応えもありなかなか面白い山なのではないかと思います。今回は残念ながら雲に飲まれてしまったので、いつかまた再訪してみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら